T.ポーマス
thornfield2nd.bsky.social
T.ポーマス
@thornfield2nd.bsky.social
読書メーターやってます。
https://bookmeter.com/users/151288
最近の興味: 旅行、恐竜、読書、エッセー、SF、ノンフィクション、海外小説、歴史、中世史、魏晋南北朝、北魏、隋唐、五代十国、キタイ、モンゴル、文学、マンガ、チー付与、だんドーン、サンキューピッチ、まっ探、新九郎奔る、プラスチック姉さん、川尻こだま、ガンダムジークアクス、UC、水星の魔女、鉄血のオルフェンズ、ラランド声溜めラジオ、ベイビーワルキューレ、ミルキーサブウェイ
辮髪のシャーロック・ホームズ神探福邇の事件簿(著 莫理斯/トレヴァーモリス、訳 舩山むつみ)読了。鑲藍旗人の福邇(フーアル)と同居することになった元武科挙の華笙(ホアション)。新疆で活躍されていましたね、から始まる「血文字の謎」。不思議な仕事を頼まれた男が巻き込まれた「紅毛嬌声」。うら若いエフィーに魔の手が迫る「黄色い顔のねじれた男」。艾愛蓮を巡る「親王府の醜聞」。兄、福邁が密偵組織の親玉として登場する「ベトナム語通訳」。実在する何東が巻き込まれる「買弁の書記」。清末の香港がよく描かれており、後半になるほど面白くなった印象。
www.amazon.co.jp/%E8%BE%AE%E9...
辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿
Amazon.co.jp: 辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿 : 莫理斯 (トレヴァー モリス), 舩山 むつみ: Japanese Books
www.amazon.co.jp
November 19, 2025 at 9:26 AM
ワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街(著 國友公司)読了。
筆者の西成ルポのちょっとした続編や、モンゴル・インド・ネパール放浪記、歌舞伎町、横浜寿町ルポの断片など。短編集だが読み応えはある。西成チャイナタウン化、相変わらずなドヤ街の住人、ウルギーのマッチョマン、どうしようもないアル中運転手やトゥバ族のオヤジ。汗の匂いの漂いそうな三十時間の列車旅、マッサージ店勤務時代の退廃感、歌舞伎町と寿町。街の汚い部分もしっかり描きながら、本人の根底に品があるからか、読める。上手い、そして面白い。
www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3...
ワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街
Amazonで國友 公司のワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街。アマゾンならポイント還元本が多数。國友 公司作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
November 10, 2025 at 2:28 PM
折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー 読了。ケンリュウ選の中国傑作SF短編集。・鼠年(陳楸帆)高度な知能を持ったネオラットを駆逐するために駆り出される大学生部隊の一幕。職を見つけられないインテリの焦燥感と、軍隊さながらの陰鬱な部隊生活、ネオラットとのグロテスクな攻防。完成度が高く面白い。・麗江の魚(陳楸帆)療養先の人工的な都市で出会った女性との逢瀬。しかし二人の出会いは計算されたもので、時間感覚の圧縮された患者と拡大された患者を交流させるものだった。徹底的に人工的な街での、砂上の楼閣のようなひと時。
www.amazon.co.jp/%E6%8A%98%E3...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
November 9, 2025 at 9:17 AM
ルポ西成~七十八日間ドヤ街生活~(著 國友公司)読了。まだ若い二十代の著書が、文字通り裸一貫で西成のドヤ街で暮らした78日間のルポ。年齢にそぐわず筆致が落ち着いていながら、いかがわしい世界にどんどん踏み込むマインドが、ライターとしての天性だと思った。往年よりマシになったとはいえ、まだまだヤクザや覚醒剤中毒者がそこらを歩いており、なかなか足を踏み入れられない世界とどうしようもない人間模様に迫力を感じた。犯罪者より働かない生活保護受給者に向ける目が厳しくなっているのは、この街に染まった証か。著者の他のルポ本も読みたくなった。
www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3...
