ビジターID
banner
tmstiii.bsky.social
ビジターID
@tmstiii.bsky.social
犬/植物/ランニング 日常のことを
大福餅の神様
November 20, 2025 at 3:52 AM
昨日の。
ラスト10分はペース6:10/kmで走ってまあまあ疲れた…
(本当はもっとゆっくりでもいい)
November 20, 2025 at 3:42 AM
らんま1/2の録画を忘れるとか、ありえないですよ!
November 19, 2025 at 11:06 PM
……✨🌾🙏🏻
November 18, 2025 at 9:01 AM
夜中に息苦しさを感じて中途覚醒してしまった
なんとなく室内の二酸化炭素濃度が高まっていそうだなと思って、寒かったけど窓を開けて換気したらいつのまにかまた眠ってた
換気大事
November 17, 2025 at 11:04 PM
今日は無補給で行けた!やった〜
November 15, 2025 at 10:00 AM
ハム
November 14, 2025 at 1:59 PM
今度聴きに行くコンサートの座席が一番端っこの席で、他のお客さんが自分の前を通るときは立ち上がって通路スペースを空けんといかんけど、そういうスマートな立ち振舞いが自分にできるか今から緊張してきたな。
November 14, 2025 at 10:46 AM
ドカ鬱
November 14, 2025 at 3:03 AM
さっき気付いたんですけど昨日の投稿の勝新の漢字誤字ってて鬱 
酔っていたことのせいにしようか
November 14, 2025 at 3:01 AM
今日も走ってたら小学生の集団がおって
信号無視した男子らに女子達が「先生に言いま〜す!」つって牽制していて、この令和の時代にも先生への告げ口システムが生きていることに感動した。令和キッズの「先生に言いま〜す!」が生で聞けてほんまにうれしかった。最高にガキ!って感じで大変満足です。健やかに育てよ…🌱
November 13, 2025 at 9:44 AM
今日もまた懲りずにビルドアップ走みたいなやつをやった。Garmin操作して10分毎にアラームかけてもらうようにしてからいちいち時計を見んでもよくなって快適。はやくやればよかった。
November 13, 2025 at 9:34 AM
NHK ONE どーもくん というらしい
November 12, 2025 at 10:58 AM
November 11, 2025 at 10:57 AM
古畑を取り上げるんだったらすこしくらい「今、甦る死」について触れてもいいんじゃないの  #なんかみた
November 7, 2025 at 3:22 PM
横浜、人生で3度しか訪れたことないけど
なんかの動画でチラッと映ったみなとみらいの駅のホーム特定できた自分にビビっている
November 7, 2025 at 2:09 PM
ビルドアップ走…とは名ばかりの、
いつも通り〜の徐々にペースを上げていくジョグをやりました。10分毎に10秒ずつペースを上げる試みだったが
ペースをきっちり保つのが難しいなこれ
November 6, 2025 at 12:51 PM
ボトルガムの捨て紙に落書きをする会
November 5, 2025 at 12:54 PM
今日は骨盤の傾きを特に意識しながら走りました。時々、竹馬に乗ってる感覚に似ていておもろいな〜と感じることがあります。
November 3, 2025 at 12:45 PM
柿とクリームチーズと生ハムを一緒に巻いて食べるとおいしい
November 3, 2025 at 3:04 AM
競技場のトラックとクロスカントリーのコースを交互に30分間走るなどした。
クロカンはでこぼこ道や坂道があってきつかったけど、普段よりもダイナミックな動きが出来てたのしい。足から伝わる地面の感触もおもしろかった。これを時々行えば、強くてブレない身体になれるだろうか。
November 1, 2025 at 12:26 PM
11月
群盲象を評す
November 1, 2025 at 3:56 AM
七人の侍の新4Kリマスター版が全国上映されていているけど、地元は除外されていて悲しい。いつもそう。
やっぱり、こんな人口の少ない田舎じゃ動員を見込めないから?

なめられてたまるかー!(148)
October 31, 2025 at 10:49 AM
生演奏を聴いたときの感動を録音にまで求めるのはあまりにも酷だと思います
October 30, 2025 at 2:44 PM
さいごの〜♩新米〜♩
食べたよ〜♩食べたな〜♩
明日に〜♩なったら〜♩おもいだし〜てしま〜うな〜〜♩

#替え歌
October 30, 2025 at 1:15 PM