https://lit.link/umiyamasoze
#青空日本酒部
#青空日本酒部
左からきょうかい1号、フレッシュな甘み?酸味?と渋み。言葉にするとよくわからんけどフレッシュに渋かった。S.sake2023は野生味を感じる強い旨み。S.yedo2021はより山廃っぽいどっしり系。ひっさびさに日本酒を飲み比べ。あーこれだよこれ。
#青空日本酒部
左からきょうかい1号、フレッシュな甘み?酸味?と渋み。言葉にするとよくわからんけどフレッシュに渋かった。S.sake2023は野生味を感じる強い旨み。S.yedo2021はより山廃っぽいどっしり系。ひっさびさに日本酒を飲み比べ。あーこれだよこれ。
#青空日本酒部
レモンサワー的なのを想像してたら随分とゴキゲンな形でやってきた。プリンアラモード然り、チェリーというのは乗っているとワクワクして嬉しいね。味は電気ブランかなり控えめ。残っていたブランを足して飲んでも甘口カクテルという感じ。
レモンサワー的なのを想像してたら随分とゴキゲンな形でやってきた。プリンアラモード然り、チェリーというのは乗っているとワクワクして嬉しいね。味は電気ブランかなり控えめ。残っていたブランを足して飲んでも甘口カクテルという感じ。
熟成酒らしい古酒っぽい風味がふわっと。熟成酒の深みをライトに感じられて万人にオススメ。
去年extraを飲んだ時も言ったけど帰山は味の満足度に対してコスパが良すぎる。この味わいで1500円は経営が不安になるレベルでおかしい。3000円でも安いと思う。見かけたら飲んでみてほしい。
#青空日本酒部
熟成酒らしい古酒っぽい風味がふわっと。熟成酒の深みをライトに感じられて万人にオススメ。
去年extraを飲んだ時も言ったけど帰山は味の満足度に対してコスパが良すぎる。この味わいで1500円は経営が不安になるレベルでおかしい。3000円でも安いと思う。見かけたら飲んでみてほしい。
#青空日本酒部
浅野日本酒店で2週間以内くらいなら飲めると思う
#青空日本酒部
浅野日本酒店で2週間以内くらいなら飲めると思う
#青空日本酒部