夜想亭
yasoutei.bsky.social
夜想亭
@yasoutei.bsky.social
ステラーカイギュウの資料の乏しさを見ると、20世紀のフネの資料が乏しいのも頷けてしまうというか
November 14, 2025 at 10:42 AM
上野の大絶滅展。
東京で発掘されたステラーカイギュウが、自分はグッときました。
近世まで生き残りながら、狩り尽くされた結果、まともな全身骨格標本が稀。指の化石とか無いくらい。
そんな動物が、多摩川から出るとは。
November 14, 2025 at 10:40 AM
Reposted by 夜想亭
船擬🚢
November 14, 2025 at 9:32 AM
Reposted by 夜想亭
コミカライズを担当させていただく神岡鳥乃先生の『ヒロインが最後に死ぬラブコメ』、次にくるライトノベル大賞にノミネートされているそうです🥳
ぜひ投票お願いします🥳

投票はこちらから↓
tsugirano.jp/nominate2025/
PASH!ブックス公式
x.com/pashbooks/st...
November 14, 2025 at 9:51 AM
今日は上野の大絶滅展へ。
アノマロカリス(・カナデンシス)がエビと誤認された、パージェス頁岩産出の前部付属肢の化石が…。
大昔のNHKで見て以来気になっていた実物を、この目で見られて感動してました。
November 13, 2025 at 12:45 PM
Reposted by 夜想亭
【ニュース】海自1,900トン型哨戒艦、1番艦は「さくら」、2番艦は「たちばな」と命名 JMU横浜事業所 磯子工場で進水式
funeco.jp/news/news-28...
海自1,900トン型哨戒艦、1番艦は「さくら」、2番艦は「たちばな」と命名 JMU横浜事業所 磯子工場で進水式 | フネコ - Funeco
ジャパン マリンユナイテッド横浜事業所 磯子工場では、2025年11月13日(木)、海上自衛隊の「令和5年度計画哨戒艦」の命名式・進水式が実施された。 同日、進水しるたは、海上自衛隊が新たに導入する1,900トン型哨戒艦の1番艦と2番艦。1
funeco.jp
November 13, 2025 at 5:39 AM
エーギロカシス、ティラミスだよ。
ティラミス、エーギロカシスだよ
November 13, 2025 at 5:30 AM
日本橋のイータリーで、イタリアンと白ワインを
November 13, 2025 at 5:09 AM
11/11は四連装砲の日らしいので、今年作ったダンケルクと、15年前に作ったリシュリューを
November 11, 2025 at 12:31 PM
そう。三笠って、日本海海戦以外だと、爆沈したりして、案外に運のない艦なんですよな…
November 11, 2025 at 12:08 PM
Reposted by 夜想亭
船擬 鴨緑まる これは決して「前日譚」などではなく
November 11, 2025 at 11:35 AM
Reposted by 夜想亭
咲夜さん
November 10, 2025 at 11:48 PM
注射を頑張ったからサーティワン
November 10, 2025 at 5:32 AM
まあ、今年はすでにコロナに。去年はインフルエンザに罹ってるので、予防接種を受けない理由がないのですが
November 10, 2025 at 4:53 AM
平日の午後にわざわざ予防接種を受ける人間はおらんじゃろ…と思ったら今日一番の行列だった時の顔
November 10, 2025 at 4:52 AM
えらいので、インフルエンザの予防接種前なので酒を飲まなかった
November 10, 2025 at 4:06 AM
Reposted by 夜想亭
「私は君と会えて嬉しい!嬉しい嬉しい〜!」
11月10日は「いい友の日」。ちさたき〜:.。. :・:*:゚
#リコリコ
November 10, 2025 at 3:28 AM
昼は海老焼きそば。
そこそこ入るけど、並ばない。
ドリンクや杏仁豆腐食べ放題…と、なかなかお気に入りのお店です
November 10, 2025 at 3:09 AM
頭痛があろうとも、断固としてシャインマスカットを食べる…という強い意志でパフェと向き合ってます
November 9, 2025 at 8:55 AM
タヌキ、害獣にもなるので、安易にネタにするのは…と思ってるんですよなあ。オタクがインターネットで親しげに楽しんでいても、当事者からはプーチンと変わらぬ温度で見てるものがあるので。
タヌキじゃないですが、自分にもそういうものがあります。
November 9, 2025 at 8:09 AM
Reposted by 夜想亭
タヌキ、インターネットだと鈍くささが前に出て言及されがちだけど、民話では並んで語られることの多いキツネが肉食傾向の強さから数と生息地を減らしつつある一方、牧草キューブでも何でも食べるしぶとさで生息地域を拡大し(昔c_cさんのブログで学んだ)東京23区内にもそこそこ住み着いていることは広く知られてほしい
November 9, 2025 at 7:38 AM
人類滅ぶべし…の気持ちで労働と戦い終わりましたが、頭痛が痛いので寄り道も躊躇われるという
November 9, 2025 at 7:57 AM