K-EYE👀
banner
yuzuki.bsky.social
K-EYE👀
@yuzuki.bsky.social
Contact Improviser. 猫好きの甘党(粒あん派)
月餅って美味しいですよね。これはみんな大好き重慶飯店のやつ。
黒胡麻餡の香ばしさと、練り込まれたたくさんのフルーツとナッツの風味たまらんのです。
すぐ食べるともったいないからしばらくは眺めて味と香りを想像して楽しみます。みなさんもどうぞ。
(これは間違って隣の小豆のやつを買って来てしまったが想像ならどっちでも構わないので胡麻餡で想像する)
November 17, 2025 at 12:53 PM
Peak DesignのiPhoneケース、割れるとは聞いててその通りになったなと思って放置してたらさらには裂け始めた。さすがに困るな。
November 17, 2025 at 12:35 PM
映画いきてぇようの妖怪になってきた
November 17, 2025 at 11:53 AM
頭痛が痛いよりも、頭が頭痛なんだよね、のほうが自然な言い回しではないか。
November 17, 2025 at 9:17 AM
焼魚、煮魚が匂いのしんどさが増している。なぜだろう。ぜんぜん量を食べられない。
November 17, 2025 at 9:03 AM
「留学や観光を含む二国間の人的交流を萎縮させるかのような今回の発表は、首脳間で確認した戦略的互恵関係の推進、あるいは建設的かつ安定的な関係の構築といった大きな方向性と相容れないものだと考える」(日本政府)

それなら首脳間で台湾に何かあったら開戦なって確認したのか、という話になりません??? 自分の発言は最大の障壁でしょうが。ここで相手の責任を追及するのどうかしてないか。
人的交流萎縮させるような発表、日中首脳の確認と相容れず=官房長官
木原稔官房長官は17日午前の会見で、中国政府が国民に日本への渡航自粛や留学への慎重な検討を呼び掛けたことについて、中国側に申し入れを行い、適切な対応を強く求めたことを明らかにした。
bit.ly
November 17, 2025 at 7:41 AM
アルバムが2つに分割されてしまう問題、どうやっても解消できなくてそれだけでApple Musicやめたいくらいなんだけど他に選びたいものもないので一生この小さな苦しみを味わい続けるのかと思ってしまう。
November 17, 2025 at 7:36 AM
政策や思想的には中道現実路線が大好きなのに、外交になると途端に毅然と主張が大好きな現実の見えない極右好戦主義になってしまうのなぜ。外交こそ現実路線が大事じゃないの?
November 17, 2025 at 5:53 AM
日差しが暑すぎるから窓を開けたけど今度は風が唸りまくっててうるさい。こんなに暑いんだからせめてもうちょっとお静かに!
November 17, 2025 at 5:05 AM
拉致被害者奪還ポスターがあの方のイメージだったのだけど調べたらまったく違った。ぜんぜん違った。どこで混じったのだろうか。
November 17, 2025 at 12:21 AM
果たしてこの事態を招いたのが自分の失言だったらと思うと青ざめて何もできなくなっている気がする(事態が凄すぎてそんな状況を具体的に想像できない)のだけど当の本人は実際どういう感じなんでしょう。
こういうことを本音で相談できるひととかいるのだろうか。いなさそう。野田先輩と焼肉でも行って来たらいいのではほんと。
November 16, 2025 at 1:36 PM
しかしほんとになんで物価高対策が喫緊の課題!とかやっていたのが戦争やむなし!みたいな話になってるのかな。物価がどうとかそんなこと全部吹っ飛ぶと思いますが。ほんとにいろんな考えの方がいらっしゃいます。
November 16, 2025 at 1:00 PM
隣国と真っ向開戦したら普通に直接攻撃を受けると思いますがそういう前提でみなさん賛成してるんでしょうかね。
しかしほんとにこうやってイキっているうちに戦争に突入して、いろんな国の人々に迷惑をかけたから戦争を永久に放棄したはずなんですけどね。九条は強化こそすれ、弱めたり例外を作るべきじゃありませんね。
【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%
