ゆい
yui725.bsky.social
ゆい
@yui725.bsky.social
色々ゆるく好きです たまに深みにハマります
Reposted by ゆい
しかし、この前のサイン会のあとのタクシー、編集さんと二人で今後のクレアモント家の話をずーーーーーっとしていたら、途中で運転手さんが「申し訳ありません…… 目的地手前なんですが渋滞しているのでここで降りた方が……」と申し訳なさそうに言ってくださった。こいつらは一体何の話をしているんだと困惑していたと思う。本当に申し訳なかった。家督というものにはいろいろ難しい要素があるのだ。
November 22, 2025 at 11:48 PM
Reposted by ゆい
いやでも そんなこと言われたら ほぼおしらせの内容は一択だと思うじゃん それだけじゃないんだ ふふ…… お楽しみに……
November 22, 2025 at 12:11 AM
Reposted by ゆい
それから昨夜のオレンジ文庫の「まだ短編集に入りきらなかった短編があるから年末の予告をお楽しみに」というツイートですが、文字通りの意味なので、年末、マジでマジでマジでクリスマスさえ越えたガチ年末をお待ちください……。何かおしらせがあります。
November 22, 2025 at 12:11 AM
Reposted by ゆい
おつかれさまです。昨日は帰宅して疲れていたからか(それ以外ないだろ)風呂に入ってポテチを食べて寝るという暴挙をかましました。でも今朝元気に起きられているからよかった! サイン会にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。元気玉をいっぱいもらいました。体に気を付けて楽しく原稿します!
November 22, 2025 at 12:09 AM
先生が結婚式のような髪型にされたというつぶやきをお見かけしたのですが、もしかしてサイン会は参加者もフォーマルな格好をした方がいいのでしょうか
みなさんスーツやドレスや着物で来られたりするのかな…連休中に買いに行こうかな🥲
November 21, 2025 at 7:57 AM
Reposted by ゆい
今書いている子が「明日の私に幸あれ」みたいな子で、あまりにも可愛い……。眠くなったら寝るっ!(そんなことができたら……)
November 21, 2025 at 12:40 AM
Reposted by ゆい
徹子さんが大好き 森茉莉さんに関するコラムをいろんな人がヤフーニュース経由で読んでいるみたいだけど 私はやはりトットちゃんを読んでほしい気持ちがあるよ 本当にすごい本だから……
November 21, 2025 at 12:45 AM
Reposted by ゆい
今日は午前中いっぱい書いて、午後はサイン会だ! ご縁のあった方、どうぞよろしくお願いいたします。行きたかったけれどはずれちゃったよという方、私もお会いしたかったよ……! 本を通してですが、心がいつもそばにいられますように。さあ始業!
November 21, 2025 at 12:16 AM
何かまだお祭りの余韻というか、
火照りが収まってくれない感じで

正直発売日を迎えるまでは、花火大会みたいな…当日、最後に一際大きな花火が打ち上がって解散!みたいな幕切れを自分の中で想像してたんですが
今は終わりを告げるアナウンスが聴こえてきても帰りたくなくて、曲が流れてるうちは朝まで踊っても許されないかな…とか、周りを伺いながらもまだ熱に浮かされたように宝石商のことをぐるぐると考え続けてしまってます
…現実問題としてはいい加減寝ないとなんですが
流石に二晩完徹して、風邪でも引いたら救われないので
今回は月曜日のフライング発売から、来週火曜日のサイン会までの镸いお祭りだし
健康管理頑張ります…
November 19, 2025 at 4:13 PM
昨日はポスカを得られなかったので、今日も本屋さんへ
そしてその後は、ねんりちゃさん達と一緒に沢山の甘いものをいただいて、沢山の宝石商の話を楽しませていただきました
新刊の感想については、お互いにただただすごいの一言に尽きましたが🤭
ご一緒していただいて本当に感謝です✨
November 19, 2025 at 12:18 PM
なんか昨日からの余韻が深すぎてもしかして全部夢だったのかなという気さえ
手元のずっしりした御本の重みで現実だと分かるんですが
最終巻読んだら、全部が思い出になるのかなと思ったりしてたけどそんなことは全然なくて、むしろ前より深く物語に囚われてる感じです
感想がとめどもなく溢れてきては形にならないまま消える繰り返しで、考えることを止められなくて
きっとこの先も私の脳内の一角にずっと…多分一生、彼らの存在が残り続ける気がします
そんな、すごい読書体験でした
November 19, 2025 at 11:33 AM
Reposted by ゆい
