無言フォローもたまにします
フォローもブロックもご自由にどうぞ
アイコンはこちらのピクルーで作成
https://picrew.me/ja/image_maker/2491959
クリエイターを応援したい
有償リクエストを検討するもどんな感じで依頼すればいいか
悩みすぎてなかなかオーダーできずにいる
ああいうヌード写真を、発散行為目的で見る人っているんだろうか…
悶々とするのはわかるんだけど、なんというか…チカパシするには至らないんじゃないかなぁと
ああいうヌード写真を、発散行為目的で見る人っているんだろうか…
悶々とするのはわかるんだけど、なんというか…チカパシするには至らないんじゃないかなぁと
正直、あの掲げられた理念通りになることはないとは思います
それでもあそこにいるのは、後々「冷静な対話の場ができたのに、規制派は全然乗ってこない」みたいな事を言わせないため
正直、あの掲げられた理念通りになることはないとは思います
それでもあそこにいるのは、後々「冷静な対話の場ができたのに、規制派は全然乗ってこない」みたいな事を言わせないため
I'm an illustrator living in Asakusa, Japan.
As a hobby, I create works mainly of monsters and creatures.
Thank you very much!
I'm an illustrator living in Asakusa, Japan.
As a hobby, I create works mainly of monsters and creatures.
Thank you very much!
奴ならやりかねん…
奴ならやりかねん…
(eSports含めた)競技の身体的性別での棲み分けは必要だと思うけど、トランスのレズビアンが一周まわって普通の男は違くないか。
逆にそういう人たちはトランス男性のホモを女性として性的に見れるのだろうか?
x.com/tokkebi19370...
(eSports含めた)競技の身体的性別での棲み分けは必要だと思うけど、トランスのレズビアンが一周まわって普通の男は違くないか。
逆にそういう人たちはトランス男性のホモを女性として性的に見れるのだろうか?
x.com/tokkebi19370...
ツイッターで長居をしているあいだに、知らず知らずのうちにそういう刺激に慣らされている可能性は高く、そのままの感覚でBlueskyに移動してくると、物足りなさを感じるかもしれない。
でも、ツイッターだって、もともとはそこまで刺激的ではなかったわけで、むしろそれぐらいのほうがほど良い付き合い方ができるんじゃなかろうか。ソーシャルメディアを開いて、わざわざ不愉快になる必要はないはず。
ツイッターで長居をしているあいだに、知らず知らずのうちにそういう刺激に慣らされている可能性は高く、そのままの感覚でBlueskyに移動してくると、物足りなさを感じるかもしれない。
でも、ツイッターだって、もともとはそこまで刺激的ではなかったわけで、むしろそれぐらいのほうがほど良い付き合い方ができるんじゃなかろうか。ソーシャルメディアを開いて、わざわざ不愉快になる必要はないはず。
「~した話」としてちゃんとオチをつけるところまで見れて、
面白かったな~連載漫画だったらよかったのに…
って感想になったところに続きありまーす!!ってのが理想よな
これ買おう
「~した話」としてちゃんとオチをつけるところまで見れて、
面白かったな~連載漫画だったらよかったのに…
って感想になったところに続きありまーす!!ってのが理想よな
これ買おう
どんどん改悪されるXに依存するのが危ないって話よ
どんどん改悪されるXに依存するのが危ないって話よ