やなぎ
yanagidr.bsky.social
やなぎ
@yanagidr.bsky.social
20↑ tturで元気に弾けている 子爵が右
web完読済 7巻上済 ネタバレ配慮できる記憶力がないです
書いたものはこちら↓
https://crepu.net/user/yanagidr
Pinned
crepu.net/post/12336185
ヴェが女装して任務完遂する話 前半とある貴族家縁者視点、後半ヴェ視点
国産のTL型ブログ「くるっぷ」
文字は最大30万字/画像は最大200枚も投稿できる、タイムライン型の投稿サービスです、ちょっとした一言から、日記や小説、イラストや漫画など幅広く使えます。クリップボードでブクマ管理、シリーズ管理も可能です。
crepu.net
次のものをちまちま書いているが書きたい書けるものを書けるぶんだけ書いては他に行きまくるのでどれがどう仕上がるかいつもながらわからないのである
November 18, 2025 at 1:56 PM
英雄という字面を何度も見てると「ひでお…」となる呪いをお裾分けしておこう
November 17, 2025 at 9:36 AM
ヴェに『英雄』関連の二つ名が付くとしたら魔王討伐後の話だと思ってたんだよな だから討伐後時空で書くならそれらしい二つ名はほんとに欲しいんだ……出典ェ……
November 17, 2025 at 9:35 AM
「原作書籍となろうは検索しても出てこない」という意味ですすいません 特典か削除済みのもの由来だったらお手上げの民なので有識者の方はいらっしゃいませんか!!!
ttur集団幻覚一覧は本当にほしい 『護国の英雄』が公式だと思ってたんですよ 『救国の英雄』って書いてる人がいてアレ?と思って調べてびっくりしたんですよ
November 17, 2025 at 6:15 AM
ttur集団幻覚一覧は本当にほしい 『護国の英雄』が公式だと思ってたんですよ 『救国の英雄』って書いてる人がいてアレ?と思って調べてびっくりしたんですよ
November 17, 2025 at 3:44 AM
サイコーブックたちとピアスをいっぱい得ました ハッピー みなさんおつかれさまでした!
November 16, 2025 at 2:58 PM
何万字くらいになるんだろうな シミュレーションではないか、ループもの…?死ネタ…?ループのたびにラウ以外の王族も死ぬ…死が近い……
November 14, 2025 at 9:47 AM
原作がn周目の中の人の話が頭を駆け抜けて行った 世界の運営してる神に引っ張られて「ちょっと現地人になってこの世界何とかしてくれ」と言われる中の人
何回やっても魔王が復活して勇者が何とか倒すけど人類が遠からず滅ぶのを何とかしたいんだけど運営サボってたのでセーブポイントが全然残っておらず干渉もうまくできず失敗続きだという
November 14, 2025 at 6:12 AM
ゲームに出てくるヴェはステータスの数字見ると「いやーこいつは使えねえ…」となるけど技の内容テキスト見ていくと「……今なんて?」「これはもしかして…??」みたいになる構成してるといいな マゼとかルゲが槍使うときと同じ技名なんだけど+とかついててよく見るとあれえ?となるやつ
「横薙ぎ+」「相手の素早さと回避を20低下」みたいな
November 13, 2025 at 8:42 AM
せっかくだし次の話はヴェ誕かな…と思ってコネコネしているけどなんかヴェは家庭教師かな…?みたいになってて誕生日ぽさ皆無 間に合うといいな
November 9, 2025 at 2:51 PM
小冊子まで物理本付箋貼り完走したぞ〜!!7上は確か発売当日に電子読みながら物理本買いに行ってそのまま電子で読破してから物理本の読み直しで4巻とかに戻ってた気がする 今回は発売日前に物理本ゲット狙いで行きたいけど初回から付箋貼りはちょっと…と思うので初回はただ読むだけかな どうするかな
November 9, 2025 at 2:35 PM
尋問の手法を知っているヴェ、他のところでも別のを披露して武官家貴族とかをドン引きさせてほしい 多分一緒にノイシュンもドン引きする
