しもみ
banner
shemomi.bsky.social
しもみ
@shemomi.bsky.social
Twitter:@Shemomi、Instagram:@Shemomi
ガンプラと野鳥撮影。
Pinned
最近ではこのドム・トローペンですネ。 #ドムの日
最強のお守りを手に入れた。さあ、あの客との縁、今度こそ断ち切っておくれ。
November 23, 2025 at 9:15 AM
GQハンブラビってギロンに似てね?
November 21, 2025 at 1:06 PM
ふと思う。ガノタにとって、ティターンズは悪よね。でもね、日本が連邦、お隣の国がジオンだったとして、お隣が大量虐殺テロを起こして我々が戦争に勝ったとしたら…。その3年後にお隣軍がまた同じ事をやろうとして、その残党を排除する為にティターンズが成立したら、支持してしまいそう。
November 17, 2025 at 10:28 AM
フチの多重装甲表現はディバイダーを使います。皆さんはどうしてるんですかね…。
November 17, 2025 at 10:00 AM
パネルパターンに悩んだ時は、小さなハッチをチマチマ配置してみる。
November 17, 2025 at 9:54 AM
直線に近い形で形成されたパーツの筋彫りは比較的悩まない、かな…粗密を作る、広い面積を残して端に寄せる、を守ればそれなりに見える。問題はRの大きいパーツ…。
November 16, 2025 at 1:07 AM
フェイスマスクを後退させるのはガンダム頭部の定番工作ですが、このキットでは頭部前半を伸ばした方が楽かも?と思い、接着面で1mm延長。頬当てとの接合部を歪ませないのと接着面の整面が大変ですが、効果は上々かな?
November 15, 2025 at 12:32 PM
散髪してたら、パトカーがサイレン鳴らして店の前の通りを近付いてくる。店の丁度前に来た所でサイレンの音を一際大きくしたんだが、その時店の人達が一斉に「いやそんな鳴らさんでも」「もう相手の車止まっとるがな」と一斉にツッコミ。オーサカだなぁ。
November 15, 2025 at 1:50 AM
ああああMSハンドいっぱいあるのに、1/100連邦ハンドだけがないいいいい
November 11, 2025 at 1:36 PM
次これ。一度作ったけどオクで売っちゃって、久々の再販で数年越しに入手したヤツ。このマッシブな造形もとても好きなので、スタイルは殆ど弄らないと思います。パーツの多いキットを「大変」「作れる気がしない」なんて意見も散見しますが、ワシ逆で、とても作り甲斐があって大好き。
November 8, 2025 at 12:36 PM
エグザベ専用ギャン完成。簡単フィニッシュのつもりだったのに、金色のエングレーブ塗装のために時間掛かっちゃいました。キット付属のシールをガイドにして0.1mmタガネで筋彫りを入れ、マスキング塗装してます。 #ガンダム #ガンプラ #エグザベ専用ギャン #ギャン #gundam #gunpla #gyan
November 8, 2025 at 2:36 AM
塗った。マスキング死ぬほど大変だったけど、良い色だ!
November 7, 2025 at 1:37 PM
Reposted by しもみ
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
こうだな、ヨシ!GQのキットは面積のデカいデカールを貼ることができる部位が少なくて、あまりケレン味の効いたオリジナルデカールを貼る余地がないのが残念。
November 2, 2025 at 1:24 PM
あれ、ソドンを離れてからのエグザベ君の所属艦艇は何になるんだろう?
November 2, 2025 at 12:46 PM
Raywoodのエアブラシ用コンプレッサーNITRO-COMP V2、とても良いです。L5からの乗り換えでの所感ですが、やはり圧が倍以上違うというのは塗り方が変わりますね。
November 2, 2025 at 7:38 AM
遂に買いました…!
November 1, 2025 at 12:09 PM
何年かぶりに、北大阪でそこそこ有名だった小鳥専門店バードステーションキングに行ったら、経営者がどうも交代したらしく、接客がとても腹の立つ店に変わり果てていた。もう二度と行かないと思う。良い店が一つ減ってとても残念だ。
November 1, 2025 at 9:02 AM
スターウォーズ ビークルモデルのUウイング、再販してくれないかなぁ。メカモールドが超細かくて流用しやすくて、しかもびっくりするくらい安くて。今売ってるの見つけたら、多分束で買うんだけど。
November 1, 2025 at 1:20 AM
第7話のギャン初登場シーンをよく見て頂いたら分かるのですが、ココにパイプがあるんですよね。自遊自在Φ3mmでパイピングします。簡単だけど効果的かなと。
October 31, 2025 at 2:19 PM
頭部エッジのシャープ化、顎を引けるように下端削り込み、膝逆関節調整、股関節調整。少しずつしか弄ってませんが、まあほぼ好みのスタイルになりました。普段だとハクジの裏側をもう少しどうにかするところですが、今回はまいっかぁー。
October 30, 2025 at 1:44 PM
膝関節の逆方向への可動域を僅かに増加。とても微妙ですが、S字立ちのキマリ方が変わります。
October 30, 2025 at 1:11 PM
ジークアクスザクのブースター装備版の設定資料ってないよね。ひょっとして、劇場で配られた設定資料集には載ってたん?資料集出版してくれよう。
October 30, 2025 at 11:54 AM
エグザベギャン、下脚部後ハメ加工。膝外側にパーツが一枚被るのでコレを利用して、見えなくなる部分で切断しました。最後は接着すれば、強度的にも問題なし。
October 27, 2025 at 2:14 PM
肩の縁薄々化、同じく肩の縁のエングレーブの為のスジ彫り、ツノの先処理など。
October 26, 2025 at 1:42 PM