🍑
windowgems.bsky.social
🍑
@windowgems.bsky.social
風になりたい
働くの嫌ですねーて普通に言ったらまわりが「えっ たのしくないの…?」みたいな反応でなんか驚いてしまった。みんなたのしいらしい。いま一緒に働いている人たちはみんないい人でたしかにたのしい。でもそれとこれとは別じゃない!?って思ったけど、案外別じゃないのか。働くことに関して、自分ひとりで完結させようとしすぎていたのかも。仕事内容に対して自分がたのしいと感じるかどうかばかり気にしていたような。それともわたしは内容よりも時間場所的に拘束されること自体が嫌なのか?
フワちゃんが活動再開を発表して、M-1の3回戦の動画を見始めたら、世界が明るくなった気がする。去年まで当たり前だった生活にこんなに希望がある
November 8, 2025 at 11:51 AM
2日連続、人と会ってご飯を食べた。自己開示の仕方が下手くそで「雑魚でーす」みたいなヘラヘラをしてしまって、そうすれば相手が親しみやすくなるんじゃないかみたいな安易な考えで、あんまり人を舐めない方がいい。もっと自己主張したい。このお店に行きたい、これを食べたい、あなたの考えはとても素敵だと思う、でもこの行動はわたしは嫌だと思った、自分にはこういう魅力があります。魂の輪郭にあった自己主張。誰にも嫌われないように生きるのは来世でいい、来世に任せたい、自分らしさなんて別にない、ないけどわたしはもうすこしおもしろい人間だから。
November 6, 2025 at 2:16 PM
さむいさむすぎる。なぜか意地で働くときに半袖を着ている。仕事でおろおろとミスをして、なんで自分は目の前のことに集中できないのかを考えているうちに仕事は終わった。成田祐輔のスピーチ映像を見て、チョンセランの小説を読んで、聡明さとやさしさは両立できるというか、知識がないとやさしくなれないのかもとか思った。
歯医者に電話予約をしないとだったのにできなかった。あとネットで服も買わないとだったのにできなかった。やるべきことってなんでこんなにできないのか。
November 4, 2025 at 12:27 PM
職場に旅行のお土産を持っていくのに緊張した。ただのバラ撒き土産なのに自分はつくづく他人にどう思われるかの軸で生きていて、いつからこうなってしまったの。
それとは対照的に、それぞれ別の同僚3人からお菓子をもらった。ひとりは通りすがりにお饅頭を、ひとりはお土産をバラ撒きではなく個人的に、ひとりは手作りしたマドレーヌをくれた。みんなすごいな。わたしは人のためにお金や労力を使うという発想があまりなくて、みんなこうやって当たり前に人に与えて、そうやって人と交換し続けているんだと思うと自分の及ばなさがくっきりする。はやく気前のいい人になりたい。
November 3, 2025 at 11:32 AM
4連休の最終日。11月は記録の月にしようと思って、とにかく使ったお金のメモと食べたものの写真を残すぞと意気込んでさっそく撮り忘れる。あきらめないぞ。
少し前に嫌なことを言われた友達から連絡がきていて、一旦無視しようとして、でもやっぱり無視はよくないと思い直して数時間後に返信をした。年齢を重ねて新しい友達が増えない中で、これ以上友達を減らしたくないな…と思ったけど、そんな理由で続ける関係って友達としての意味あるのかな。どっちにしろ無視は本当に良くないので返信したのはえらかった。
一度旅行に行くとお金を使いすぎてる気がして、節制の気持ちが爆発する。観たい配信や買いたいものについて迷い続ける日々。
November 2, 2025 at 11:35 AM
いつもお土産をくれる人にお土産を渡した。思いやりというよりは義務っぽい感じ、相手に借りを作りたくないという思想が根強くあって、そういう意味で可愛げがないと思う。奢られるのも下手。
たまたまSMAPのたいせつを聴いたらなぜかめちゃくちゃ響いてしまい、この2日間狂ったように聴いていた。帰り道になんとなくカメラロールを振り返っていたら、なぜか5年前にもたいせつにハマり歌番組の動画を保存していた痕跡があり愕然とする。まったく覚えていない。ずっっっと同じことを繰り返していく人生なのか?
あとお土産を渡すときに今から会えるかどうか連絡するのにかなり緊張して、人を誘うことに免疫がなさすぎると思った。
November 1, 2025 at 12:45 PM
優しくしてもらうことが多すぎて、どう返せばいいのかわからない。実際に受けている優しさの量が増えているというより、自分の感受性が敏感になっているのかもしれない
August 4, 2025 at 3:58 AM
しあわせな夢を見て夢ありがとうの気持ちになった
March 6, 2025 at 9:30 PM
深く傷ついた出来事ほど他人には言えなくなって、その結果世の中的にはなにもなかったことになるのグロいなあ
February 4, 2025 at 1:53 PM
連絡がとれなくても元気で過ごしてるのがわかってうれしいの、“私が愛するあなたの凡庸のすべて”すぎる
February 4, 2025 at 1:45 PM
さすがに泣いちゃうかも案件だ〜〜
December 4, 2024 at 10:09 AM
メルカリで値引き交渉のコメントきてる商品を横からサッと購入してくれる人かっこいい、ありがとう
December 3, 2024 at 10:10 AM
怠惰の成れの果て人間だから先の予定立てられないけど、近い未来の予定も立てた方がいいっぽい そのほうが頑張れるから
December 3, 2024 at 10:08 AM
インスタでスレッズチラ見せしてくるのなに💢
November 11, 2024 at 2:39 PM
浦田スタークのラジオ聴いたらほぼ粗品で、お若いのに達者でんな…と感心してしまいました
November 2, 2024 at 3:31 PM
友達たちはバンバン人生を進めてるけど、おれはまだ 愛とは?という哲学的な問いで止まってる いつまで座学やっとんねん実技をしろ
October 27, 2024 at 5:30 PM
見知らぬおっちゃんがコーヒー牛乳を奢ってくれるという銭湯でしか発生しないコミュニケーションを体験できてうれしい、あとタトゥーOKのところはかわいいタトゥーがいっぱい見れてお得
October 27, 2024 at 5:28 PM
知らんこと・やったことないこと多すぎてこれから少しずつ実績解除していくしかない がんばるぞ
October 27, 2024 at 5:27 PM
コーヒー最初はおいしくないと思いながら飲んでたけどいまはめっちゃ好きだし、ビールもそんな感じなのかな〜
October 27, 2024 at 5:27 PM
どけ おれはおれの道を行く!を繰り返してひとりぼっちになる
October 26, 2024 at 12:22 PM
弟の部屋いつ突撃してもキレイで引く
October 20, 2024 at 2:36 PM
かなり気負ってた出来事があったけど、過ぎ去ってみるとただ日々が続くだけだった そりゃそう
October 20, 2024 at 1:24 PM
母親がキングオブコントのラブレターズのネタ見てまだ泣いてる
October 20, 2024 at 1:04 PM
友達みたいに喋れたらいいな
October 18, 2024 at 1:06 PM
明日人生1の緊張案件がある だれかに心の手を握っていてほしい
October 18, 2024 at 11:54 AM