少なくとも全体を見据えた統一感とか冗長性の排除、要件を見据えた拡張性という点については、コンテキストが限られる現状の生成AIがそのコードベースを熟知している人間に勝るものを出せていないという所感ある
少なくとも全体を見据えた統一感とか冗長性の排除、要件を見据えた拡張性という点については、コンテキストが限られる現状の生成AIがそのコードベースを熟知している人間に勝るものを出せていないという所感ある
cs.opensource.google/go/go/+/refs...
cs.opensource.google/go/go/+/refs...
採用面談で経歴を聞く際に、「対エンジニア向け」の成果ばかり主張される方に対しては、「ユーザー向け」の成果を聞き出すように心がけています
採用面談で経歴を聞く際に、「対エンジニア向け」の成果ばかり主張される方に対しては、「ユーザー向け」の成果を聞き出すように心がけています
AIはエンジニアの能力を加算ではなく乗算でレバレッジかけてくやつやから、元が0やったら………アアアアッヤメローーーッッ
AIはエンジニアの能力を加算ではなく乗算でレバレッジかけてくやつやから、元が0やったら………アアアアッヤメローーーッッ
使い捨てのツールとかはvibes〜でいんだけど、実運用するやつをvibeコーディングで作って出す気にはまだなれないっす
AIが出してきたコードで気に入らないところはガッツリ書き直すし、逆に考慮してないところを言語化・コード化してくれるところはありがたい
ペアプロの相手としては非常に優秀だと思う。
使い捨てのツールとかはvibes〜でいんだけど、実運用するやつをvibeコーディングで作って出す気にはまだなれないっす
AIが出してきたコードで気に入らないところはガッツリ書き直すし、逆に考慮してないところを言語化・コード化してくれるところはありがたい
ペアプロの相手としては非常に優秀だと思う。
ようこそ、米国(バージニア北部)へ。
このIAM Roleはサービスだから、まずAssume Roleして落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この何も無いRegionを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、デフォルトをこのRegionにしたんだ。
じゃあ、リクエストを聞こうか。
ようこそ、米国(バージニア北部)へ。
このIAM Roleはサービスだから、まずAssume Roleして落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この何も無いRegionを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、デフォルトをこのRegionにしたんだ。
じゃあ、リクエストを聞こうか。
標準出力への書き込みがブロックした場合でアプリケーション側でできることってなんかある……?
もうお手上げだと思うんだけど……
標準出力への書き込みがブロックした場合でアプリケーション側でできることってなんかある……?
もうお手上げだと思うんだけど……
少なくともビッグテックがAI開発のエコシステムとセットで提供しないと、新規の言語は見向きもされなくなりそう
少なくともビッグテックがAI開発のエコシステムとセットで提供しないと、新規の言語は見向きもされなくなりそう
「lwlock, io, cpuが負荷の44%を締めています。」みたいなやつ、見ればわかるんで……。
まあPerformance Insightと拡張モニタリングのプロセスリストとか統合されたりログを見れたりと一つの画面に統合したところはいいんだけど、それはPerformance Insightでもできるようにしてよ……。
「lwlock, io, cpuが負荷の44%を締めています。」みたいなやつ、見ればわかるんで……。
まあPerformance Insightと拡張モニタリングのプロセスリストとか統合されたりログを見れたりと一つの画面に統合したところはいいんだけど、それはPerformance Insightでもできるようにしてよ……。
つれえよ……!
このUIよぉ……!!
つれえよ……!
このUIよぉ……!!
性能試験中なのでまじで困るンすよ……
性能試験中なのでまじで困るンすよ……
課題:
複数のgoroutineが並列でAPIリクエストを行っているアプリケーションがある。現状は、すべてのHTTPリクエスト/レスポンスををログに出力しているが、効率化のためログをサンプリングして出力するようにしたい。すべてのgoroutineの間で、1秒間の間に1リクエスト/レスポンスだけログを出力するようにし、その他はログを出さないようにせよ
課題:
複数のgoroutineが並列でAPIリクエストを行っているアプリケーションがある。現状は、すべてのHTTPリクエスト/レスポンスををログに出力しているが、効率化のためログをサンプリングして出力するようにしたい。すべてのgoroutineの間で、1秒間の間に1リクエスト/レスポンスだけログを出力するようにし、その他はログを出さないようにせよ