AI学習禁止、転載禁止
■skeb
http://skeb.jp/@sow006/order
■pixiv
http://pixiv.net/users/3083846
■ピアプロ
https://piapro.jp/sow006
「この作品に生成AIは一切使用していません」
意味、すごくあるよ。無駄じゃない。
二次創作者が作品に文言を添えれば、「あ、自分も同じように主張していいんだ」って気づく人が必ずいる。増える。問題を周知することができる。
見ているだけで創作しない人も何かで生成AIユーザーが起こしているトラブルを見かけたら、「あ~、あのイラストにあった文言、この問題があるからか」と気づいてくれる。
だから生成AIユーザーは躍起になって「二次創作が」とか「意味ない」って嘲笑するんだよ。
「この作品に生成AIは一切使用していません」
意味、すごくあるよ。無駄じゃない。
二次創作者が作品に文言を添えれば、「あ、自分も同じように主張していいんだ」って気づく人が必ずいる。増える。問題を周知することができる。
見ているだけで創作しない人も何かで生成AIユーザーが起こしているトラブルを見かけたら、「あ~、あのイラストにあった文言、この問題があるからか」と気づいてくれる。
だから生成AIユーザーは躍起になって「二次創作が」とか「意味ない」って嘲笑するんだよ。
自分が一番危惧しており、文化庁はいずれそうするのではと思う事は、「対価還元に応じない権利者を、取引(権利)を放棄したという扱いにし、それらの知財はAIの学習において許諾を取る必要が無い」とする事です
非常に搾取的で手前勝手な暴論ですが、GAI依存者は漏れなく自分勝手なので油断は出来ませんよ🤔
自分が一番危惧しており、文化庁はいずれそうするのではと思う事は、「対価還元に応じない権利者を、取引(権利)を放棄したという扱いにし、それらの知財はAIの学習において許諾を取る必要が無い」とする事です
非常に搾取的で手前勝手な暴論ですが、GAI依存者は漏れなく自分勝手なので油断は出来ませんよ🤔
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
単行本一回買っておけば貴方の漫画を生成AIの学習に利用しまくってOKです、だから全部1回買って好き勝手に生成AI用にデータ学習します、って言われたら、私は心情として全然了承できないですわ
ミクさん、お誕生日おめでとうo(^▽^)o
透明水彩で描いた手描きイラストです
ミク誕イラスト😊💕花嫁
Illustration of Mik's birthday😊💕bride
#mikuhatsune #watercolor
ミクさん、お誕生日おめでとうo(^▽^)o
透明水彩で描いた手描きイラストです
ミク誕イラスト😊💕花嫁
Illustration of Mik's birthday😊💕bride
#mikuhatsune #watercolor
Good luck with the new song!
#初音ミク誕生祭2025
Good luck with the new song!
#初音ミク誕生祭2025
拡散よろしくお願いします、以下引用。
「独禁法は取引上の優位な立場を利用して相手に不利益を与える優越的地位の乱用を禁じている。公取委は今回の調査に先立ち、取引実態を4〜6月に調査した。「成果物の知的財産権が取引先に当然帰属する条項になっている」(デザイン制作会社)や「キャラクター制作について二次利用のロイヤルティー(権利使用料)を支払われたことはない」(イラスト制作会社)など、独禁法違反の恐れがある事例が確認された。」
t.co/CvBnfHw19T
拡散よろしくお願いします、以下引用。
「独禁法は取引上の優位な立場を利用して相手に不利益を与える優越的地位の乱用を禁じている。公取委は今回の調査に先立ち、取引実態を4〜6月に調査した。「成果物の知的財産権が取引先に当然帰属する条項になっている」(デザイン制作会社)や「キャラクター制作について二次利用のロイヤルティー(権利使用料)を支払われたことはない」(イラスト制作会社)など、独禁法違反の恐れがある事例が確認された。」
t.co/CvBnfHw19T