共同通信世論調査で、高市首相が国会で答弁した、「台湾有事」で集団的自衛権を行使するとの考えについて賛否を ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 12:58 PM
高市もこの曲を聴いて頭を冷やしなさいな。
マイケル・ジャクソンの
曲・1982年・時間:4:18
music.apple.com
November 16, 2025 at 12:50 PM
なんか生きているひとのためのことばかりなんだけど、死者が集うフォーラムとかないわけ。集会とかデモでもいい。
November 16, 2025 at 11:53 AM
赤旗日曜版は前からちょっと興味あったのだけど、いま無料お試しキャンペーン中というので開いてみたら、配信が毎週水曜日だと。当然、日曜日発行だと思い込んでいて混乱したけど、電子版だけ遅いのかな。
November 16, 2025 at 8:16 AM
ほんとにSiriが何の役にも立たなくて困る。いつになったら意味のあるものになるんでしょう。
November 16, 2025 at 5:15 AM
「立民は首相の答弁に「危険性を感じた」として撤回を求めている。だが、しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

うむ。もっともだ。中国にも毅然と「立民のせいだ」って主張しよう(これが与党的には正解なんですよね?)。
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 4:32 AM
なんか最近の橋下徹の発言(維新藤田への批判とか)がずいぶんまともに聞こえてしまうんだけど(立場は違っても言っていることはわかる)、前からこういう感じだったっけ? 府知事時代はずいぶんひどかったので、それなりに変わったということなんだろうか。経過がわからない。
naoko on X: "歴代総理がクリアしてきた質問をクリアできない高市さんだからこそ、いまここでお灸を据えた岡田さんは大金星という橋下徹氏 「無責任な野党」ではなく、議員時代の無責任な勇ましい発言を批判 橋下さんを支持 @hashimoto_lo 高市さんにはよい薬になったのではないか #日曜報道theprime https://t.co/BuYkrmxXgX" / X
歴代総理がクリアしてきた質問をクリアできない高市さんだからこそ、いまここでお灸を据えた岡田さんは大金星という橋下徹氏 「無責任な野党」ではなく、議員時代の無責任な勇ましい発言を批判 橋下さんを支持 @hashimoto_lo 高市さんにはよい薬になったのではないか #日曜報道theprime https://t.co/BuYkrmxXgX
x.com
November 16, 2025 at 3:56 AM
鯖のお寿司は大好きなんだけど味噌煮はご勘弁なんだー。どうして煮込んで鯖の臭みを濃縮してしまうの。味噌で誤魔化せるなんて思わないで欲しい!
November 16, 2025 at 3:19 AM
このような素晴らしいフィードがあったのか。感謝して読みます。共有してくださった皆さま、ありがとうございます🙏
November 16, 2025 at 2:47 AM
ワンバトルアフターアナザーの配信開始で色んな場面の動画が流れるようになってきたけど、中盤の教会に向かう場面と終盤のウネウネ(上下はなと言えば?)の場面を思い出すといまもなんかゾクゾクソワソワしてくる。いやほんとすごかった。映画館で観れてよかったな。
November 16, 2025 at 2:43 AM
最近は人口減で行政の機能が低下していった時にどう生活環境を維持していくか関心があるのだけど、例によって何か出てくるとそっちにも関心を惹かれてしまうのでなかなか腰が座らない! リミタリアニズムとロトクラシーこちゃんと勉強しようかとなってるし。
November 16, 2025 at 12:43 AM
今度はすぐ近くから若い男性の咳の声が聞こえてきた。でもそんなひと近くにいないはずなんだけどな。
November 15, 2025 at 4:43 PM
人間の声としか思えない「にゃーお」「にゃんにゃーん」という声が聞こえてくる。何が起きているのだろう。
November 15, 2025 at 3:42 PM