テラピン脂
banner
terrapinhime.bsky.social
テラピン脂
@terrapinhime.bsky.social
知るかね君ら。ネタに困ったときは可愛いドールさんと爬虫類さんを出しておけばだいたいOK、というくらいに、「可愛い」は求心力抜群のネタだからな、フェフェ(謎の偽猛者通信

動画置き場
https://www.youtube.com/@%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%B3%E5%A7%AB
また微妙に身バレしそうでしなさそうなむかしの絵を貼る。
もちろん速攻で消す(
November 16, 2025 at 7:05 AM
そんなことよりも(そんなこと言ったなこいつ)、つくったけど公開してないドール(ヘッド)に〇ー〇〇大好き〇〇さんがあったりするのですが、その専用ウィッグは今さとさんドールに使ってたりする。むしろ、さとさん用のウィッグではなかったのです。まあ、脂はドール間でけっこう使いまわしますからね?(
November 15, 2025 at 2:37 PM
ぷくてんさんのイラストかなり参考になります!(とつぜんどうした
November 15, 2025 at 2:32 PM
まあ、うちの子にしますかね?
November 15, 2025 at 12:38 PM
つくってるうちにモデル変わって草!(
November 15, 2025 at 12:37 PM
November 15, 2025 at 10:07 AM
なんであっちに書かないのかというと単に文字数制限きびしく(
November 15, 2025 at 4:00 AM
あと、ダライアス1と2の移植について前から脂が言ってることとして、あれって3画面(2画面)という広大にも過ぎるゲーム空間内を、右に左にへの視点移動のせわしなさもゲーム性のひとつになってると思うので、現在のワイド画面モニターで全景が見渡せる環境は、ある意味では不完全な状態なんですよ。そういう意味では多画面に対応するSteam版がベストではないかと。
November 15, 2025 at 1:23 AM
にょっぱおすみなさま。
ゆんべ、ご近所VさんのMD版ダライアスの配信観てたんじゃけど、どんだけ最高レベルに完成度の高いアレンジ移植でも、やはり3画面を1画面に凝縮した時点で色々と無理が出ちゃってるんだな......という再認識を。
なお、アーケードの3画面で慣らしまくった我々の世代的にはあれでも全然いいんですよ。脳が勝手に補間してくれるから。ただ、初見だと厳しいですよね......
November 15, 2025 at 1:18 AM
両方ともに超ひさびさのプラモづくりのリハビリも兼ねてだったので、今見ると結構、ここ、こうしたほうがよかったな......ポイントばかり目に付いていやーんな感じ(
November 14, 2025 at 5:51 AM
こちらも結構改造したSMPマイトカイザー。
最終的に腕は取り外し合体方式にしたので伸縮ギミックはオミットしてよかったね……
November 14, 2025 at 5:49 AM
ゆんべ、ご近所Vさんの配信を作業BGM代わりにSMPマイトガイン弄ってた。というか、初めてグレートマイトガインにしてから元に戻した。
当時けっこう無茶な改造してたので色々と経年劣化してるところを修繕しつつ、せっかくなので頭部をオプションパーツ2個イチで格好良く(変形を捨てたので好き放題できるのだ
November 13, 2025 at 8:41 AM
www.youtube.com/watch?v=Ugx1...
このCMは全人類が見ておくべきだろう(勝手なこと言うな
【名古屋・中京ローカルCM】 関ヶ原鍾乳洞(1983年)
YouTube video by 星崎桜
www.youtube.com
November 12, 2025 at 10:00 AM
フォッカー機を予約した。
しちゃった、しちゃった、うへ!(関ヶ原鍾乳洞のCMみたいに言うな
November 12, 2025 at 9:59 AM
ちょうど去年のいまじぶん、翌年に控えたシウツの心配毎から胃を壊して倒れたのでした。ふたつきくらい胃がシクシクとずっと痛くて超しんどかったのです。
ちょうだ! ちょうだぞ!!(ほんとにさぁ......
November 12, 2025 at 8:47 AM
なおフォッカー機も欲しい(強欲
November 11, 2025 at 11:22 AM
あっちには貼らないやつをこっちに貼る。
またそのうち全部消してちゃんとまとめて貼る……かなぁ。
November 11, 2025 at 11:21 AM
脂、ふるい人間なので何でもかんでもAIという現在の風潮がきらい。
超絶にきらい。ちょうだ! ちょうだぞ!!!!
November 10, 2025 at 12:33 PM
1/60 VF-1S 一条機をドールの撮影スタジオで撮ってみた。
流石に明るくて発色いいな!(状況はカオスですが
November 10, 2025 at 4:30 AM
断捨離するぞ!と、はないきも荒く、いや実際にきちんと行われはしたものの、ゲーム関連と引き換えに玩具(模型)が増えただけでは?という今日この頃(むしろ余計にかさばっているまである
November 8, 2025 at 8:14 AM
完全変形するVF-1バルキリーは正直、DX超合金版よりもアルカディア(旧やまと)版のほうが断然良い感じしてきたな......
November 8, 2025 at 8:12 AM
このタイミングでやっとデスクトップ機を24H2まで上げました。
そしてネットワークケーブルを引き抜いてオフライン運用ですだよ。
November 7, 2025 at 8:33 AM
特にお話もないので過去に作成したあたりめ画像を置いておきます(どういうことだよ?
November 4, 2025 at 6:48 AM
November 2, 2025 at 3:35 AM
まんが王さんのサイトがリニューアルしてからサイトがハングしやすかったり、今までに使えた後で買うオプションがなくなったりと超使いにくくなっててかなりいやーんな感じ。
まあ、脂はもう以前みたく本を買ったりしなくなった(デジタル込み)ので、こんな感じで趣味のひとつがフェードアウトしていくのかな......とか。
November 2, 2025 at 3:34 AM