ルポ西成~七十八日間ドヤ街生活~
Amazon.co.jp: ルポ西成~七十八日間ドヤ街生活~ : 國友 公司: Japanese Books
www.amazon.co.jp
November 6, 2025 at 9:08 AM
爆弾犯の娘(著 梶原阿貴)読了。まだ池袋にいかがわしさの残っていた70年代、筆者の子供時代の回想は不思議な家の掟から始まる。家の場所を知られてはいけない、派出所の前を通ってはいけない。そして、元気に働く母を尻目に、家には音を立てずに暮らす父がいる。元俳優で、爆破テロを起こし指名手配されていた父。筆者のタフな精神性もあってか、子供時代の描写は涙ぐましい場面もあるが、どこかユーモラスさもある。正直に話せないことで友人と壁がある描写にリアリティを感じた。長じて俳優、脚本家になる後半生より、子供時代の前半部が大変面白く読めた。
bookmeter.com/books/22690560
『爆弾犯の娘』|感想・レビュー - 読書メーター
梶原 阿貴『爆弾犯の娘』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約66件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
bookmeter.com
November 3, 2025 at 8:46 AM
木曜殺人クラブ 逸れた銃弾(著リチャード・オスマン 訳 羽田詩津子)読了。本作も面白い。人間関係にも進展があり、またジョイスは犬を飼うけれど更に仮想通貨にも手を出している事が分かる。本作でも過去の殺人事件を調べるが、エリザベスが拉致されるという事件も起きる。快い仲間との交流、小気味よい展開、メンバー達の機知など、エンタメとして純粋に面白い。元KGBのヴィクトルや人気アナウンサーのマイクなど新キャラもいい。一方で徐々に認知症の進行するスティーブンなど、老いや死の影も時に濃厚に立ちこめる。良い仲間と過ごす良い人生に如くものなし
www.amazon.co.jp/%E6%9C%A8%E6...
木曜殺人クラブ 逸れた銃弾 (ハヤカワ・ミステリ)
Amazon.co.jp: 木曜殺人クラブ 逸れた銃弾 (ハヤカワ・ミステリ) eBook : リチャード オスマン, 羽田 詩津子: Kindle Store
www.amazon.co.jp
November 3, 2025 at 8:44 AM
木曜殺人クラブ 二度死んだ男 (著リチャード・オスマン、訳 羽田詩津子)読了。エリザベス、ジョイス、ロン、イブラヒムの木曜殺人クラブメンバーは、今回も老人と思えない活躍。エリザベスの元夫でMI5のダグラス、ベテラン諜報員のスー、ブラックビジネスマン、ニューヨークマフィア等と二千万ポンドのダイヤを追いかけることになる。イブラヒムの強盗被害事件やクリス警部の恋模様などの話を挟みながら、和気藹々とした軽妙な会話と共に、容赦のない展開もあり油断が出来ない
www.amazon.co.jp/dp/415001985...
Amazon.co.jp: 木曜殺人クラブ 二度死んだ男 (ハヤカワ・ミステリ) : リチャード・オスマン, 羽田 詩津子: 本
Amazon.co.jp: 木曜殺人クラブ 二度死んだ男 (ハヤカワ・ミステリ) : リチャード・オスマン, 羽田 詩津子: 本
www.amazon.co.jp
October 30, 2025 at 10:42 AM
Reposted by T.ポーマス
それじゃ掘ってくよー

箱から出しても主張が強い。
October 22, 2025 at 7:22 AM
息子が寝る前に音楽をかけてくれというので、色々模索してるとMrsのライラックが好きだという。学校でも人気らしい。僕はあまりハマらなかったのだが、子供に人気なのは重要な要素。あとなぜかあのちゃんを好むが、学校で流行ってるわけではない模様。
October 29, 2025 at 2:09 AM
天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話(著 河井あんり)読了。筆者が有罪判決を受けた事件を中心に過去を振り返る。序盤から良く耐えられたと感嘆する。義実家にいじめられ、夫である克行氏はパワハラ気質でトラブルを起こし、政治家の妻としてのどさ回り、自身の県議会選挙、知事選挙ときて、県議連と対立しての参議院議員出馬。そして、脇の甘さから立件され、検察の悪どい捜査もありながら、長期勾留そして有罪判決に至る。政治家の生の活動、消えない金券体質、夫婦関係や家族関係など見所が多い。失敗して失った経験は、決して無駄にならないと励まされた。
www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E5...
