西村まさゆき
banner
tokyo26.bsky.social
西村まさゆき
@tokyo26.bsky.social
フリーライター。鳥取県倉吉市出身、東京都中央区在住。
Reposted by 西村まさゆき
手紙の例文がたくさん収録された辞典、『手紙文国語辞典』。愛の告白からそのお断りまで、そして髪型を変えたお知らせに、犬に肉を持参すべきかの問い合わせ(?)まで網羅されています。限定的なシチュエーションが多すぎるその内容を紹介します。
dailyportalz.jp/kiji/tegamib...
October 31, 2025 at 4:01 AM
昔の国語辞典(の付録)を読むと面白い! という記事を書きました! 全員読んでください!/『手紙文国語辞典』のひみつ dailyportalz.jp/kiji/tegamib... #DPZ
『手紙文国語辞典』のひみつ 辞典に掲載された手紙の例文の数々。愛の告白から髪型を変えた連絡まで
『手紙文国語辞典』(永岡書店)という国語辞典がある。この辞典に載っている例文集がかなりおもしろいので、紹介したい。 (西村まさゆき)
dailyportalz.jp
November 15, 2025 at 12:42 AM
Reposted by 西村まさゆき
楽天が地域限定で行っている無人配送サービス。
商品や料理を注文するとロボットが届けてくれるのですが、そのロボットがなんかかわいい。一生懸命道路を通って家まで届けてくれる様子は、まるで初めてのお使いです。
もっと見たいので注文してから家まで尾行してみました。
dailyportalz.jp/kiji/haiso-r...
November 14, 2025 at 9:35 AM
月島界隈で無人配送ロボットが荷物運んでくれるサービスやってるんですが、ロボットがかわいすぎるので、尾行しました。という記事を書きました! #dpz dailyportalz.jp/kiji/haiso-r...
とってもかわいい配送ロボットを尾行する 一生懸命配達する姿は、まるではじめてのおつかい
私の住んでいる町で1年くらい前から配送ロボットを頻繁に見かけるようになった。これがとってもかわいいので、注文をしたうえで、こっそりあとをつけて尾行したいと思う。 (西村まさゆき)
dailyportalz.jp
November 15, 2025 at 12:31 AM
Reposted by 西村まさゆき
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
議員定数削減に賛成してる人、中学校の歴史で自由民権運動習った時寝てた?
October 18, 2025 at 7:24 AM
Reposted by 西村まさゆき
米も名前といえば「こしひかり」「あきたこまち」とかですが、最近出てきたブレンド米の名前がかなり無味乾燥。「お家ごはん」「いつものお米」あたりはまだ凝ってる方で、そのまま「国産米」とか、もはやぶっきらぼうに思えるものも!
dailyportalz.jp/kiji/blend_m...
October 3, 2025 at 5:18 AM
Reposted by 西村まさゆき
本紹介のコーナー。
西村さんのおすすめは、「言い間違い」「馬に化す」「動く死体」など、物語の要素と、それを含む物語が調べられる事典『物語要素辞典』。
登場人物が「馬に化す」物語がパッと探せて、あらすじまでわかる。見出しだけでも延々読んでいられる本。
dailyportalz.jp/kiji/book-re...
September 22, 2025 at 9:09 AM
Reposted by 西村まさゆき
幼少期に地元にあったはずの城が、ストリートビューを見ても、ネットの情報を調べてみてもどこにも載ってない。そんなことあるか!?ということで現状を確かめるべく現地へ。
城が大好きだったライター西村さんを、頭が爆発しそうなほど大興奮させた、あの天守閣は今……!?
dailyportalz.jp/kiji/tauchij...
August 8, 2025 at 2:38 AM
Reposted by 西村まさゆき
7/30~8/4にかけて6日間だけ日本の史上最高気温を記録した町、兵庫県の柏原。どんなところなのか行ってきました。木の根がそのまま橋になった木の根橋に驚き。俳人の田ステ女の出身地。
最高気温日本一ののぼりは子供たちに誇らしく思ってもらうため、今も掲げられています。
dailyportalz.jp/kiji/saikou-...
August 22, 2025 at 3:51 AM
Reposted by 西村まさゆき
観光地の近くで育つと20年暮らしていても全然観光したことがない…はありがち。
鳥取県の倉吉出身のライター西村さんが、地元の観光名所「白壁土蔵群」をめぐりました。
江戸時代の家はつつましく見せるため低い、川底は茶碗のかけらでいっぱいなど、知らないことが多すぎた。
dailyportalz.jp/kiji/shiraka...
