みつたま
banner
sky202411.bsky.social
みつたま
@sky202411.bsky.social
sky 星を紡ぐ子どもたち
2024.1.1生まれの雨林さま推し┊Switch勢
猫耳ヘア大好き。
おサブは玉三郎です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
素敵アイコンはゆさち @jj-ys-sky.bsky.social ♡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
年末調整、もう全て保険とか何もかもマイナンバーに連結させて、ピッで終わってほしい。
(弊社いまだに手書き)
November 17, 2025 at 9:20 AM
少々うるさかった(異音)冷蔵庫が、ついに氷を作らなくなったので、壊れてからじゃまずいなって思って先日買い換えたんですけどね。

なんか様子がおかしいんです。
今まぁまぁ仕事が忙しく、ろくに自炊していないのでほとんどなにも入っていない冷蔵庫なのにね。

なんかね、

納豆の匂いがするんです。

もちろん(?)納豆は常備してるんですけど、普通開いてないから匂わないじゃないですか。(匂わないよね?)
でもなんか、納豆の匂いがするんです。

なんでなんだろう…。
November 13, 2025 at 11:00 AM
いたずらな日々って、べつに「いたずらしてもいい日々」って訳じゃないんだぞって思った。先週くらいのはなし。
November 11, 2025 at 3:31 AM
コンビニで見つけてテンション上がった伊勢角のピルスナー

めっちゃフルーティだ〜
November 9, 2025 at 8:47 AM
昨日のスーパームーン🌕は曇ってて見えなかったけど、今日のちょっとだけ欠けたきれいなお月さん。

みてるのが職場ってとこがね…!
お腹空いたしはやく帰りたいよー
がんばれ〜〜〜
November 6, 2025 at 11:52 AM
えびちゃんに乗れるなんて知らなかった。
まるでジェットコースターじゃないですか…(好き)

音はこわいので(わたしが)消してあります。
November 4, 2025 at 3:27 AM
淡路島がすきです。
大塚国際美術館に行くのに(徳島)、
関西発の車だと必ず淡路島を通る(と思う)んだけど、いつ来てもここは本当にすてきなところだなって思う。

淡路島の、淡路鳴門自動車道はほんとに走っていて気持ちがいいよ〜
November 3, 2025 at 9:28 AM
大塚国際美術館にいってきました。
(一昨日)

おそらくここ=で出てくるであろうシスティーナ礼拝堂より、個人的にはスクロヴェーニ礼拝堂(2枚目)の方がすきかも。
スプリンクラーが天井画の⭐︎の部分に紛れて点在していて、ふふ…ってなります。(消防法!)
November 3, 2025 at 4:31 AM
わたし、「ペスト」マスクを「ベスト」マスクだと思ってまして。
みんなベストマスクベストマスクっていって(るように思ってい)て、ベストなの…?(※ベスト=最上級、最良、もっともすぐれたものの意)怖いよ…。って思ってたらペストマスクだった。
老眼かな…。
November 2, 2025 at 8:16 AM
ちょうちょさんその触覚、豆もやしみたいだね。

さて10月ももうあと2日でおわり。
あしたも頑張ろうね、おやすみ。
October 29, 2025 at 5:23 PM
なるほどね。
まぁ初日だしね。

ところでログインした途端にカニになったのはなぜだろう。
October 27, 2025 at 11:44 AM
鐘職人さんからやっとケープをもらえました。
染まる範囲が広くてありがたい。
モフモフしててデザインは好きだけど色味が強すぎてちょっとな…って思っていたので白×白にしたらちょうどいい具合。

#thatskygame

三郎は触覚欲しさにちょうちょさんからはじめました。これも染めたら模様がはっきり出てかわいいね。
October 26, 2025 at 5:08 PM
昨日はたくさんお酒をいただきました。
(いつも通り…)