天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話
Amazon.co.jp: 天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話 : 河井 あんり: Japanese Books
www.amazon.co.jp
October 28, 2025 at 9:32 AM
木曜殺人クラブ(著リチャード・オスマン、訳 羽田詩津子)読了。英国の高級老後施設「クーパーズチェイス」の中で開催されている、木曜殺人クラブ。経歴不明で謎の実行力を持つエリザベス、皆が心を許す元看護師のジョイス、元労働運動家の赤のロン、そして元精神科医で冷静なイブラヒム。彼らは過去に起きた未解決殺人事件の謎解きを楽しんでいたが、ある時クーパーズチェイスの開発に絡んで殺人事件が発生する。自分たちが高齢者であることも利用しながら、事件の核心に迫っていく。英国のカントリーの景観や雰囲気が素晴らしく、またキャラクターも良く、大変面白かった
www.amazon.co.jp/%E6%9C%A8%E6...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
October 27, 2025 at 12:44 PM
面白そう。あとでみよう。いやしかし裴松之も南朝宋の人なので、我々は南北朝から逃れることが出来ない。
早稲田大学・渡邉義浩氏が「漢学研究所」を案内するゲームさんぽ/よそ見「ぽ講」最新回が公開。『三国志』清代の版本には本文約37万字に比べて“注”が「約36万字」もある
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251025b
October 25, 2025 at 3:24 AM
前回見た時も衝撃が凄かったので、もう一度出したい気持ちはよくわかる。実際見たかったし。しかしYouTubeのノブロックTVで凄くちゃんとした女性タレントを発掘してるのに、なんでテレビでこんなアングラなタレントを。。
ゴッドタン
#TVer tver.jp/episodes/ep1...
tver.jp
October 25, 2025 at 3:20 AM
サンキューピッチが面白いので、作者前作のハイパーインフレーションを再読。めちゃくちゃ面白い。。味方と敵が目まぐるしく入れ替わり、敵役の奴隷商人グレシャムが敵として手強く味方にするとすぐ裏切る立ち回りが見所のひとつ。また再読したい。

『ハイパーインフレーション』を読んでいます! #LINEマンガ

app-manga.line.me/app/product/...
app-manga.line.me
October 25, 2025 at 12:20 AM
偽りなきコントの世界(著 岩崎う大、中村計)読了。かもめんたる・う大のコント論。正直、コントは好きだけど未だに見方が分からないが、本著は理解の補助線となる。う大さん曰く、共感やリアリティが大事。コントは芝居なので、距離を取ったところからスタートしてると思う。だんだん芝居の世界に入り込んでリアルに錯覚させるところに妙がある。登場人物の行動原理が上手く描かれ、かつ共有されているのが良いコント。今年のキングオブコントは、内容が良かったのに客ウケが微妙な場面が少なからずあった。審査は客ウケより内容を重視してよいのではという意見に首肯。

www.amazon.co.jp/dp/404113200...
偽りなきコントの世界 | 岩崎 う大, 中村 計 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで岩崎 う大, 中村 計の偽りなきコントの世界。アマゾンならポイント還元本が多数。岩崎 う大, 中村 計作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また偽りなきコントの世界もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
October 24, 2025 at 9:53 PM
「あれ、これ滅茶苦茶面白いのでは?」と夢中で読み進めてしまった。真っ当な人間性と容赦のない展開、ずっと面白い。ドラマを描くのが上手い。

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『ケントゥリア』を読んでます! #ジャンププラス #ケントゥリア shonenjumpplus.com/app/episode/...