September 5, 2025 at 2:30 AM
Reposted by 西村まさゆき
札幌の住所は「北20条東7丁目」のような形式で、ほぼ座標。
行ったことなくてもだいたいの位置がパッとわかって超便利!
そんな札幌の住所について、有識者・おもしろ地理さんを招いて語ります。座標のゼロ地点、原点には何があるのか、そして独特の交差点名の命名とは…
dailyportalz.jp/kiji/sapporo...
June 27, 2025 at 3:46 AM
Reposted by 西村まさゆき
大仏というとデカいのを想像しますが、実はけっこういろんなサイズが。
そして日本最小と最大がどちらも千葉県にあるので見に行きました。
小さい方は身長(座高)1.8mのコンパクトさ。最大の方は見に行くと山道で足ガクガクになるので注意です。
dailyportalz.jp/kiji/big-dai...
April 25, 2025 at 5:19 AM
Reposted by 西村まさゆき
dailyportalz.jp

エイプリルフールってことで全画面広告を出しています。全画面広告じゃなくて手作りの変な画像と映像です。
デイリーポータルZ
面白いだけかと思ったらちょっと役に立つこともある。これは役に立つかもと思って読むとそうでもない。そんなオルタナティブなポータルサイトです。
dailyportalz.jp
March 31, 2025 at 3:23 PM
Reposted by 西村まさゆき
死ぬまでに一度はしたい、化石発掘体験に。目の前で小学生が続々とサメの歯を発掘、妻も発掘、迫る時間切れ……という焦燥感が味わえる記事です。
そして思い出すのはおばあちゃんの家から人の歯が見つかったこと。化石発掘体験のレポートとしてはかなり「濃い」。
dailyportalz.jp/kiji/kaseki-...
February 14, 2025 at 4:13 AM
Reposted by 西村まさゆき
23年住んできた西村さんによる月島・勝どき界隈の見どころ紹介。
もんじゃストリートの建物が実はかっこいい西洋風建築、普通に停まってる船が貴重な歴史的遺物、その陰で減りつつある名物レバーカツの話も。
間もなく閉店という隅田川ビューの絶景デニーズも気になります。
dailyportalz.jp/kiji/tsukish...
March 14, 2025 at 2:40 AM
#おむすび 米田家の呪いは、カントの定言命法のことで、おむすびは『実践理性批判』のドラマ化。ゆえに、橋本環奈はカント
March 26, 2025 at 12:51 AM
献体の耳を切り取って壁に持っていって「壁に耳あり」ってふざけて退学になった医学生がいる……っていう話を中学校の時に理科の先生から聞いたんだけど、これってそういう都市伝説なのかな
December 23, 2024 at 11:47 PM
Reposted by 西村まさゆき
県の情報満載の手帳「県民手帳」、発行されている全36県を全レビュー。
栃木のイチゴ品種情報、群馬のぐんまちゃんの表紙、奈良の県VTuber紹介や徳島の映画の感想欄など、各県の個性が全部わかります。「長かった……」との一言とともに入稿されてきた力作です!
dailyportalz.jp/kiji/kenmin-...
December 13, 2024 at 2:50 AM
香港からマカオまで橋(途中トンネルあり)がかかってるけど、東京から八王子まで全部海の上の橋でつながってると思うとすごい
October 31, 2024 at 1:48 PM
昨日「NTTファイナンス」から「総合情報サービスポータルサイト」の利用料金29万円が未納で、このままだと民事裁判に移行しますという旨の電話がかかってきた。うおー、久々だぜーとか思ってじっくり対応したかったけどくっそ忙しかったので、泣く泣く「じゃあ、訴状を送っていただければと思います」で切ってしまった……。もうちょっと暇なときに電話よこせよポンコツ。
October 31, 2024 at 3:29 AM
親知らず抜くときに「西村さん血圧高かったから、出血多かったですよ〜」って言われてから、家にある袋ラーメンが怖くて食べられなくなってきた。ラーメン怖い。
July 10, 2024 at 1:20 AM
投票済証、今回から3枚もらえるようになった〜
July 7, 2024 at 1:50 AM