築城
banner
tsudsuki.bsky.social
築城
@tsudsuki.bsky.social
永遠の開店休業主婦。ネットとPCとゲームとか音楽とかアートとか。
ぽこポケ映像見たけど、なんだろうねこの、ほのぼのしているはずなのに拭いきれない不穏感。
November 13, 2025 at 7:58 PM
こうなるとPS5日本語版は対Steamのような。
November 13, 2025 at 5:37 AM
そういえば最近、人間試されることなくなったなと思ったら。敵も高度化、最近は対AIでいろいろ変わってるらしい。/CAPTCHAはどこへ? 消えゆくインターネットの“人間テスト” | WIRED.jp https://wired.jp/article/bizarre-disappearing-captcha/
CAPTCHAはどこへ? 消えゆくインターネットの“人間テスト” | WIRED.jp
帽子をかぶったイヌや、下着をスライドさせるパズルといった奇妙なCAPTCHAはいまも存在する。だが、多くのボット対策のパズルは、いまやウェブの背景に溶け込むように姿を消してしまった。
wired.jp
November 13, 2025 at 12:12 AM
コンソール、になるのかな。キューブ筐体ちょっとかわいいかも。/Steamハードウェア https://store.steampowered.com/sale/hardware
Steamハードウェア
2026年初頭、Steamハードウェアファミリーに新しい仲間が正式に加わります。
store.steampowered.com
November 12, 2025 at 11:52 PM
まあ今からでも他社の良いところを臆せず取り込もうとするのは、うん。
November 11, 2025 at 10:43 PM
PS5日本版……今日の発表これか……
November 11, 2025 at 10:41 PM
日本だからかトロが視聴待機してる/State of Play | 12.11.2025 [日本語 - JAPANESE] - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=A-tsdI_jD6w
November 11, 2025 at 9:58 PM
ポケパークカントーの110段階段が話題だけど、自分の地元は山がちなところで、毎年お盆の時期には祖父母の家からふもとのお寺まで100段上り下りしたし、学校からいろんな下校ルート試したときも高台の団地に100段階段あったなあと思い出す。なお今100段登ったら翌日使い物にならなくなる自信ある。(先月体験済)
November 11, 2025 at 8:07 PM
寝てる間にぽこあポケモンの発売日決まってるし、何か年末だなあという感じ。(ぽこあの発売は来年だけど)
November 11, 2025 at 7:44 PM
猛暑で引きこもってたあたりから美術館行く頻度もがっくり減ってて、あれもしかしてこういうのに興味なくなってきた?と思ってたんだけど、単に趣味に合うものがなかっただけだった。よかった。
November 11, 2025 at 7:33 AM
こっちも。だいぶ先だけど。/【公式】チュルリョーニス展 内なる星図 https://2026ciurlionis.nmwa.go.jp/
【公式】チュルリョーニス展 内なる星図
リトアニアを代表する画家チュルリョーニス、日本で34年ぶりの大回顧展。優れた作曲家でもあった画家の独創的な世界を紹介。2026年春、国立西洋美術館(東京・上野)にて。
2026ciurlionis.nmwa.go.jp
November 11, 2025 at 7:30 AM
光線画~これは行きたい。/トワイライト、新版画―小林清親から川瀬巴水まで|三菱一号館美術館 https://mimt.jp/ex_sp/shin-hanga/
トワイライト、新版画―小林清親から川瀬巴水まで|三菱一号館美術館
三菱一号館美術館で開催される「トワイライト、新版画―小林清親から川瀬巴水まで」のサイトです。
mimt.jp
November 11, 2025 at 7:29 AM
ポケパークカントー、なかなかお値段が強気。
November 11, 2025 at 5:24 AM
カービィさんにお金を吸われてきた
November 11, 2025 at 1:31 AM
