一言しか言いようがないことだけをツイートします。されど自分は一言が長い…
①/3
SNSをやるにあたり、自分は「ノーフォロー、ノーフォロワー」を貫く事に決めた。その理由は…
・自分は誰かに影響されやすいことを認識するが、誰かに影響されたくは無いという意志を持っている。
・SNSにおいては自由でありたい。
・人気者になるつもりで、SNSはやってない。
・SNSを友達作りのツールとして使わない。
・自分はSNSを、言論の場、表現の場として用いる。
www.47news.jp/13475297.html
www.47news.jp/13475297.html
立花孝志氏、伊東市長選に言及 出馬しても当選目指さず #47NEWS
www.47news.jp/13390862.html
立花孝志氏、伊東市長選に言及 出馬しても当選目指さず #47NEWS
www.47news.jp/13390862.html
日本じゃ有り得ない光景である。そもそも性加害を皇室の誰かがやっても、国家権力がもみ消し、無かったことにすること必至だ。
m.youtube.com/watch?v=CuTA...
日本じゃ有り得ない光景である。そもそも性加害を皇室の誰かがやっても、国家権力がもみ消し、無かったことにすること必至だ。
m.youtube.com/watch?v=CuTA...
“韓国南東部の慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせてトランプ米大統領が来週訪韓するのを前に、存在感を誇示する狙いがありそうだ。”
それと日本への祝砲だろうなぁ。新政権にとって北の発射は危機を煽れるだけに逆にウハウハであろう。右派だけに。
www.47news.jp/13327175.html
“韓国南東部の慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせてトランプ米大統領が来週訪韓するのを前に、存在感を誇示する狙いがありそうだ。”
それと日本への祝砲だろうなぁ。新政権にとって北の発射は危機を煽れるだけに逆にウハウハであろう。右派だけに。
www.47news.jp/13327175.html
どういう理屈で問題視しているかを、騒いでいる方々には是非ご説明していただきたいものである。ここで。
www.47news.jp/13264929.html
どういう理屈で問題視しているかを、騒いでいる方々には是非ご説明していただきたいものである。ここで。
www.47news.jp/13264929.html
「これに荷物積めば何割か安くなるんじゃないか…」
広告料分安くしてもらえるのでは無いかという考えであった。
そんな浅はかな考えは兎も角、このアドトラックで見かけるのは、記事にもあるように風俗関係の求人サイトばかりである。その広告手段の導入に携わった者の後悔が載っている。
アドトラックには効用があるだろうが、今の現状では、法的に何ら抵触していないなら大丈夫という感覚ばかりが跋扈する当世流を象徴する一つと見ざるを得ない。
mainichi.jp/articles/202...
「これに荷物積めば何割か安くなるんじゃないか…」
広告料分安くしてもらえるのでは無いかという考えであった。
そんな浅はかな考えは兎も角、このアドトラックで見かけるのは、記事にもあるように風俗関係の求人サイトばかりである。その広告手段の導入に携わった者の後悔が載っている。
アドトラックには効用があるだろうが、今の現状では、法的に何ら抵触していないなら大丈夫という感覚ばかりが跋扈する当世流を象徴する一つと見ざるを得ない。
mainichi.jp/articles/202...
