masakazu.
banner
shoo5.bsky.social
masakazu.
@shoo5.bsky.social
長期療養中。絵を描く
転載・使用・AI学習禁止
✒️旧Twitter(@tametomo16)
森は切り拓いちゃうは池は埋めちゃうは東京都のやり方ってどうにも短絡的に感じる。維持費維持費言うわりに都庁にプロジェクションマッピングとかやってしまうし。お金のかけどころに長期的展望が感じられない。
November 13, 2025 at 2:34 PM
ところで本格的にXでも政治の話をするようになってからpixivとXで高市批判止めろみたいな内容のDMが一件ずつ来た。

一つはとにかく罵倒する内容で、もう一つは「あなたが高市氏を気に入らないのは分かりますが~(←ここまでしか読んでない)」的な内容だったのだが、いや気に入る気に入らないで政治の話してませんよ(笑)という感じだ。
November 12, 2025 at 2:39 PM
ところで今日、すごく良い兄弟が夢に出来てきたので、体調が回復したら一時創作として載せるかもしれません。
私の脳なだけあって非常に私好みの兄弟だった。
November 12, 2025 at 2:09 PM
現在の日本の安全保障、首相が謝罪・撤回・辞任しないとなると茂木外相の肩にかかってるということなのだろうか…
November 12, 2025 at 2:07 PM
高市氏の台湾有事発言、要は中国が台湾に攻め込むという” 起こってもいない有事”を想定した上で「日本は中国と戦争する」という内政干渉も甚だしい内容なので、即時撤回・謝罪をすべきだと思うのだが、テコでも謝る気がないようで心底呆れる。高市氏一人のメンツの為に国民を巻き込まれてはたまったものではない。
本来首相とは、自分のメンツを潰したとしても国民や国益を優先した発言・判断をすべき立場だろうに。
November 12, 2025 at 1:54 PM
November 12, 2025 at 1:27 PM
ハンターハンター→作中で戒厳令が出た直後に現実でも韓国で戒厳令が出る
呪術モジュロ→「なぜそこまで対立したがる」「勝手に事を荒立てるな」といった趣旨の政治パートを出した直後に首相による台湾有事発言
November 12, 2025 at 11:51 AM
あまり現実とフィクションを無闇に接続するものではないと思うのだが、今週の呪術モジュロの政治パートと今の政治情勢リンクしすぎてて笑ってしまう。

「君が勝手に事を荒立てて仕事をした気になるのは結構だが私たちや国を巻き込むのは御免被りたい」

ただモジュロは全てオフレコなのに対して、現実は公開の場だったので、現実がフィクションを越えてしまった。
November 12, 2025 at 11:46 AM
枝野氏また難癖つけられて大変だな。議長というものは公正かつ円滑に議会が行われるための舵取り役なので、指名された以外の人物が回答しようとすれば制止するのは当然ですよ。
今回は本来高市氏が答弁しなければいけないところで、何故か茂木氏が回答しようとしたため枝野氏は強く制止しました。
これを「ヒステリック」「妨害」などというのはいくらなんでも無理がある。
November 12, 2025 at 5:27 AM
まだ連載中だし、芥見下々は完璧な作家ではないのだけど、今この世の中で作家として意思表示しようと決断したその気骨が素晴らしいんですよね。
November 11, 2025 at 3:49 PM
芥見さん、何年も前から自作で「アレルギーとかある?」という良識を示してたので、続編での「特有のアレルギーとか宗教的タブーある?」という台詞が取って付けた風じゃなく自然と出すことができるのすげーなと思う。
「芥見は元からそういう作風だからね」というやつ。
November 11, 2025 at 3:46 PM
石破は清潔感がなくて太ってたから人気がなくても仕方なかったとかウケる。
清潔感なんて個人の裁量だし太ってる=不摂生も偏見でしょ。体質で痩せてる女の人に「女の人は少しふっくらしてるくらいがいい」とか言うのとくらい無神経。
「ビジュがいい」と褒めてるつもりなのだろうが、他人の外見をジャッジすることは褒める貶す関係なく失礼なんだよ。

