普段はMisskey.ioにいることが多いです。
■Misskey.io ▶︎ https://misskey.io/@renka0401
■個人サイト(イラストログ/SNSまとめ/ブログ) ▶︎ https://renka0401.com
ブリッジ用ミスキーアカウント ▶️ @renka0401.misskey.io.ap.brid.gy
と言うわけでMisskey.ioの投稿を見たい場合は直接MisskeyやMastodon系サーバーからフォローして下さい…!【https://misskey.io/@renka0401】
どうぞよろしくおねがいします〜
- 新刊:HTMLハンズオン&リファレンス 1ページの簡易プロフィールページを作成する
- 仕様:A5 / 本文フルカラー150P
- 頒布形態:物理本およびPDF形式(PDFは47MBほど)
- 頒布価格:物理本1,000円、PDF版800円
- 頒布ページ:
techbookfest.org/product/gqX5...
技術書典後はBOOTHでの頒布を予定しています。
詳細は以下ページもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=18
よろしくおねがいいたします。
どうぞよろしくおねがいします〜
parts-tips.com/url-get-title/
「てがろぐ用貼り付けリンクコード生成ツール」として公開していたものをリニューアルし、「URLからタイトル取得ツール」としてあらためて公開しました。あわせて配布版スクリプトも刷新し、MITライセンスとして頒布しています。
(てがろぐでの用途に限らないので、名称も変更しました)
詳細はこちらもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=20
よろしくお願いいたします。
parts-tips.com/url-get-title/
「てがろぐ用貼り付けリンクコード生成ツール」として公開していたものをリニューアルし、「URLからタイトル取得ツール」としてあらためて公開しました。あわせて配布版スクリプトも刷新し、MITライセンスとして頒布しています。
(てがろぐでの用途に限らないので、名称も変更しました)
詳細はこちらもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=20
よろしくお願いいたします。
※和訳※
①
🔐アカウントセキュリティに関するお知らせ🔐
Blueskyユーザーを標的として、フィッシングなどによりログイン情報、個人情報を盗み出す手口が増加しています。
当社では皆様の保護に努めておりますが、アカウントの安全を確保し、安全に利用いただくために、皆様ご自身でできる重要な対策をご紹介します。
(つづく)
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
※和訳※
①
🔐アカウントセキュリティに関するお知らせ🔐
Blueskyユーザーを標的として、フィッシングなどによりログイン情報、個人情報を盗み出す手口が増加しています。
当社では皆様の保護に努めておりますが、アカウントの安全を確保し、安全に利用いただくために、皆様ご自身でできる重要な対策をご紹介します。
(つづく)
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
Alt text helps with accessibility, identifying/explaining elements you might not get to in your posts and makes your posts/work more discoverable - Make sure to toggle it on to “require alt text” in your settings
Alt text helps with accessibility, identifying/explaining elements you might not get to in your posts and makes your posts/work more discoverable - Make sure to toggle it on to “require alt text” in your settings
けど批評と感想の区別が付いてない人が一定数いるよなあってイメージ
けど批評と感想の区別が付いてない人が一定数いるよなあってイメージ
【超便利】コピックで色紙を描く時のコツ教えます❗️✨【テクニック】 #copic #イラストメイキング youtube.com/shorts/YJB38...
いよいよ発売直前❗️魔王のコピック本のテクニックを使いながら色紙を描く時のコツを教えちゃう❗️❓これは動画だけのヒミツなのであるぞ✨
【超便利】コピックで色紙を描く時のコツ教えます❗️✨【テクニック】 #copic #イラストメイキング youtube.com/shorts/YJB38...
