TUDURI
banner
tudurimdzzzs.bsky.social
TUDURI
@tudurimdzzzs.bsky.social
20↑ / MDZS♡ / CQL♡ / 忘羨♡ / ※アイコンヘッダーはフリー素材 / 作品は置いてない / 日常とゲーム雑談多し
地獄の連休だった。でもまだインフルの出席停止期間から抜けてない🥲
November 25, 2025 at 12:06 AM
全治数か月はいるだろう大怪我して自宅療養してる家族がいるために小説書く隙がない状態でインフルまでもが発生してしまった。今年はもうおしまいです。何も生み出せそうにない。
November 19, 2025 at 12:10 PM
ちょっと途中「えー、それはちょっとなー」ってなったのは過去のさざ波との絆を描かれた直後に主人公好き好きムーブしてて、過去のさざ波との絆は!?ってなったけど最後まで見ると、そりゃそうってなるよね。
November 7, 2025 at 12:10 AM
スタレ本編やったー
最初の感想としては「疲れた」ですね。腰痛くなったよ。クライマックスってことでセリフを「全部表示されて読んだ瞬間に飛ばす」ではなく「なるべくオート再生で流す」をしていたんだけど、最後までやるのにすごく時間かかった…もはや感動した!を通り越して疲れた、、、になっちゃったんだよね。途中ボタン入力受け付けなくなるバグに遭遇してしまったのもちょっと残念。

とにかくループがテーマなんだなってのがよくわかるお話だった。何もかも徹底的にループにしてあるんだな。しかしあれもこれもループしてるから人によっては話が分かりにくいのではなかろうかという。私は好きだけども。
November 7, 2025 at 12:06 AM
マネウォってオートチェスのことやったのか。
オートチェスはまあ楽しめるけど、結局勝ち確のルートが決まってきちゃうもんなあ。まあこれはどのゲームにも言えるんだけどさ…できればどんなキャラ選んでも強化したらクリアできる感じのガバガバ難易度になっててほしいな~
November 3, 2025 at 5:23 AM
キャストみたら義城編もやるやん!!
でも遡洄の意味的に過去編やりそうなんだよね。でも義城だけでパンパンなんじゃ…?
あ!過去が魏嬰の過去とは限らないよね!聶明玦に強制共情されたときの過去編なんじゃね!?なら魏嬰が腹グサあたりまでか?(その辺から魏嬰の過去編にガッツリ飛んだ気がする)
October 31, 2025 at 10:24 AM
遡洄編?
過去編ってこと?義城じゃなく?どこをやるんだ…?
October 31, 2025 at 10:18 AM
もう祭りじゃん。あちこちから情報とかお祝いイラストが出てくる……
October 31, 2025 at 7:06 AM
修真界で修業をした修士は二つ目の体(獣化体)を持てる。みたいな設定の龍龍妄想。獣化はレベルによって変わり、修練が進むと最終的に龍になるって世界。二つ目の体を持てないやつは三流。二つ目の体が獣だと二流。一流は二つ目の体が龍(竜)って世界での忘羨龍龍妄想。
October 31, 2025 at 12:11 AM
みんなハピバイラストあげてる!すごい!
ただただ恩恵にあずかってる。私は龍龍妄想してただけだ…
October 31, 2025 at 12:08 AM
さす1031
いろんな情報が発表されるね~!うれしい
October 30, 2025 at 1:28 PM
時々、中国の偉人シリーズの動画を見たりするんだけど、いや、本当、リアルのほうがえげつないよね。
宦官が現皇帝を処したりとかさ、もう義も仁もないよ。
October 30, 2025 at 2:06 AM
なんか宗主を次代に継がせたら江澄が追い詰められて蓮花塢にもいれない状態になっちゃった!どうしよ~って金凌が一人悩むんだけど、それに気づいた思追景儀を通じて魏嬰に「金凌がなんか悩んでるみたい」って伝わるのもいいよね。

まあ結局なにもできないんだけどさ。調べた結果、なにがどうなってそんな風になった、ってのが分かるんだけど、まるで江楓眠と虞夫人を思いだすな…とか哀愁を感じておしまいみたいな。
October 30, 2025 at 2:03 AM
昨日の妄想からさらに発展して、江澄が結婚できて世継ぎも生まれたが、それでもなお金凌を優先するので奥さんにブチ切れられたっていう感じの妄想している。
江澄が金凌を優先するのは、雲夢江氏って一度壊滅したのもあって江澄に対して邪魔しようとか地位奪ってやろうって奴が雲夢江氏内ではいないんだよね。だから雲夢江氏の世界か出ない限り自分の子の安全は保たれる。一方金凌は後ろ盾となる存在が実質江澄しかいない上に、蘭陵金氏内には宗主の地位を狙うやつが他にもいるってことで助けてあげないと危ない。だから江澄は自分の子ではなく金凌を気にかけている。だがそんなこと第一子が生まれた江澄の奥方には関係ないことです。→
October 30, 2025 at 1:56 AM
江澄の結婚相手に求める条件について考えてたんだけど「金凌を大事にする人」って江澄目線だと納得の条件だけど、相手の女性からすると大分クレイジーだよね。
仮に結婚できたとして世継ぎの男児が生まれたとして、それでも金凌を大事にしてねってスタンスだったら女性側ブチ切れ発狂するでしょ。まさしく虞夫人化すると思う。
あなたの子供はこっち!世継ぎもこっち!!すると思うよマジで。まあ現実にはノンデリすぎて見合い時点で相手を怒らせるんだけどね…
October 29, 2025 at 9:35 AM
やっぱ新しいpcくんはまだ漢字変換がびみょーだなあ。早く学習してほしい。いや、結局経験だからいっぱいタイピングするのが大事なんだけど。