というか政治家なのだから見た目じゃなく政策批判をすべきでしょ。アホらしい。
November 11, 2025 at 11:23 AM
高市氏のあまりにも軽率な発言を非難したらフォロワー減ってウケる。
中国総領事の言い方は著しく不適切だが、そもそも高市氏が不必要に好戦的な発言をしたことを問題視するべきでしょ。
というかまあまあな日本の安全保障の危機なのに知らん顔でいいのか?
November 11, 2025 at 11:12 AM
忍極は確か作者がスクショOKしてるからスクショ張り付けて感想いって良かった気がする。
November 10, 2025 at 8:02 PM
ところで話変わってすまんのだが、政治社会系の有名なアカウントも漫画の批判をする時にスクショ貼り付けてるのだが、あれいいのだろうか。
漫画のスクショって違法として広く認知されてない・多すぎて取り締まりきれない・悪質性がそこまでない、という感じで放置状態なだけで、本来的には例外除いて違法だった気がするのだが。
横行しすぎてて混乱しそうになる。
November 10, 2025 at 8:00 PM
モジュロのメガソーラー回りの台詞、全部長田の台詞で「情を移して駆除できなかった外来種が人を害した事実から目をそらすために根拠のない事柄をもっともらしく語ってた」という描写だと思ってた。
ただ現実の社会問題だから、いわゆる陰謀論を否定・肯定のどちらでもとれる曖昧な表現は回避すべきだったかもなと。
私は「いやメガソーラー関係ないでしょ」って内容だったと思ってるのだが、確かに否定してるとはちょっと言いきれない書き方だたかもな…
November 10, 2025 at 7:59 PM
これとか「まぁ実際は悪ふざけしてるだけかもしれんけどそんなことどうでもいいしな」で「信じてる」という体で話してる。
とにかく悪ふざけが楽しくて仕方ない小中学生の尻拭いをしてる気分だから疲れるし、実際は大人だから嫌悪感もすごい。
もうXデマ信じる人多すぎて嫌だ。
November 9, 2025 at 11:31 PM
「実際にデマに騙されてるのではなく騙されたふりをして差別を楽しんでいる人達が大勢いるから訂正をしても話が通じない」
ってヤツ、元からそうだろうなとは思ってる。
小中学生くらいの子供が人をおちょくって楽しんでるから注意するけど聞く耳持たないみたいな。今はそのくらい幼稚で恥知らずで無責任な大人が大勢いるのだと思う。元よりそんなものは大人とは言わないのだが。→
November 9, 2025 at 11:19 PM
これは頭に血が昇ってる人間の暴論あるいは愚痴なのでテキトーに聞いてほしいのですが、極右為政者とデマに流される大衆に比べたら反社なんて可愛いもんだなと思いかねない世の中になったなと思う。
反社は一応日陰者だし捕まりますからね。日本の為政者はどれだけ悪事を働いてもろくに捕まらんし、日本国民はそういう為政者にすぐ騙される。
悪いことしてますよって顔してる分、反社の方がまだタチが良いんじゃないかと錯覚しそうになる世の中になった。
November 9, 2025 at 11:20 AM
腹立ちすぎてポケモン新作のカラ■バって人のファンアート見てる。ゲームまったく分からんのに。この人手持ちのポケモンの趣味良いな。
November 9, 2025 at 11:13 AM
Reposted by masakazu.
とはいえ人の命を奪うほどエグいことをやった連中が「私たちは騙されていたのです!」とか言いいだしても納得しかねるな。
デマ扇動に乗せられてポンコツ候補に嬉々として投票する有権者も困りものだが、まずはデマ煽動そのものを断たなければならない。デマ煽する者とそれに乗る者の関係は、指揮者と実行犯という関係であると同時に、詐欺師とその被害者のような関係でもある。
November 9, 2025 at 7:59 AM
枝野もうXやめない?
石破も岩屋も赤沢もヤバイ中傷受けてたもんな。自民でも右向け右(極右)じゃなければ袋叩きだもんな。
もう国民の多くが参政・維新・国民民主みたいな党に踊らされてるんだもん。
枝野もう身を削らなくていいて。リベラル政治取り戻せないのは最早国民の問題だよ。村山さんも責めないよ。多分だけど。
November 9, 2025 at 10:34 AM
万博の工事費未払いしてる吉村の言うことなんか信じるな
November 9, 2025 at 10:21 AM
もうXデマ信じる人多すぎて嫌だ。
November 9, 2025 at 10:12 AM
もうこんな国滅んでいいだろ。国民が自分の頭で考えないでデマに踊らされてるんだもん。いいよ滅んで。
November 9, 2025 at 10:00 AM