#パニック障害 #うつ病 #鬱 の病人。強迫性障害、HSPっぽくもあり。3.11以降原発とそれを取り巻く状況に興味増しました。細かい事気になる性分です。健康第一/地球党/知識欲大/脱原発/脱放射能/子宮頸がんワクチン反対/政治/環境問題/社会問題/映画/科学/自然/生物/ #困ってるズ
www.asahi.com/articles/AST...
「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」
フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言しました。
2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買う側」を処罰する一方で、「売る側」を被害者と位置づけて保護し、性売買からの脱出を支援することを規定します。性教育や予防の強化も盛り込まれています。
www.asahi.com/articles/AST...
「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」
フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言しました。
2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買う側」を処罰する一方で、「売る側」を被害者と位置づけて保護し、性売買からの脱出を支援することを規定します。性教育や予防の強化も盛り込まれています。
www.asahi.com/articles/AST...
「徹底的に調べてほしい」
2024年3月21日、兵庫県の片山安孝副知事は知事室に呼ばれ、斎藤元彦知事からある文書を示された。
文書は4ページ。
斎藤氏が部下の県職員にパワハラをした▽企業に「おねだり」して贈答品をもらっていた▽側近たちが地方公務員法に違反して、知事選で斎藤氏を支援する選挙運動をした――など、七つの疑惑が記されていた――。
県の第三者委員会と県議会の百条委員会の資料や関係者の証言をもとに、当時の経緯をたどりました。
www.asahi.com/articles/AST...
「徹底的に調べてほしい」
2024年3月21日、兵庫県の片山安孝副知事は知事室に呼ばれ、斎藤元彦知事からある文書を示された。
文書は4ページ。
斎藤氏が部下の県職員にパワハラをした▽企業に「おねだり」して贈答品をもらっていた▽側近たちが地方公務員法に違反して、知事選で斎藤氏を支援する選挙運動をした――など、七つの疑惑が記されていた――。
県の第三者委員会と県議会の百条委員会の資料や関係者の証言をもとに、当時の経緯をたどりました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
オーストラリアでは発電量に占める再エネの割合が2024年に36%。けん引するのが屋根置き太陽光で、人口約2700万人のうち400万世帯超がパネルを設置しています。
日中は電力供給が需要を上回る状況。需給バランスを保つため、発電事業者がお金を支払って電力を引き取ってもらう「マイナス価格」で取引がされています。
ヨーロッパなど再エネ移行が進む国で電力需給のひずみが課題に。
人がいないのだけが最大の欠点だけどみんながせーので移行すればそれがなくなるね?
移行するよね?
人がいないのだけが最大の欠点だけどみんながせーので移行すればそれがなくなるね?
移行するよね?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
11月18日に新たに基腐(もとぐされ)病に感染したイモが2つ見つかりました。
ひたちなか市では5日以降、「シルクスイート」や「紅はるか」などの品種で計6例の感染を確認。
茨城県はサツマイモ生産量で全国2位。大井川和彦知事は「産地を守るために根絶を図る」と強調しました。
#ニュース
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
11月18日に新たに基腐(もとぐされ)病に感染したイモが2つ見つかりました。
ひたちなか市では5日以降、「シルクスイート」や「紅はるか」などの品種で計6例の感染を確認。
茨城県はサツマイモ生産量で全国2位。大井川和彦知事は「産地を守るために根絶を図る」と強調しました。
#ニュース
何故かダウンロードサイトは元気です。
何故かダウンロードサイトは元気です。
久々にブルースカイにログインしました😅😅😅
久々にブルースカイにログインしました😅😅😅
この東京アプリは胡散臭い。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「東京アプリ」とマイナンバーカードを連携し、本人確認した15歳以上の都民が対象。
アプリの普及へ7000円分の付与を検討していましたが、物価高対策として額を引き上げます。
#ニュース
この東京アプリは胡散臭い。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ゼリーの主な材料であるゼラチンがフランス料理でよく使われることから,フランス革命の起きたこの日になったとか。
それでは今日も一日頑張りましょうo(・ω・)o
ゼリーの主な材料であるゼラチンがフランス料理でよく使われることから,フランス革命の起きたこの日になったとか。
それでは今日も一日頑張りましょうo(・ω・)o
50億年後。
50億年後。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
年間降水量は東京の約3倍。豊富な水資源を活用し、電力需要のほぼ全てをまかないます。2000m級の山々がそびえるため、標高差を利用した水力発電がしやすい環境です。
地元メーカーが発電を一手に担い、約1万1000人の島民の生活を支えています。
一方で発電所の老朽化など課題もあります。保守予算や人員はギリギリで「最低限の安全と安定供給を維持するのが精いっぱい」。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
年間降水量は東京の約3倍。豊富な水資源を活用し、電力需要のほぼ全てをまかないます。2000m級の山々がそびえるため、標高差を利用した水力発電がしやすい環境です。
地元メーカーが発電を一手に担い、約1万1000人の島民の生活を支えています。
一方で発電所の老朽化など課題もあります。保守予算や人員はギリギリで「最低限の安全と安定供給を維持するのが精いっぱい」。
mainichi.jp/articles/202...
1月17日の自身の会見に「謝罪」と字幕をつけたことに激怒して「説明」に変えさせたと。
社長の報道への圧力というか関与は今までもあったんでしょうね。
ハラスメント体質の企業と分かる事例。
#フジテレビ
mainichi.jp/articles/202...
1月17日の自身の会見に「謝罪」と字幕をつけたことに激怒して「説明」に変えさせたと。
社長の報道への圧力というか関与は今までもあったんでしょうね。
ハラスメント体質の企業と分かる事例。
#フジテレビ