Emma Haruka Iwao
banner
yuryu.bsky.social
Emma Haruka Iwao
@yuryu.bsky.social
Software Engineer in Seattle. Gamer, queer, and feminist. She/her. 日本語 / English / 汉语
ダウンタウンから離れた安宿にしたけど早まった気がするな
November 16, 2025 at 12:22 AM
St Louis メトロに乗ってるんだけどいきなり後ろの人がタバコ吸い始めてやばい。喫煙可なのかな… 駅は禁煙だったけど…
November 15, 2025 at 11:40 PM
景品が微妙に古いんだけど、中でも EOS Rebel T7 (2000D) が際立ってる気がする…w
November 15, 2025 at 10:15 PM
SEA ✈️ STL という SC25 に行く人が多そうなフライトに乗った。なんか乗客同士顔見知りが多そうな雰囲気してる。
November 15, 2025 at 4:48 PM
不覚にも電車の中で笑ってしまった。想像するだけで面白すぎる。
If I had the privilege of blasting music out of the White House at 100 dB? Caramelldansen. No questIon.
November 15, 2025 at 2:48 PM
明日は Link ダウンタウン区間運休なので今日でよかった。
November 15, 2025 at 2:34 PM
日本から直接 St Louis に向かった方が楽だったのでは???何気無しに朝9時の飛行機取ったけど、7時に空港ということは6時過ぎに出ないとだめじゃん… 時差ボケの中それは辛いということがわかりました。
November 15, 2025 at 2:01 PM
シアトルに帰ってきたぞー。羽田空港行きの電車は便利だけどぎゅうぎゅう。こっちはちょっと不便だけど荷物置き場もあって座れる。どっちがいいのか…
November 13, 2025 at 9:36 PM
帰りまーす。また来ます!
November 13, 2025 at 12:02 PM
羽田のセンチュリオンラウンジ、カードラウンジの中では最高かな。お寿司おいしかったです。 ANA の搭乗口と逆方向なのがネックだけど来る価値ある。お寿司以外のご飯もちゃんとしてたしバーカウンターもシャワーもあります。あと女子トイレがちゃんと個室の数があるのありがたい。
November 13, 2025 at 11:34 AM
飛行機乗る日でも直前まで予定入れるタイプの私ですが、さすがに国際線の直前に映画館に行くと時間が気になって気が散るということがわかりました。
November 13, 2025 at 10:44 AM
そこまで言われると吹き替え版気になっまう。 歴史ドラマみたいにセリフ難しくなくて、中級くらいの中国語力で全然楽しめたけど。日本語吹き替えをアメリカで観る方法あるんかな…
『羅小黒戦記2』、初見はさすがに吹き替え版を勧めるが、字幕(原語)版もやっぱオリジナルならではの魅力あるんだよね(中国語全然わかんないけどそれでも)
悠木碧は最高だけど原語ルーイエはマジでかっこいいしセリフのニュアンスとかどうしても変わってくるんだろうなって
劇場の奪い合いで字幕版みられる機会は減りそうとも聞くのでちょっともったいないかもね

ただもう吹き替え版のある海外アニメって字幕版を(特に都市部以外では)あんまりやってくれなくなってる中で『羅小黒戦記2』はむしろ意外と字幕版も多かった印象もある(吹き替え版あれだけ豪華声優にしては)。日本在住の中国語ネイティブの方の来場も見込んでたのかもね
November 13, 2025 at 9:46 AM
劇場はしごして鬼滅ともののけ姫を観ました。一日仕事だった。鬼滅はグラフィックが良かった。光の出し方とか演出がとても気に入りました。もののけ姫はこの作品が1997年に作られたことに改めて衝撃を受けました。人類そこから変われてない… 映像だけじゃなくて音もリマスターされた? それとも私の記憶があやふやなのかな。英語字幕で見たけどちょっとイマイチな感じがした(初回リリースのと同じなのかは知らない)。もうちょっと頑張ってほしい。
November 13, 2025 at 9:18 AM
羅小黒戦記2、控えめに言って最高だった。前提知識なくても楽しめました。世界観最近見た作品の中で一番好きかも。すごい。字幕で見たんですが、聞き取りは字幕の力を借りて半分くらいは理解できた。字幕なかったらストーリー追えてなかったと思うけど。これは前作も観たいし原作も読みたい。いい作品に出会えました。想像つくと思いますがお気に入りキャラは鹿野です。かっこよかった…
November 12, 2025 at 2:59 PM
今夜は羅小黒戦記2を観に行くことにしました。1知らないけど楽しめるといいな。明日は鬼滅観て、時間に余裕があったらもののけ観て、そのまま空港!
November 12, 2025 at 5:54 AM
ミラーレス禁止だけどコンデジokと書いてるので、 Leica Q3 は ok で安いミラーレスはダメ…?
November 12, 2025 at 2:42 AM
Faker が GOAT であることがまた証明されてしまった。 Gumayusi が MVP 取れたのは彼のファンとしてとてもうれしいです。 KT は本当残念...
November 10, 2025 at 6:02 AM
アコスタに来てました。 85mm 持っていったけど空いてるうちはいいけど混んでくると距離取れなくて断念。オフカメラフラッシュ何本か立ててる人いて、ようやるわ… と感心してました。「参加初めてで…」と言うとその機材で?みたいなリアクションが当然ながら。機材に負けないようにがんばりました。
November 9, 2025 at 6:00 AM
今日も夕暮れがきれいでした
November 8, 2025 at 2:54 PM
修善寺良かった。泊まった温泉が最高だった。
November 7, 2025 at 5:04 AM
名古屋のカフェに行ったら、特に混んでる店内でも無いのにワンオーダーではダメ(アイスクリームがある店だった)で、ワンドリンク制で、ちょっとめんどくさいなと思った。単価変わんないんだからいいじゃん…
November 6, 2025 at 9:17 AM
夕焼けがとてもきれいだった
November 6, 2025 at 8:55 AM
修善寺温泉行きのバス、海外からの観光客がほとんど。このリーダーが二つあるのを指差して運転手が「IC カード タッチ?」って言ったら車内みんなで「yes!」ってコールが起こった。運転手がもう一回「こっち no。 こっち」って確認したら「yes!」って再び合唱。
November 6, 2025 at 7:04 AM
伊豆箱根鉄道、思わず二度見してしまったけどかなりモダンなものが入ってた。
November 6, 2025 at 6:34 AM
新幹線から富士山の方角。メカニカルシャッターでもローリングシャッターが起こることを知りました。
November 6, 2025 at 4:54 AM