「二人の男がそれぞれの目指すものをようやくつかむ話です」と説明するのが一番無難な気がしてきたぞ>ソレア
November 18, 2025 at 11:27 PM
Reposted by ゆい
頭の中ではジェフが謎めいた美女と密談しているんですけどね! はい新キャラ新キャラ 編集部には相談してあります大丈夫です でもその前になんかこう あれだ 抜けがあったやつの企画が出そうです 大丈夫です編集さんには酒を贈ってあります(酒で解決しようとするんじゃない)
November 15, 2025 at 11:48 PM
Reposted by ゆい
ひとりななこ祭りとか開催したくなってきたぞ 今年の年末にも恐らく「年末特番」をするのは難しそうな気がするから、せめてその時にうちあげる花火をどうにかして準備しておきたい 何でかって今取引をさせていただいているところの方のおひとりが「年末特番が楽しくて!」と言ってくださったから、そんなに楽しんでくださっている方がいらしたのならまたやりたくなるのが人情ってものだろう
November 15, 2025 at 11:41 PM
Reposted by ゆい
サインを千冊プラス何百冊か書いてきたぞ これを買ってくださる書店さん、ひいては読者の方々がいてくださることが泣けるほど嬉しい だって最終巻だよ 最後まで楽しんでくださった方がこんなにいる 幸せです
November 14, 2025 at 9:45 AM
Reposted by ゆい
きのうちょうどよく担当さんから電話がかかってきたので、「あの、現在頭の中でジェフがジェフジェフなんです」とお話をさせていただきました。さあ今日は別の仕事! がんばりましょう!
November 12, 2025 at 10:29 PM
シリーズ完結後に外伝が出ている御本って沢山ありますよね
ということは文フリじゃなくオレンジ文庫さんから今後完全な公式として出版されても何ら問題ないはず…!?
まずは最終巻と短編集の売れ行き次第なのかな…
今は本当に書店で本が売れにくくなっているんだなと先日痛感したので、宝石商のように手堅く売れるシリーズは出版業界にとってもまさに宝物だと思いますし
どうか末永く大切にしていただけますように!
November 11, 2025 at 11:54 PM
Reposted by ゆい
問題はこれを同人誌で出したら「何で同人誌なんですか?!」というお声をたくさんいただきそうなことなので、できるだけ編集さんにかけあってみよう………………
November 11, 2025 at 11:42 PM
朝から嬉しすぎる宝石商のお話にわくわくしてしまいました😊
めちゃくちゃ需要あると思うし、ほんと御本になって欲しい…!!
November 11, 2025 at 11:34 PM
Reposted by ゆい
これも仕事だーーー!!!!(突っ切った)(呪術廻戦の「あぶなーーーーーい!!!!」のシーンみたいな方法で突っ切った)
November 11, 2025 at 11:28 PM
Reposted by ゆい
ヘンリーもジェフもリチャードも、全員違うベクトルで頭が良すぎる人たちで、それが彼らを生かしもし苦しめもしているんだけど、中でもジェフだけが、哲学とか芸術とかの領域だけではなく「でもそこに耽溺しすぎると僕の兄弟たちが苦しむ」と判断して、フィクサーとしての才能を磨き続けてきた人だから、三人の中でちょっと浮いている。中間子というより、中間管理職みたいな存在だな。お母さんはそれをいいものだと思っていたようだけれど、彼女は……ちょっとね……。
November 11, 2025 at 11:26 PM
Reposted by ゆい
グチャグチャにされて笑えるはずがないだろう、と思いつつ笑い続けて、でも最後には背を向けたのがリチャード、一度つぶれたけれど蘇ってきたのがヘンリーだと思っています。
November 11, 2025 at 11:17 PM
文フリとかでも、ご自身の外伝を出されてる先生方をお見掛けするたび、宝石商でもこんな風に出てくれたらいいなあと思わずにいられなかったので、実現する可能性が少しでも芽生えてくれたのならめちゃくちゃ嬉しいです
御本として生まれてきてくれますように🙏✨
November 11, 2025 at 11:14 PM
Reposted by ゆい
おはようございます。十年やってきた長編が完結したはずなのですが、朝から頭の中でジェフがジェフジェフしていて混乱しています。あのね! 完結したの! ないないですよ!
November 11, 2025 at 10:41 PM
Reposted by ゆい
前後の意味が通らなくなるほど検閲修正されている北京語版宝石商が届いたぞ〜〜〜! どこが修正されているのかはそれだけは頼みますからというライツ部門の依頼もあってちゃんと事前に知らせてもらっています。現在進行形で歴史的資料を作ってる!
November 8, 2025 at 4:15 AM