まそし固有名詞、この間ある程度は辞書登録したけど、まだまだ漏れがあって妄想すら打ち、、、いや変換しづらい
October 28, 2025 at 6:56 AM
というか最近は雲夢江氏の二世代目の妄想ずっとしてる。
結局結婚できなかった江澄が親戚筋(虞家)から養子を貰ってくるんだけど、金凌のほうを可愛がるわけ。しかも養子が躓いたりすると「金凌ならお前くらいの歳にはできていたのに」とかいうわけ。というか基本褒めないわけ。だって自分が褒められたことないし。どう褒めればいいかもわからんし。江澄本人は養子に次期宗主の教育をするようになって初めて江楓眠の気持ちが分かり…てきな感じにもなりつつ、でも当然養子側は不満をため込むわけ。何しても怒られるし、年上の金凌と比べられるし、でもう最悪。でも反抗して追い返されたら自分の人生が終わるんで耐えるしかない。→
October 28, 2025 at 5:19 AM
二次創作だとED後になんかあった時って魏嬰が助ける展開があるけど、実際はもう世家のごたごたに巻き込まれたくないって思ってる魏嬰が手助けることはないと思うんだ。
で、ED後も温寧を攻撃してるんで藍思追や藍景儀ともに実はそんな好印象持たれてないと思うんだよね。正直、もし江澄になんかあっても積極的に助ける行動に移るのって金凌だけなんだよね。しかもなんだったら金凌個人の行動しか助力を得られない(蘭陵金氏として助けられない)可能性も大いにあるわけで…。
なんだったら小世家からは、あんな制御できない怖い世家つぶれてくれるならありがたいって思われてそう。
October 28, 2025 at 4:59 AM
江澄ってED後も特に変わることなく、我を通したいときは暴力を使うっていう方法をとってるわけだけど、結局のところ孤立してるの変わらないんで、割とやばいよね。
だってさ、魏嬰がいる姑蘇藍氏と仲良くなるわけないし、清河聶氏と仲良くなる感じもないし、金凌を宗主にする時に金氏で暴れたから絶対に金氏の人々から良く思われてないわけで、、、個人的な想像だけど聶懐桑あたりが本気で工作したら雲夢江氏は終わりそうな気がしないでもないんだよね。
しかも二世代(金凌藍思追藍景儀世代)がいなくてそこでの人間関係も築けないわけで、なんかあったら金凌以外助けてくれなさそうなんだよね。
October 28, 2025 at 4:50 AM
そういう視点で考えると、まそしの悪役(ここでいう悪役とは主役[魏嬰&藍湛]の敵対者という意味)である江澄は悪役としては三流だな。
だって読者から同情されてるんだからさ。それどころか、彼は悪くない!悪いのは魏嬰って読者から言われることさえあるんだからね。

でも正直そんな風に言われるのは全部メディアミックス…特にドラマとアニメのせいだと思う…小説だけだと、そこまで肩入れするような感じにならないよ。
ドラマとアニメの記憶だけ消して小説見てみてよ。正直ずっと魏嬰追い詰めてる人って感じだし。そのくせ、ずっと「このザマ」されないからさ、そりゃ連載中のあとがきでああも書かれるよという
October 28, 2025 at 2:33 AM
悪役とはこうあるべきだよ。同情されるような悪役は「悪役」という立場で考えると二流三流。一流の悪役は同情されないんだ。一心に読者視聴者体験者からの嫌悪を貰うぐらいできないとさ。
October 28, 2025 at 2:23 AM
ラ……ス、めちゃ嫌われてて悪役として大成功じゃんって思ってる。言ってることは間違ってないのに手段が過激すぎる系悪役結構好き。
October 28, 2025 at 2:20 AM
いろんな方が食べ物に添えて写真撮っておられるけど、正直、まじで実物を見ないとこの小ささは実感しがたいと思うんだ。それほど想定より小さかった。

一番大きさが近いのは、ほら以前出たラバー素材の3D立体忘羨あるじゃないですか?あれが一番大きさが近い。5cmの海星体ぬいよりも遥かに小さい。いや「遥かに」と付けるほどは小さくないんだけど…
October 27, 2025 at 12:11 PM
我が家にもぐもぐ忘羨ぬいちゃんが来たんだけど、本当に「ちゃん」とつけたくなるような小ささでとてもかわいい。これは大満足ですよ。
October 27, 2025 at 12:06 PM
PC新調したからこれまで積み上げてきた変換の経験値と登録履歴がフラットに戻って主人公の名前すら漢字変換できない
とてもやる気が削がれている。でもまた登録しないと。快適な変換環境に戻すんだ……
October 17, 2025 at 5:00 AM