水澤透
banner
torumizusawa.bsky.social
水澤透
@torumizusawa.bsky.social
詩人、思想家、コンテンポラリーアーティスト。著書一冊あり(某出版賞)。ここには詩を書き溜めて本にします。©︎ToruMizusawa
Pinned
近日刊行です。宜しくお願いします。
牛丼並
November 17, 2025 at 2:19 AM
キムチ牛丼並
November 16, 2025 at 5:30 AM
インディアンサマーも秋ですよ。笑った
November 15, 2025 at 9:04 AM
キムチ牛丼中盛
November 15, 2025 at 6:44 AM
牛丼並
November 14, 2025 at 3:26 AM
小春日和は秋ですよ。笑った
November 14, 2025 at 1:14 AM
茂木健一郎へ。プロパガンダと囲い込みを今すぐやめろ。
November 13, 2025 at 7:01 PM
クラウンが弾ける
November 13, 2025 at 6:02 PM
牛丼並
November 13, 2025 at 5:39 AM
牛丼並
November 11, 2025 at 8:17 AM
朝ラー
November 11, 2025 at 12:38 AM
昨日は2回牛丼を食べた
November 11, 2025 at 12:38 AM
「自分の価値観を押し付けてる某研究者」に、「自分の価値観を押し付ける人は問題」だと言われる。極めて不謹慎
November 10, 2025 at 9:09 AM
牛丼並つゆだくネギだく
November 10, 2025 at 5:22 AM
校了したが、KDPで出版するので全部自分で編集......入校までめちゃくちゃ手こずってる......
November 9, 2025 at 1:53 PM
キムチ牛丼
November 9, 2025 at 7:41 AM
キムチ牛丼
November 8, 2025 at 2:21 AM
最近毎日牛丼食べてる。俺も津田さんみたいに闇落ちするんだろうか......
November 7, 2025 at 11:10 AM
近日刊行です。宜しくお願いします。
November 7, 2025 at 10:53 AM
Reposted by 水澤透
ジル・ドゥルーズ 木田元/財津理訳『経験論と主体性ヒュームにおける人間的自然についての試論』発売。

ドゥルーズが22歳で執筆した最初の作品、初の文庫化。独創的なヒューム論であり、後の思索の全ての萌芽がここにある。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:03 AM
「冬のカノン」

少し横になる
煩悩ばかりの世の中は
毎日
眠りから覚めることで
生まれ変わる

霧という煩悩
それが
一気に晴れ
辺り一面
真冬の
350dpiで書き出された
高解像度の
雪景色

枝葉は白く凍え
それを背景に
蒼く澄み切った空と
駆けてくる
プログラマー 旧友Aの
無邪気な微笑み
November 6, 2025 at 8:11 AM
嫌なひとばかり
November 5, 2025 at 7:26 AM
折角今日は晴れているのに
November 4, 2025 at 5:07 AM
安定剤倍量飲んでも効かず
November 4, 2025 at 5:03 AM
「何故」と言っていたから折角答えてあげたのに「私の言っていることと違う」「大丈夫です」一方的に会話を断つ。非常に腹立たしい。これが日本人の悪いところ
November 4, 2025 at 5:01 AM