schigara1.bsky.social
@schigara1.bsky.social
絵と水滸伝
原典をベースにした創作水滸伝の話多め

Tumblr: https://www.tumblr.com/schigara1?source=share
くそうなんで中国語専攻じゃないんだ
November 22, 2025 at 7:07 AM
毛氈の笠ってどんな物なんだ………
November 21, 2025 at 3:58 AM
倫理観が終わってるポイントがぱっと思いつくだけでも暴力、食人描写、社会的弱者の人権の無さなど複数あるぶん、どこに嫌悪感を持つかも人それぞれで面白い
読みやすさの為にオミットされがちな部分だし……
November 19, 2025 at 10:12 AM
水滸伝を読破した方の感想、健康に効く〜〜
November 19, 2025 at 10:02 AM
Reposted by 茅
せっせと原稿用紙50枚弱書いた水滸伝のリアルタイム感想をふせったーにまとめました。これを読んだところで水滸伝ダイジェストにはならないと思うが。
fusetter.com/tw/XIzARsUb
公開範囲:だれでも | group_kolbitarさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fusetter.com
October 7, 2025 at 1:18 PM
李忠、小物なりに小回りの利く生き方をしていそうな感じ 肩の力が抜けてそう
November 18, 2025 at 2:47 PM
脈絡のない人選:樊瑞、李忠、侯健
November 18, 2025 at 2:35 PM
所感というかキャラデザメモというか
November 17, 2025 at 4:32 PM
所感3人分
November 17, 2025 at 2:56 PM
己の非力さを痛感している(配膳で筋肉痛)
November 1, 2025 at 5:03 PM
黄信は靴音鳴らして歩いてそう
October 27, 2025 at 10:05 AM
穆春とか李立も大男って形容されてるんだよな〜孔亮(七尺以上)も大男だしな 悩むな
October 26, 2025 at 7:10 AM
五尺未満から一丈までを150cm〜2mのあいだに落とし込もうかなと思っていたが、そうするとなると本編内の「大男」という形容をどこまで拾うか悩む 
確認できたところだと張順(六尺五、六寸)でも「白い大男」って形容されてんだよな
October 26, 2025 at 6:59 AM
李立は李俊より身長がでかいと萌えだな〜とか漠然と思ってたが本文的には李立<李俊っぽくて着席
October 26, 2025 at 6:47 AM
陣形の話をしたそうな時
October 23, 2025 at 1:13 PM
ここすきメモ
October 22, 2025 at 1:07 PM
訳の部分だけでも文庫本で出ないかなという気持ちと注も読むからこそ楽しいんだよという気持ちと
October 22, 2025 at 7:58 AM
詳注全訳水滸伝をつまみ読みするの楽しすぎる 手元に欲しいよ〜
October 22, 2025 at 7:56 AM
October 7, 2025 at 2:09 PM
昨日卵1パック買ってたのを忘れて今日ももう1パック買っちゃった〜〜 現在18個 プリンでも作るしかないか……?
October 4, 2025 at 6:22 AM
これは色と俯瞰の練習
September 20, 2025 at 3:42 PM
自分の描く線画で萌えたい
September 20, 2025 at 2:24 PM
実質投資
September 19, 2025 at 12:54 PM
推しの供給に飢えていた過去の自分のためであり推しの供給に飢える未来の自分のためでもある 推しの絵を描くこと
September 19, 2025 at 12:54 PM
無いなら描くしかないじゃない!なんでないの……なんで…………
September 19, 2025 at 12:49 PM