いよいよ発売直前❗️魔王のコピック本のテクニックを使いながら色紙を描く時のコツを教えちゃう❗️❓これは動画だけのヒミツなのであるぞ✨
魔王の新刊とコピックセットで絵を描いてくださる方大募集!(初心者大歓迎❗️)
魔王の新刊「ディープブリザードといっしょに! いちばんたのしいコピック」と「コピックチャオ ディープブリザード きほんの6色セット」を使ってXやYouTube、TikTokなどSNSで本の感想や、コピックセットの使い心地を紹介してくださるVTuber、配信者、動画投稿者、アナログ絵描きの方を大募集❗️
(募集詳細はこのツリーにぶら下がっておりますである)
魔王の新刊とコピックセットで絵を描いてくださる方大募集!(初心者大歓迎❗️)
魔王の新刊「ディープブリザードといっしょに! いちばんたのしいコピック」と「コピックチャオ ディープブリザード きほんの6色セット」を使ってXやYouTube、TikTokなどSNSで本の感想や、コピックセットの使い心地を紹介してくださるVTuber、配信者、動画投稿者、アナログ絵描きの方を大募集❗️
(募集詳細はこのツリーにぶら下がっておりますである)
私もたくさんのWordPressサイトを管理&保守しているので個人で責任が負えず、すべてをhtmlに戻します。
もちろんセキュリティの強化で防ぎやすくなるし、月額を払えば静的サイトにみせれるサービスもあります。
つまり毎月ログ確認して、お金払って、CMSの拡張性も奪われてまではやる必要は無い。
私もたくさんのWordPressサイトを管理&保守しているので個人で責任が負えず、すべてをhtmlに戻します。
もちろんセキュリティの強化で防ぎやすくなるし、月額を払えば静的サイトにみせれるサービスもあります。
つまり毎月ログ確認して、お金払って、CMSの拡張性も奪われてまではやる必要は無い。
- 新刊:HTMLハンズオン&リファレンス 1ページの簡易プロフィールページを作成する
- 仕様:A5 / 本文フルカラー150P
- 頒布形態:物理本およびPDF形式(PDFは47MBほど)
- 頒布価格:物理本1,000円、PDF版800円
- 頒布ページ:
techbookfest.org/product/gqX5...
技術書典後はBOOTHでの頒布を予定しています。
詳細は以下ページもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=18
よろしくおねがいいたします。
- 新刊:HTMLハンズオン&リファレンス 1ページの簡易プロフィールページを作成する
- 仕様:A5 / 本文フルカラー150P
- 頒布形態:物理本およびPDF形式(PDFは47MBほど)
- 頒布価格:物理本1,000円、PDF版800円
- 頒布ページ:
techbookfest.org/product/gqX5...
技術書典後はBOOTHでの頒布を予定しています。
詳細は以下ページもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=18
よろしくおねがいいたします。
何なら塗り絵から始めてもいいのに、絵を描く前から絵が描けないって言う人はハードルを上げすぎな気がする…
何なら塗り絵から始めてもいいのに、絵を描く前から絵が描けないって言う人はハードルを上げすぎな気がする…
じゃあ先に選んじゃいますね!
と先陣を切る業務をしています
じゃあ先に選んじゃいますね!
と先陣を切る業務をしています
parts-tips.com/ho_ref/hands...
現在公開中のハンズオン「1ページの簡易プロフィールページを作成する」につきまして、以下のページを更新しました。
- 3. スタイルシートを書く(下層ページ含む)
- おわりに
内容そのものに変更はありませんが、これまでひとまとめにしていたリセットCSSとベースのページは、それぞれでページを分けました。そのほかのページも若干の構成の見直し、情報の補足および加筆修正、誤字修正などを行なっています。
(続く)
parts-tips.com/ho_ref/hands...
現在公開中のハンズオン「1ページの簡易プロフィールページを作成する」につきまして、以下のページを更新しました。
- 3. スタイルシートを書く(下層ページ含む)
- おわりに
内容そのものに変更はありませんが、これまでひとまとめにしていたリセットCSSとベースのページは、それぞれでページを分けました。そのほかのページも若干の構成の見直し、情報の補足および加筆修正、誤字修正などを行なっています。
(続く)