誰が総裁になろうと自民党は、旧来の、腐敗した自民党のままだ。
それにこれまでの発言やら思想やらで高市には期待しない。
自分にとっては、
より“地獄から地獄への(党内)政権交代”となったと思う。
www.47news.jp/13246534.html
誰が総裁になろうと自民党は、旧来の、腐敗した自民党のままだ。
それにこれまでの発言やら思想やらで高市には期待しない。
自分にとっては、
より“地獄から地獄への(党内)政権交代”となったと思う。
www.47news.jp/13246534.html
しかしそれが招いたのは、この調査報告書には記されてはいなかったが、放送局の有する筈の公共性と公益性の失墜である。
www.47news.jp/13242757.html
しかしそれが招いたのは、この調査報告書には記されてはいなかったが、放送局の有する筈の公共性と公益性の失墜である。
www.47news.jp/13242757.html
①/3
SNSをやるにあたり、自分は「ノーフォロー、ノーフォロワー」を貫く事に決めた。その理由は…
・自分は誰かに影響されやすいことを認識するが、誰かに影響されたくは無いという意志を持っている。
・SNSにおいては自由でありたい。
・人気者になるつもりで、SNSはやってない。
・SNSを友達作りのツールとして使わない。
・自分はSNSを、言論の場、表現の場として用いる。
①/3
SNSをやるにあたり、自分は「ノーフォロー、ノーフォロワー」を貫く事に決めた。その理由は…
・自分は誰かに影響されやすいことを認識するが、誰かに影響されたくは無いという意志を持っている。
・SNSにおいては自由でありたい。
・人気者になるつもりで、SNSはやってない。
・SNSを友達作りのツールとして使わない。
・自分はSNSを、言論の場、表現の場として用いる。
これでは下記リンクの写真にある「 #変われ自民党 」ではなく“ #変われない自民党 ”である。
www.47news.jp/13215441.html
これでは下記リンクの写真にある「 #変われ自民党 」ではなく“ #変われない自民党 ”である。
www.47news.jp/13215441.html
今の県政では。
なお今回も府県側がカネ出すのでなくクラウドファンディングでカネを募るという。阪神優勝をだしにして維新の金城湯池化の為に市民と企業から“献金”させて優勝パレードを開催…
まさにカオスである。
www.47news.jp/13166653.html
今の県政では。
なお今回も府県側がカネ出すのでなくクラウドファンディングでカネを募るという。阪神優勝をだしにして維新の金城湯池化の為に市民と企業から“献金”させて優勝パレードを開催…
まさにカオスである。
www.47news.jp/13166653.html
x.com/mn_enta_tv/s...
この人はテレビという世界で生きているような人であるが、その関係性を思うに、テレビや放送に対して利権と言っている者への反発を表明しているように推測する。
何か、拗らせてしまっていると感じさせるこのツイートを読んで、残念に思ったものである。
なお自分のtwitterアカは、この人のアカウントにブロックされている。故にリツイしたり、直接意見を言うことは出来ない。
x.com/mn_enta_tv/s...
この人はテレビという世界で生きているような人であるが、その関係性を思うに、テレビや放送に対して利権と言っている者への反発を表明しているように推測する。
何か、拗らせてしまっていると感じさせるこのツイートを読んで、残念に思ったものである。
なお自分のtwitterアカは、この人のアカウントにブロックされている。故にリツイしたり、直接意見を言うことは出来ない。
代わって注力するのは低コストのインターネット配信だと共同通信が独自に報じている。
放送と通信の逆転劇でも観ているような感を抱くが、視聴者に伝わらない技術が普及する訳がないのは当然だろう。
news.jp/i/1337742611...
代わって注力するのは低コストのインターネット配信だと共同通信が独自に報じている。
放送と通信の逆転劇でも観ているような感を抱くが、視聴者に伝わらない技術が普及する訳がないのは当然だろう。
news.jp/i/1337742611...
それは次期総裁の首に鎌をかけるということである。
もし期待以下のことやったら、タダじゃ済まねえぞという、ヤクザな脅しを投資家などがしているのである。尤も自民党という財界の政治装置はそれに屈しやすいのだが。
www.jiji.com/sp/article?k...
それは次期総裁の首に鎌をかけるということである。
もし期待以下のことやったら、タダじゃ済まねえぞという、ヤクザな脅しを投資家などがしているのである。尤も自民党という財界の政治装置はそれに屈しやすいのだが。
www.jiji.com/sp/article?k...
www.jiji.com/sp/article?k...
華々しい実業家人生に致命的な“疵”か?
しかし…余り言われないだろうけれど、鳥井・佐治家支配は揺るがないだろうなぁ。
それとこれとは関係ないか?
それを言ったらコーポレートガバナンスなんてあったもんじゃない。ガバガバナンスよ。
www.jiji.com/sp/article?k...
華々しい実業家人生に致命的な“疵”か?
しかし…余り言われないだろうけれど、鳥井・佐治家支配は揺るがないだろうなぁ。
それとこれとは関係ないか?
それを言ったらコーポレートガバナンスなんてあったもんじゃない。ガバガバナンスよ。
人工知能には、言わないよなぁ
あぁ、“AI”があるからか。
人工知能には、言わないよなぁ
あぁ、“AI”があるからか。
結局彼らがやったのは、下ネタではなくセクシャルハラスメントであると言える。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
結局彼らがやったのは、下ネタではなくセクシャルハラスメントであると言える。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
www.47news.jp/13020706.html
www.47news.jp/13020706.html