あとスクランブル交差点になっていてテンション上がったJR奈良駅。
普段通らないからびっくり。いつのまに…
October 26, 2025 at 3:19 AM
精霊さんと愛(友情)を深めるのに、30分ってなんか絶妙に長くてやきもきする〜って話ししたら、ログインしてすぐに精霊さん連れていたら30分なんてすぐだよって聞いて、なるほどーって思いながら昨日からログイン後すぐシーズンとこに飛んで精霊さんをお連れするようにしたんだけど、これはこれで…なかなか…。(見えない)
October 24, 2025 at 3:44 AM
今夜も星がきれい。
いい季節になってきたね…
October 23, 2025 at 12:01 PM
Reposted by みつたま
金曜の夜。少し霞んだ西の空で、たまたま通りかかった方々と、最近話題のレモン彗星(C/2025 A6)に逢ってきました。
残念ながら肉眼では無理、街中では双眼鏡を使ってもわかり難いかも。ほうき星のトレードマークの尾も微かで、”星とは違ってピントの合ってない、ぼんやりしたもの”という感じです。
October 23, 2025 at 11:12 AM
今日のデイリー季節精霊さんと一緒だと、追いかけてくる光と追いかけるべき光がごっちゃになってわかりにくかったので、愛(友情)が深まったらおてて繋げられるようになったらいいね。
October 23, 2025 at 3:59 AM
ふぅ。ちょっと疲れちゃったな。
なにかにつけていちいち主語が大きい人を相手にするのはめんどくさいわね。
October 22, 2025 at 10:38 AM
わたしの星の子も標準より少し小さめだけど、もっとちいこい人材が集まった先週分の #今週の原罪
なぜかみんなずっとあとを付いて回ってくれてたので気分は勝手に保護者の気持ち…。
(あと何度行っても配る位置を把握してないから無駄にウロウロさせてごめんねって気持ちも)

でもこのあとアフロちゃんにキャンドルをもらってお友だちになりました✌️
October 21, 2025 at 10:09 AM
仕事に行きたくなさすぎでずっとうだうだしている。
元々代休やら有給消化で3人休みだったのに、朝早くから追加で2人、休みます〜って連絡があって今日のわたしのチームはわたしと後輩ちゃんのたった2人しかいないよ。

もうわたしらも休みでいいんじゃない…
(うだうだ)
October 17, 2025 at 10:27 PM
アプデしたら消えるかなーって思ってたのに、カケラを受け取っても何をしてもずっと「3」なのはなんでですか
October 17, 2025 at 2:38 PM
新しい日々や季節が始まる前に月灯りの思い出を…!って思って写真見返してたんだけど、なんだか少しだけ遊び足りなかったな…。

まぁまた来年。
来年こそはなぞなぞ、ちゃんと見ることが出来ますように。
October 15, 2025 at 10:35 AM
島根県にある、仁摩サンドミュージアムっていう砂の美術館がすごく好きで、何度か訪れてるんですけど、この連休中に友だちが行ってきたみたいで5分計の砂時計お土産にもらった〜うれしい。

ここには1年計の砂時計(2枚目の写真)があって(実際動いてるのは距離があるからわかりにくいけど、ちゃんとレプリカがあって、間近で見ることが出来る)、初めて見た時は「1年ってこんなもんか…」とか思ってた気がする。

いいなぁまた行きたいな…。
October 14, 2025 at 10:54 AM
ちょっとおひるね、って思ったら5時間くらい寝てた。
アマプラで流し見してた映画が面白すぎて…(皮肉)

ええ…これ夜眠れないやつでは…
October 12, 2025 at 11:09 AM
我が家に越してきてもう15年くらい経つんですけど、最近次々家電やらに不具合が生じてきました。

洗濯機は2年前に買い替えたし
エアコンと掃除機は今年。
冷蔵庫がちょこちょこ異音鳴らしてくるけど、これは多分まだいける。
お風呂の水栓がLIXILのプッシュ式なんだけど、たまに押せなくてシャワーが出ないけどまぁまだ大した問題ではない。そのうち出るし。(忍耐)
次はキッチンの3口ラジエントの一番出力大きいところが付かなくなった…。でもまぁまだ二つあるからいける…(不便)

あとインターホンがうんともすんとも言わなくなったのでさすがにこれは変える。いつかきっと。(やる気はある)
October 11, 2025 at 11:57 PM