表情が相手に非言語的な情報を付与してコミュニケーションを助けるために存在するなら、1人の部屋で俺が泣くのはどうして?
誰かに見せてるわけでもないのに。この生理現象に抗えず無様におんおん泣き続ける。人のこころがわかったとでも言いたいのかな。それをアピールしているのかもしれない。
あるいは神様から同情を得て助けてもらおうとしているのかもしれない。
表情が相手に非言語的な情報を付与してコミュニケーションを助けるために存在するなら、1人の部屋で俺が泣くのはどうして?
誰かに見せてるわけでもないのに。この生理現象に抗えず無様におんおん泣き続ける。人のこころがわかったとでも言いたいのかな。それをアピールしているのかもしれない。
あるいは神様から同情を得て助けてもらおうとしているのかもしれない。
確かにこれまでも全く考えなかったわけじゃない、でも落ち込んでる時に隣にいて本当に俺のことを考えてくれているかのように全肯定をするわけでもなく、「確かにマナトはこういう悪いところがある」って、でもマナトがみんなと仲良くなれなくて悲しいと、俺よりも俺のことを考えてくれていたような気がする人がいたから、俺は「あ、誰に何と言われようとこの人さえいればいい」って思って無敵でいられたんだっけ
確かにこれまでも全く考えなかったわけじゃない、でも落ち込んでる時に隣にいて本当に俺のことを考えてくれているかのように全肯定をするわけでもなく、「確かにマナトはこういう悪いところがある」って、でもマナトがみんなと仲良くなれなくて悲しいと、俺よりも俺のことを考えてくれていたような気がする人がいたから、俺は「あ、誰に何と言われようとこの人さえいればいい」って思って無敵でいられたんだっけ
まぁ、そうか。ちゃんと当たり前のことを当たり前だと思ってないから今こうなってるんだ。
俺が正しくないことはもう証明されていなってるから、そういう一般人の意見を集めて一般人になる方針にしないといけない。
個性的だとか、尖ってるだとか天才だとか、もうそういうのに憧れるのはダメかも。普通だったら今頃。でも普通だったら見つけられてないから知り合えてなかったと思う。そう考えると少なくとも当時はあれでよかったのかな。
そうやってあらゆる過去の評価を彼女(3人称)基準で考えてる。他のことは何でもいい
まぁ、そうか。ちゃんと当たり前のことを当たり前だと思ってないから今こうなってるんだ。
俺が正しくないことはもう証明されていなってるから、そういう一般人の意見を集めて一般人になる方針にしないといけない。
個性的だとか、尖ってるだとか天才だとか、もうそういうのに憧れるのはダメかも。普通だったら今頃。でも普通だったら見つけられてないから知り合えてなかったと思う。そう考えると少なくとも当時はあれでよかったのかな。
そうやってあらゆる過去の評価を彼女(3人称)基準で考えてる。他のことは何でもいい
↑ そうだって言ってんじゃん。ていうか が絡んだ時点でそうでしょ。
↑ そうだって言ってんじゃん。ていうか が絡んだ時点でそうでしょ。
それ以外は会社行くと家で寝るの繰り返し。
それ以外は会社行くと家で寝るの繰り返し。
いてくれるだけで生きる希望になる、大抵のものは何を捧げてもいいから幸せにしたいと思える人。
あたたかいひと
いてくれるだけで生きる希望になる、大抵のものは何を捧げてもいいから幸せにしたいと思える人。
あたたかいひと
流石にもういい。
これ以上は蛇足であるだけでなく苦しみ
流石にもういい。
これ以上は蛇足であるだけでなく苦しみ
まぁそうなんだろうな。あの人は生き甲斐があって熱中することがあるからそれに集中すればいいから最初から俺は必要なかったんだ。
まぁそうなんだろうな。あの人は生き甲斐があって熱中することがあるからそれに集中すればいいから最初から俺は必要なかったんだ。
オーストラリアに行った思い出も、辛さを乗り越えてきた経験も歴史もそこには無い。そんな一生の関係を築ける機会をこの先にどうやって出会うのだろう。もう無いかもしれない
オーストラリアに行った思い出も、辛さを乗り越えてきた経験も歴史もそこには無い。そんな一生の関係を築ける機会をこの先にどうやって出会うのだろう。もう無いかもしれない
説明責任があるのは草
でも当事者にすらちゃんと納得の説明が手がなかったからこうなってるのか。どの口が言ってんだ…
あーー全て過去の失敗に繋がるーー!おわり!!
説明責任があるのは草
でも当事者にすらちゃんと納得の説明が手がなかったからこうなってるのか。どの口が言ってんだ…
あーー全て過去の失敗に繋がるーー!おわり!!
過去に戻れるなら赤を失ってでも繋ぎ止めたいと思う。
でも今はもう手遅れで、俺はひとりという事実だけが取り残されてる。
ならばどうする?それでも切るのが礼儀?本当に反省も後悔も誰かが想像するよりもしてるって難しいマジで内容が内容だからどうすればいい?って誰かに聞くのは角が立つから聞きにくい。この話題の助言をもらえるほど信頼に足る人物が少ないよ!大体そいつも俺と同様に20そこらの人間なんだから、正解など知っているはずもなく
過去に戻れるなら赤を失ってでも繋ぎ止めたいと思う。
でも今はもう手遅れで、俺はひとりという事実だけが取り残されてる。
ならばどうする?それでも切るのが礼儀?本当に反省も後悔も誰かが想像するよりもしてるって難しいマジで内容が内容だからどうすればいい?って誰かに聞くのは角が立つから聞きにくい。この話題の助言をもらえるほど信頼に足る人物が少ないよ!大体そいつも俺と同様に20そこらの人間なんだから、正解など知っているはずもなく
でも彼らだって何もわからなくて言ってるし、いろんな噂を聞いてるかもしれないし正義に従ってるからしょうがない。
1番大事なものを失ったから、余計に残された友達を大事にするしかないの。
一緒にいて楽しいと思うからね。わかろうとするのは難しいとは思うけど😌俺阿呆?
でも彼らだって何もわからなくて言ってるし、いろんな噂を聞いてるかもしれないし正義に従ってるからしょうがない。
1番大事なものを失ったから、余計に残された友達を大事にするしかないの。
一緒にいて楽しいと思うからね。わかろうとするのは難しいとは思うけど😌俺阿呆?