November 9, 2025 at 2:01 PM
本の情報がたくさん流れてきて心ウキウキワクワク そして見誤ると大惨事 再版のお慈悲を待つ…
November 8, 2025 at 2:30 PM
呪いの武器、売ろうとしたら金貨1枚〜10枚程度にはなるなら、手に入れた場合は売りたい平民はいっぱいいるのでは…金貨1枚ってどれくらいだろ? 勇者パにとってなら呪いの武器出てくるだろう中盤くらいにははした金になってるだろうから破棄で良いんだろうけど
November 4, 2025 at 2:41 PM
もうちょっとで7上の物理本付箋貼りが終わるので間に合ったなあというきもちで満ちている たのしみだ
November 2, 2025 at 2:42 AM
北の国、魔王復活のときに沈んだんだとおもってた 首都吹っ飛んだだけか だけではないが
November 2, 2025 at 2:37 AM
北の国、建国が美の神スタートなの良いな 正義とか秩序の神じゃないんだ
October 27, 2025 at 2:44 PM
沈んだ北、現ヴァ王国よりでかいのかと思ってたけどトラ+デリより大きい…って微妙なところだな
October 26, 2025 at 2:20 PM
女装名、最初ディルベルタにしようとしてたんだけどぐぐると某お菓子屋さんの女主人が出てきてアッ無理!!!となってずっとウロウロしていた ドクトルと一緒はだめです ヴェっぽい響きの名前だとヴェローニカとか出てきちゃうのもアエーッ!!となる
October 25, 2025 at 5:20 AM
crepu.net/post/12336185
ヴェが女装して任務完遂する話 前半とある貴族家縁者視点、後半ヴェ視点
国産のTL型ブログ「くるっぷ」
文字は最大30万字/画像は最大200枚も投稿できる、タイムライン型の投稿サービスです、ちょっとした一言から、日記や小説、イラストや漫画など幅広く使えます。クリップボードでブクマ管理、シリーズ管理も可能です。
crepu.net
October 25, 2025 at 5:16 AM
ゲーム知識が役立ちそうなやつだと魔物素材で調合してアイテム作るときのレシピがあるといいな ノーマル素材だといっぱい必要でレア素材とか強い魔物の素材だと数が少なくて済むとか途中で特定の処理をすると効果が上がるとか
学園時代に記憶を頼りにひと通り試して最適レシピで覚えてしまっていたヴェが、何か必要になったときに最短最速で済ませたら護衛たちにものすごい顔された上でまず父上に報告することになる回よみたい
October 21, 2025 at 2:50 PM
ゲームのフレーバーテキストとかゲーム的弱点を覚えていたおかげで正攻法だと強敵な魔物をあっさり倒せるヴェが見てみたい めちゃくちゃ硬いけど水かけたら柔らかくなる魔物に水筒の水かけて槍で軽く叩くだけで倒すみたいなやつ
October 21, 2025 at 7:10 AM
しかしリリちゃん妾解釈は口論のための曲解?それとも普通にそう思ってる?後者だとイェーring伯の中ではヴェはラウとリリ両取りする気ってことだったのか?ヴェがすごい王家側にならんか?お前王家に寝返ったばっかりでは?口論ルート危険すぎんか?側で聞いてる人間が「ウワーッこいつ両取り狙いだ許さねえーッ!」てなるのを誘うにしてもあぶなそうに見えてきちゃう
October 20, 2025 at 2:50 PM
イェーring伯がヴェに声かけてきたとき護衛もつけてない単身だったのフフッてなるな いつもは護衛ちゃんといる場合は「ちょっとツェア子爵をスカウトしてくるからお前たちは執務室で控えていてくれ」とか言って先に行かせたのかな ヴェからは挑発に乗らず手も取らず普通にサラッと流されたの後から護衛や他の家臣になんて説明したんだろ
October 19, 2025 at 2:49 PM
執事補とラフェが噂聞いてる酒場の盛り上がり好き ボーゲノレ子爵が聞いても驚いただろう尾ひれの特大ぶりよ
October 16, 2025 at 2:36 PM