射撃コート着るには今が良い季節夏場は死にます
久しぶりの真壁
射撃コート着るには今が良い季節夏場は死にます
久しぶりの真壁
300mの距離をプローンで撃つ3月の試合はスコープ付ハンタークラスでエントリーして4月の試合はピープサイトのフリーライフル308win限定競技にエントリー
ハンター系のローカルマッチは10分10発で冷えたバレルからいきなり撃つがISSF競技だと本射には入る直前にプレパレーション&サイティングタイムと言う試射時間が取られ(試射は何発撃ってもOK)充分に銃身を温めてから本射に入るコレはプレパの的だが11発撃って8点には飛ばしてないのにイザマッチスタートと告げられると1発目に8点に飛ばしたりする
練習の様に本射を撃てと言われるが練習と本番は違うんだよな~
300mの距離をプローンで撃つ3月の試合はスコープ付ハンタークラスでエントリーして4月の試合はピープサイトのフリーライフル308win限定競技にエントリー
ハンター系のローカルマッチは10分10発で冷えたバレルからいきなり撃つがISSF競技だと本射には入る直前にプレパレーション&サイティングタイムと言う試射時間が取られ(試射は何発撃ってもOK)充分に銃身を温めてから本射に入るコレはプレパの的だが11発撃って8点には飛ばしてないのにイザマッチスタートと告げられると1発目に8点に飛ばしたりする
練習の様に本射を撃てと言われるが練習と本番は違うんだよな~
射撃関係はXかココかね
射撃関係はXかココかね
フィールドターゲット競技や🇺🇸ではスモールボアのFクラス競技まで有って楽しそう
日本ではISSFの50m競技かランター競技しかないのが残念
フィールドターゲット競技や🇺🇸ではスモールボアのFクラス競技まで有って楽しそう
日本ではISSFの50m競技かランター競技しかないのが残念
狩猟エアのエアチャージ代とペレット代と比てもそれ程高くはないし2時間900円で撃てるSB専用射撃場代を入れたらトータルはSBの方がエアライフルよりも全然安く遊べるので最近の練習はスモールボアばかりだ
反動も有るからエアよりも撃って楽しい。
狩猟エアのエアチャージ代とペレット代と比てもそれ程高くはないし2時間900円で撃てるSB専用射撃場代を入れたらトータルはSBの方がエアライフルよりも全然安く遊べるので最近の練習はスモールボアばかりだ
反動も有るからエアよりも撃って楽しい。
まあ無垢から削り出しのボルト使ってるアクションは少ないけどな〜今やボルトヘッド迄交換式だしライフルそのものが消耗品だから
まあ無垢から削り出しのボルト使ってるアクションは少ないけどな〜今やボルトヘッド迄交換式だしライフルそのものが消耗品だから
パウダースケールで23グレイン計ったら後はスケールに薬莢を押し付けながらパカパカ落とすだけ火薬が細かいので誤差は出ません一発1分も掛からない爆速で詰め終わり
パウダースケールで23グレイン計ったら後はスケールに薬莢を押し付けながらパカパカ落とすだけ火薬が細かいので誤差は出ません一発1分も掛からない爆速で詰め終わり
長瀞の大口径の試合だけ参加してる藤枝迄行くんじゃ日帰りキツイ
長瀞の大口径の試合だけ参加してる藤枝迄行くんじゃ日帰りキツイ
40年以上前のワルサーSBのフリーストックにコレまた当時のレミントン40XのSBを合体させたスモールボア
射手もかなり古いのでベストマッチだろう(笑)
射手の目がポンコツなのは経年劣化で仕方ないがスコープ載せるとそこそこあてる事が出来る
エレーの不発が酷かったのでコレを最後にエレーは買ってない不発は怖い
40年以上前のワルサーSBのフリーストックにコレまた当時のレミントン40XのSBを合体させたスモールボア
射手もかなり古いのでベストマッチだろう(笑)
射手の目がポンコツなのは経年劣化で仕方ないがスコープ載せるとそこそこあてる事が出来る
エレーの不発が酷かったのでコレを最後にエレーは買ってない不発は怖い
富士の演習場あたりで年一回でもいいから民官交流の一環で防衛庁大会とか開催して自衛隊長距離射手といっしょにハーフマイルせめて800mくらい撃たせて欲しいものです
大口径ライフルにとっては300mは中間距離ハーフマイルでやっと長距離との事
富士の演習場あたりで年一回でもいいから民官交流の一環で防衛庁大会とか開催して自衛隊長距離射手といっしょにハーフマイルせめて800mくらい撃たせて欲しいものです
大口径ライフルにとっては300mは中間距離ハーフマイルでやっと長距離との事
めちゃくちゃ山なりの弾道なら短銃身でも届くだろうけどw
めちゃくちゃ山なりの弾道なら短銃身でも届くだろうけどw
弾速は早ければ早い程精度に有利
手に持って撃つ場合はこの相反する事にどちらを優先させるか?
弾速は早ければ早い程精度に有利
手に持って撃つ場合はこの相反する事にどちらを優先させるか?