吉村ゆう
banner
yuuyoshimura.bsky.social
吉村ゆう
@yuuyoshimura.bsky.social
2001年生まれの長崎市民。特別支援学校中等部卒業。元介護士。
趣味は、読書・観劇・映画鑑賞・ジム通い…など。日本共産党・民青同盟などに所属。被爆3世、トランスジェンダー。双極性障害。フォローはお気軽に。
生活保護受給者、DV被害者、外国人労働者、LGBTQの当事者などなど、大手政党が「票にならないから」とスルーしがちな人を見捨てない。
日本共産党の大きな魅力だと思う。
#日本共産党
#日本共産党の議席を増やそう
November 27, 2025 at 3:47 AM
元介護士として、介護業界が人手不足なのは身にしみています。

また、今朝のしんぶん赤旗によれば、日本の医師数はOECD平均を大きく下回っているそうです。

ケア労働者のなり手を増やすことは当然急務です。そして、医者を増やす必要があることは、コロナ禍の教訓だと思います。

そのためにはケア労働者・医療者の労働環境の改善・適正な賃金の実現でケア労働や医療分野を志す人を増やすことが必要であり、この期に及んで社会保障費を減らすのはあり得ないと言えます。
November 27, 2025 at 3:13 AM
非核三原則を壊すなんて絶対に容認できない。
為政者は、核によって何が起こるか思い起こすべき。
#非核三原則
#核廃絶
November 18, 2025 at 9:35 AM
高市早苗首相の台湾有事についての発言は、国際的に非常にマズい。
日中の摩擦を強める発言であり、「互いに脅威にならない」という合意に、明確に反している。
November 15, 2025 at 4:39 AM
高市内閣、発足間もないですが、既に内閣不信任案を出されてもおかしくないような失言だらけです。
さすがに、もう少しまともな政治に変える必要があると思います。

とはいえ、これまで見てきたように、自民党の中での解決は望めない。新しい国民的共同をつくり、広げて、世の中を変えましょう。
November 15, 2025 at 4:35 AM
日本が失われた30年から抜け出せないのは、大企業の莫大な利益が株主配当ばかりにまわって、賃上げにまわってないからでは?

やはり、ここに切り込まないと経済再生は難しいと思う。

労働者は同時に消費者でもあるのだから、働く人が貧しければ、当然、経済は低迷するでしょう。
November 15, 2025 at 3:16 AM
父作・太麺皿うどん。炒めた麺と餡が絡んで、身体に染み渡る旨さです。
November 14, 2025 at 1:13 PM
大村市にて、ジェラートをいただきました。
かぼちゃのジェラートと、和栗のジェラート。どちらも最高の味わい。
曇っていますが、景色も素晴らしい。
November 13, 2025 at 6:30 AM
今日のお昼ご飯。ファミリーレストランで、民青同盟の仲間たちとともに。
November 13, 2025 at 6:26 AM
牡蠣ちゃんぽんの季節です。
November 9, 2025 at 1:06 PM
誹謗中傷は、言論の自由によって守られる「言論」ではありません。
批判は民主主義において重要ですが、誹謗中傷は慎むべき。
November 9, 2025 at 12:06 PM
長崎で本日開催されている、2025年第29回民商秋まつり に来ました!
オープニングの太鼓を楽しみ、堀江ひとみ県議会議員の来賓あいさつを聞いたところです!中西あつのぶ 市議会議員も登壇しました。
出店もたくさんあってワクワクしています。今日は、一日中楽しみますよ〜。
November 9, 2025 at 1:20 AM
一次産業振興について、「ブランド化などで稼げる一次産業に」という言葉があります。

個人的には、「稼げる一次産業」を個々で追及するのでは根本的な解決にならないと考えています。

「一次産業で食べていける社会」をこそ目指すべきだと思います。
November 6, 2025 at 11:56 PM
今夜は洋食。ナポリタンとサンドイッチです。
父と一緒に弟がつくりました。
November 2, 2025 at 11:48 AM
消費税について、「高所得者ほど多く払っている」という認識の方が一部にいます。

たしかに高所得者は支出が多くて消費税を払う量も多いです。しかし、所得に対する割合はどうでしょう。

収入に占める割合で言えば、消費税は低所得者に重くのしかかる税金。累進性はなく、むしろ逆進性があります。

今すぐにでも、廃止を目指して減税すべきです。

#消費税減税
#消費税無償化
#消費税廃止
November 2, 2025 at 10:17 AM
民青同盟長崎県委員会は、引き続きメンバーを募集中!
#日本民主青年同盟
#民青同盟
#日本民主青年同盟長崎県委員会
#民青長崎
November 2, 2025 at 6:52 AM
バックラッシュが激しい今だからこそ言わせてください。

#選択的夫婦別姓#同性婚 を、いい加減に実現しましょう。

これで救われる人が大勢居ます。切実に必要としている人が大勢います。
しかも、実現によって誰かの迷惑にもなりません。

画像は #日本共産党 のホームページから借用しました。
October 30, 2025 at 1:49 AM
小中学生の不登校が過去最多。

私も元不登校ですが、こんなに深刻になっているとは。…

いじめの根絶を急ぎ、競争教育・管理教育をやめて行くことが大事であると思います。

不登校の子どもや、その保護者への支援も強めつつ、子ども本位の教育を実現してほしい。

#不登校
#不登校の親
#学校教育
October 30, 2025 at 1:31 AM
連日にわたり塞ぎ込んでいましたが、仲間と話したら元気が出ました。

おかげで食欲も出てきたので、予定を変更して一人でラーメン屋さんへ来ています。

持つべきものは良き仲間ですね。
October 27, 2025 at 5:22 AM
ホントだ。…

雲仙市議会議員選挙は、高市政権になって初の地方選挙ですね。
つつい涼介さんの、この投稿で初めて気づきました。…

私は日本共産党の矢崎かつみ さんに注目していますが、なおさら目が離せない選挙になりそうです。

#雲仙市議会議員選挙
#雲仙市
#矢崎かつみ
#日本共産党

x.com/r221ngskjcp/...
つつい涼介@日本共産党・長崎県【公式】 on X: "雲仙市議選、よくよく考えたら高市政権になってから初の地方選やん。" / X
雲仙市議選、よくよく考えたら高市政権になってから初の地方選やん。
x.com
October 26, 2025 at 7:43 AM
これは本当に志位さんの言う通り。
立憲民主党が安保法制を認めるなら、これまでの歩みに逆行することになり得ます。
市民と野党の共闘についても、一致点が揺らぎかねないと思います。

x.com/shiikazuo/st...
x.com
October 26, 2025 at 6:40 AM