[1話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
<毎週月曜更新!最新2話無料>奴隷船に密航者として、潜り込んだユリアンは、奴隷100人と大陸に向かい、自由を切望するのだが――……!?新時代ダークファンタジーバトル連載!! [JC6巻発売中]
shonenjumpplus.com
October 24, 2025 at 9:46 PM
西遊記事変(著 馬伯庸、訳 齊藤正高)読了。玄奘一行は西遊記で数々の法難に合うが、その裏では一体何が起きていたのか。大白金星・李長庚は、ある日観音と共に九九八十一の法難を課すよう命じられる。曖昧な指示のもと、あの手この手で根回しし、仏と道教神の板挟みとなり、揚げ足を取ろうとする同僚たちを交わし、隙間を縫って経費処理をする。俗に塗れた神仙たちの不合理に時に憤り、時にいなして職務に励む。唐代の神仙の苦悩が、まるで現代社会で生きる我々のような仕掛けになっている。本筋の西遊記の裏話の様相もあれば、ミステリーの要素もある。大変面白かった。
www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E9...
Amazon.co.jp: 西遊記事変 (ハヤカワ・ミステリ) : 馬伯庸, 齊藤 正高: 本
Amazon.co.jp: 西遊記事変 (ハヤカワ・ミステリ) : 馬伯庸, 齊藤 正高: 本
www.amazon.co.jp
October 24, 2025 at 4:48 AM
関西はオレオレ詐欺に強いのがわかる(ただし、投資詐欺には弱い)。
「いっぽう、東京は警戒心が強い。東北はカネがない。関西は「顧客」の態度が悪くて、やり取りするだけでこちらの電話のかけ子が精神的に消耗してしまう。なので、どちらかといえば避けていました。」
gendai.media/articles/-/1...
gendai.media
October 24, 2025 at 1:38 AM
よむよむかたる(著 朝倉かすみ)読了。小樽の「喫茶シトロン」で行われる、毎月の読書会〈坂の途中で本を読む会〉。順番に朗読とその感想発表を繰り返す何の変哲もない読書会だが、変わっているのはそのメンバー。平均85歳を迎えるメンバーは今年20年目を迎えつつ、矍鑠としている。雇われ店長になった主人公やっくんは、会長・シルバニア・マンマ・蝶ネクタイ・まちゃえさん・シンちゃんら個性的なメンバーと読書会を重ねる中で、少しずつ変化やちょっとした事件が生まれていく。ハートフルで面白かった。配偶者が入院することになったら、本を読んであげたいと思った
www.amazon.co.jp/%E3%82%88%E3...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
October 19, 2025 at 7:00 AM
チキンビリヤニ。初めて食べたけど結構好きな感じ。
October 18, 2025 at 10:52 AM
近年のインフレをものともしない激安自販機
October 18, 2025 at 10:26 AM
モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る(著 白石典之)読了。モンゴルで発掘調査とフィールドワークを重ねた筆者が、これまでの限られた文献では把握しきれなかったチンギス・カンの実像に迫る。絢爛豪華な宮殿はなく、質素だが鍛鉄設備の充実した拠点。森林ステップが支えた豊かさ。金と西遼の代理戦争だったモンゴル高原。ケレイトとともに親金勢力となり孤立しながらの逆転劇。鉄と馬と道。インゴットを輸入して鍛鉄し、鉄を求めた金との関係。平らな道は案外少なく一年間の移動ルートが固まっていたこと。交易路の重要性。イメージを覆えされる指摘が多く、面白い
www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
October 18, 2025 at 9:26 AM
最近知ったこと。範疇の語源は、書経洪範篇にある洪範九疇。今となってはしっくりきすぎてすごい、西周すごすぎひんか。。
October 17, 2025 at 4:53 AM
中国の歴史シリーズは名著だと思うが、著者の担当時代・エリアに対する愛が強すぎて、他の時代をディスるのがまた面白い。
October 17, 2025 at 1:06 AM
ようやくモンゴルまで来た。長い。そしてまたモンゴル帝国がわからないので、すぐに先に進めない。
October 16, 2025 at 8:48 AM