店長
tenchoukawashimo.bsky.social
店長
@tenchoukawashimo.bsky.social
JM | Crash down
YouTube video by Swissbeatbox
youtu.be
November 29, 2024 at 10:09 AM
東京駅でマジで偶然かさのばさんに遭遇して「何でここにかさのばさんが!?」って声に出して言った
October 25, 2024 at 9:48 AM
営業職なので自分が経験したことの方が色濃く話せるんだけど、大手を早いうちに辞めちゃったから「ドロドロの出世争い」「部署間のギスギス」とかは体験しておきたかったな…と思う 仮想体験できるサービスとかがあればやりたい
June 20, 2024 at 9:43 AM
40年以上やってらっしゃるお寿司屋さんにランチで入ったんだけど、土佐兄弟のサインが1枚だけ貼ってあって困惑してる
June 19, 2024 at 4:24 AM
初対面の方もいる会食に呼ばれて、今までのキャリアを説明する流れになって

・京都大学を大喜利のし過ぎで2留して
・メーカーに就職したけど上司のパワハラで辞めて
・ネタツイでXのフォロワーが2.5万人になって
・その流れもあってWEBライターを少しやってて
・大喜利で知り合った人と結婚して
・副業がしたくて未経験のIT会社に転職して
・知人のイベント会社でバイトしてて
・何やかんやでイチコマを創業して
・今は兼業しながらたまに大喜利ライブに出てて
・来月は阿佐ヶ谷でトークライブをします

と自分で言ってて『こいつ何?』ってなった
June 14, 2024 at 1:19 AM
2列(2列)でも見て元気出すか
June 13, 2024 at 9:12 AM
かなり前のキラーマシン2のポストにやたらいいねが付くな…と思ったら妙な拡散をされてたので『フゥーーイ…!!』と思いながらツイ消しした
May 27, 2024 at 7:13 AM
自分の親がモーガニアでもピースメインでも、友達には言わず隠すだろうな
May 24, 2024 at 3:01 AM
ベローチェのピクルスが超乗ったホットドッグ、『100点中あと1点美味ければ毎週食うのに』と思いながら年に1〜2回食べてるな
May 21, 2024 at 10:16 AM
(表現や趣味に貴賎は無い、という大前提で)僕が趣味でやってる大喜利は

・特別なスキルや準備が必要無い
・回答1つで物凄くウケることがある

などから「コスパが良い」と思ってるんだけど、一方で創作活動は

『こんなに労力がかかってて、クオリティも素晴らしいのに、全然評価されてない…そもそも、人の目に全然届いていない…』

という作品やクリエイターさんが星の数ほどいらっしゃるので、少しでも良いから何か力になりたい…!って気持ちがめちゃくちゃある。

もしかしたら、自分が大喜利をしてなかったら、こういうモチベーションは生まれなかったかも、と最近思う。
May 19, 2024 at 3:44 AM
僕は意図的に本職とイチコマを兼業している(お金の面もあるけど、その方がプラスのことが多いと思ってる)けど、たまに「どっちか一本でやる覚悟がないんでしょ?」と言われることがあって、1年くらい前は不安から「うーん、そうなんですかね…」と答えてたんですけど、今は「ははは、ありがとうございます。まあ、応援しててくださいよ」と言えるようになってきた
May 19, 2024 at 3:26 AM
33年以上「俺は温和で癖のない、誰もが親しみやすい平均的な性格をしている」と本気で信じてたんだけど、もしかしてそんなこと無いのか?って気になってる
May 10, 2024 at 10:22 AM
やや不安さんのセルフレジの回答めちゃくちゃ面白い
May 8, 2024 at 7:40 AM
石と日曜日の大喜利めっちゃ好きだから、近くで2試合分やれたのは役得だったな
May 5, 2024 at 8:05 AM
今日はめちゃくちゃ飲むが…
May 5, 2024 at 7:14 AM
本戦までにとは言わないけど、リバウンドしすぎてるから痩せなきゃな…
May 5, 2024 at 7:14 AM
明日の天下一、結局一度も大喜利出来てないから「声出してしっかり答える」ところから始めないといけないな
May 4, 2024 at 10:23 AM
天下一の前に1回くらいがっつり車座の大喜利会に参加したいんだけど、今からいけるのってありますかね
April 24, 2024 at 2:53 PM
音楽が上手い人のリズムは格好良いから、たとえばARuFaさんより僕の方がビートボックスのスキルはあると思うんだけど、たぶんARuFaさんの8ビートの方が格好良いし耳心地が良い
April 19, 2024 at 12:58 AM
僕は自分が存在してるコミュニティ(大喜利とか会社とかオモコロとか)で多分ビートボックスが一番上手いんだけど、僕より「音楽」が上手い人は山ほどいるから「披露して」と言われたときに躊ってしまう
April 19, 2024 at 12:38 AM
「ゲロ美味い」とか「クソ美味い」って表現、意味は分かるし普通に使うけどもっと初期段階で「使うの辞めとこう」ってならなかったのかな
April 19, 2024 at 12:35 AM
妻と付き合って6年経ったらしい
March 20, 2024 at 9:46 AM
体力や拘束時間的に半日〜1日丸々いるのが厳しいことが増えてきたから、初っ端で1発ウケて「ほな!また打ち上げで!」って中座できる大喜利イベントがあればかなりありがたい
March 18, 2024 at 4:52 AM
会社で忙しそうにしてる後輩に「チョレギサラダって肉と一緒に食べるにしては濃いし、かと言って米と合うわけじゃないの地味に困りませんか?」と話しかけて仕事の妨害をしてしまった
March 12, 2024 at 10:11 AM