日本・アジア特集とは珍しい。ワールドワイドなのは年末に各所でやるからかな。/日本時間11月12日(水)午前7時から「State of Play 日本」放送決定! – PlayStation.Blog 日本語 https://blog.ja.playstation.com/2025/11/10/20251110-sop/
日本時間11月12日(水)午前7時から「State of Play 日本」放送決定! – PlayStation.Blog 日本語
日本時間11月12日(水)午前7時から「State of Play 日本」放送決定! 声優の梶裕貴さんをMCに迎え、日本およびアジア地域で制作されたゲームにスポットを当てた、特別編の「State of Play」をお届け […]
blog.ja.playstation.com
November 10, 2025 at 7:54 PM
DDR4はAI以前に生産終了の方向なのもあるのか……メモリ買い足そうと思ってたけど、こりゃ次のPC更新までこのままかなー。/【特集】【悲報】買い時を逃したかも……。メモリ・SSD・HDDが高騰、原因はAI?価格推移をまとめてみた - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2061720.html
【特集】【悲報】買い時を逃したかも……。メモリ・SSD・HDDが高騰、原因はAI?価格推移をまとめてみた - PC Watch
 11月に入り、大きな話題になっているのがメモリ、SSD、HDDの価格の高騰だ。その要因の1つとして、AI向けのデータセンターの建設が急速に進んだことによってDRAMやNANDフラッシュが供給不足となり、それぞれの価格上昇につながっているという。実際に一部PCパーツショップでは購入制限が行なわれるなど、一般向けのPCパーツにも影響が出始めている。
pc.watch.impress.co.jp
November 10, 2025 at 1:17 AM
エアライダー、レバガチャ(Lスティック左右振り)がどうにもうまくいかない……自分が不慣れ&不器用&手が小さいのもあるけど。ネットで見かけた、プロコン2のGL/GRボタンに左右ボタンを割り当てるというのもやってみたけどイマイチ。
てかあれ、スピンしながら自機も動いちゃってない?左右に振るのが遅くて曲がる判定になっちゃってるのかなと思うんだけど……教習所に教官つけてほしいかも。
November 9, 2025 at 8:08 PM
GPUとメモリガン積みぶん回し、これからの季節は暖房になってよさそう。
November 8, 2025 at 9:48 PM
メモリ価格高騰というんだけど、その原因や要因に関しての情報はさっぱりないの何でなんだろ。AI需要みたいな話もあるけど、みんなそんなにローカルLLM回してるの?
November 8, 2025 at 9:47 PM
おためしライドはまだ教習所卒業してないので、昨日はちび息子のプレイを見ていたんだけど、わしゆっくりモードじゃないとついていけん……そして無造作にコースに点在するワドルディかわよかわよ&その後の運命に涙する。
November 8, 2025 at 9:32 PM
まだ誰も起きてこない、夜明け前のひんやりした時間帯にグノーシアはよく似合う。3話目ぐらいまではわりと救いがなかったけど、グノーシア側も描写されるようになってからは落ち着いて見られるようになった。単に汚染され正気を失った人ではないのよね。
推理の経緯も毎回詳しく説明してくれて助かる。ゲームではだいぶフィーリングで投票してたので(ひどい)。ポンコツなので説明してもらってもなおコメット状態だったりするけど。さてあと3話ぐらいで全員揃うかな-。
November 8, 2025 at 9:25 PM
P5Xをコントローラーでプレイしていると、プロコンにおけるZRがダッシュなので、ポケモンZ-Aでダッシュしようとして無駄にモンスターボール投げる事故が。今作のロストボール回収屋は神。
November 8, 2025 at 5:44 AM
わしゲームは好きだけどやる本数は決して多くなく、時期によっては何かやるもんないかなーみたいなことも珍しくないのに。どうしてこうなった。
November 7, 2025 at 8:59 PM
仕事は少し落ち着いたけど、ゲームが渋滞……Z-AとCitizen Sleeper2と、FFTも積まれているところにP5Xは双葉イベント来ちゃうし、週末はお試しライドもあるしでどうすれば。
November 7, 2025 at 8:58 PM