何か新作をと思ったんですが、作例の発注が来てしまい微妙に時間が厳しいので過去作をセルフ改修で持っていこうかと。
2009に作った1/100センチネルですが、胸がデカすぎ他多々気になるところがあり、まずはバランス調整してみました。
今週末までには改修作業終わらせたいとこです。
何か新作をと思ったんですが、作例の発注が来てしまい微妙に時間が厳しいので過去作をセルフ改修で持っていこうかと。
2009に作った1/100センチネルですが、胸がデカすぎ他多々気になるところがあり、まずはバランス調整してみました。
今週末までには改修作業終わらせたいとこです。
さっぽろモデラーズフェスタ⭕️
自分はアシカイクルの卓で作品展示します。
お時間ある方是非ご来場ください。
さっぽろモデラーズフェスタ⭕️
自分はアシカイクルの卓で作品展示します。
お時間ある方是非ご来場ください。
年単位振りの1/100完成品で嬉しい😊
さっぽろモデラーズフェスタに間に合ってよかったw
年単位振りの1/100完成品で嬉しい😊
さっぽろモデラーズフェスタに間に合ってよかったw
モデグラのセンチネル特集で紹介されてた伝説的な希少キットです。
ありがたいことに原型製作の平米さんから直接託されて仕上げさせていただきました!
ガンダムセンチネルアレンジがめっちゃカッコイイ!
モデグラのセンチネル特集で紹介されてた伝説的な希少キットです。
ありがたいことに原型製作の平米さんから直接託されて仕上げさせていただきました!
ガンダムセンチネルアレンジがめっちゃカッコイイ!
写真が変わり映えしないw
写真が変わり映えしないw
船首像の工作です。
タミヤの1/24キャンパスフレンド2の青いスカートの女性を利用してます。
写真1・2:スカート剥がして、おなか部分はエポキシパテです。足をばらしてコンセプトイラストにあわして加工し接着。
写真3・4:作っておいた船首台にセットしてみました。
これに腕と頭を付けて作り込んでいくのだけど、今日はここまでです。なんとかフィギュアのベースができたので自己満足度100%です。
( *´艸`)
船首像の工作です。
タミヤの1/24キャンパスフレンド2の青いスカートの女性を利用してます。
写真1・2:スカート剥がして、おなか部分はエポキシパテです。足をばらしてコンセプトイラストにあわして加工し接着。
写真3・4:作っておいた船首台にセットしてみました。
これに腕と頭を付けて作り込んでいくのだけど、今日はここまでです。なんとかフィギュアのベースができたので自己満足度100%です。
( *´艸`)
当時ziggyさんの大理石ギャンに感動し、試行錯誤しながら石調の塗装頑張りました。
石の柄を手描きしたり、マスクしてブラシで吹いたりしてから、ラップ塗装を3色ほどやっています。その後にクリアーを厚吹きして磨きまくりました。
キュベレイで石調の塗装したのは自分が初めてじゃないかな
2012年の作品
当時ziggyさんの大理石ギャンに感動し、試行錯誤しながら石調の塗装頑張りました。
石の柄を手描きしたり、マスクしてブラシで吹いたりしてから、ラップ塗装を3色ほどやっています。その後にクリアーを厚吹きして磨きまくりました。
キュベレイで石調の塗装したのは自分が初めてじゃないかな
2012年の作品
元ネタのイラストが大好きで作ったので今でも気に入ってる。
元ネタのイラストが大好きで作ったので今でも気に入ってる。
でも頭の形が気に入らなくて旧キットから拝借、
足首はパテで形状変更しました。
でも頭の形が気に入らなくて旧キットから拝借、
足首はパテで形状変更しました。
HGUC出た時に同じ感じに改造したやつ。2011年頃かな
HGUC出た時に同じ感じに改造したやつ。2011年頃かな
感覚がイマイチ掴めず難航してるw
感覚がイマイチ掴めず難航してるw
解説入り画像①
解説入り画像①
解説入り画像②カラーレシピ編
解説入り画像②カラーレシピ編
ワンフェス直前に突貫工事で塗ったやつなので夏ワンフェス前にはいったん剥いで再塗装が必要かと思う
ワンフェス直前に突貫工事で塗ったやつなので夏ワンフェス前にはいったん剥いで再塗装が必要かと思う