れんか.bsky
banner
renka0401.bsky.social
れんか.bsky
@renka0401.bsky.social
⚠️画像や文章の転載・AI学習禁止 / Reuploading is prohibited & Do not use my art for Ai training.
普段はMisskey.ioにいることが多いです。
■Misskey.io ▶︎ https://misskey.io/@renka0401
■個人サイト(イラストログ/SNSまとめ/ブログ) ▶︎ https://renka0401.com
Pinned
Misskey→Blueskyのブリッジアカウント配信だけ止めようかと思ったらアカウントごと消えちゃったぜ!!
と言うわけでMisskey.ioの投稿を見たい場合は直接MisskeyやMastodon系サーバーからフォローして下さい…!【https://misskey.io/@renka0401】
ブルスカよりミスキーioの方が稼働率高いです。ブルスカからミスキーをフォローするには、ブリッジを設定してこっちをフォローしてね
ブリッジ用ミスキーアカウント ▶️ @renka0401.misskey.io.ap.brid.gy
Reposted by れんか.bsky
こちら本日より頒布しています。
どうぞよろしくおねがいします〜
#技術書典 19に「宙駆ける出張所」というサークル名でオンラインサークル参加します。

- 新刊:HTMLハンズオン&リファレンス 1ページの簡易プロフィールページを作成する
- 仕様:A5 / 本文フルカラー150P
- 頒布形態:物理本およびPDF形式(PDFは47MBほど)
- 頒布価格:物理本1,000円、PDF版800円
- 頒布ページ:
techbookfest.org/product/gqX5...

技術書典後はBOOTHでの頒布を予定しています。

詳細は以下ページもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=18

よろしくおねがいいたします。
November 15, 2025 at 6:40 AM
SNSでシェアしたいときに便利そう…!
November 16, 2025 at 5:30 AM
Reposted by れんか.bsky
25/11/16 URLからタイトル取得ツール を公開しました
parts-tips.com/url-get-title/

「てがろぐ用貼り付けリンクコード生成ツール」として公開していたものをリニューアルし、「URLからタイトル取得ツール」としてあらためて公開しました。あわせて配布版スクリプトも刷新し、MITライセンスとして頒布しています。
(てがろぐでの用途に限らないので、名称も変更しました)

詳細はこちらもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=20

よろしくお願いいたします。
URLからタイトル取得ツール | Parts & Tips
指定したURLのtitle要素の文言を取得して、リンクなどのコードを生成するツールです
parts-tips.com
November 16, 2025 at 12:46 AM
Reposted by れんか.bsky
[Bluesky:セキュリティチームから注意喚起]

※和訳※


🔐アカウントセキュリティに関するお知らせ🔐
Blueskyユーザーを標的として、フィッシングなどによりログイン情報、個人情報を盗み出す手口が増加しています。

当社では皆様の保護に努めておりますが、アカウントの安全を確保し、安全に利用いただくために、皆様ご自身でできる重要な対策をご紹介します。

(つづく)
🔐 Account Security Thread 🔐
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
November 14, 2025 at 9:01 PM
Reposted by れんか.bsky
🔐 Account Security Thread 🔐
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
November 14, 2025 at 8:00 PM
ALTタグって言っちゃってるけどタグじゃねえ!!!!
November 14, 2025 at 11:37 AM
絵に対してALTタグの付け方よるわからんかったけど なるほどなあ
November 14, 2025 at 11:30 AM
Reposted by れんか.bsky
ALT Text benefits everyone

Alt text helps with accessibility, identifying/explaining elements you might not get to in your posts and makes your posts/work more discoverable - Make sure to toggle it on to “require alt text” in your settings
November 13, 2025 at 11:41 PM
専門家や研究者、モノづくりした事ない人に「批評」はされたくないけど「感想」は誰が言っても良い と思う
けど批評と感想の区別が付いてない人が一定数いるよなあってイメージ
November 14, 2025 at 12:29 AM
Reposted by れんか.bsky
【✨新作動画✨】
【超便利】コピックで色紙を描く時のコツ教えます❗️✨【テクニック】 #copic #イラストメイキング youtube.com/shorts/YJB38...
いよいよ発売直前❗️魔王のコピック本のテクニックを使いながら色紙を描く時のコツを教えちゃう❗️❓これは動画だけのヒミツなのであるぞ✨
【超便利】コピックで色紙を描く時のコツ教えます❗️✨【テクニック】 #copic #イラストメイキング
YouTube video by ディープブリザード
youtube.com
November 12, 2025 at 10:39 AM
Reposted by れんか.bsky
【✨魔王から皆へ案件募集✨】
魔王の新刊とコピックセットで絵を描いてくださる方大募集!(初心者大歓迎❗️)

魔王の新刊「ディープブリザードといっしょに! いちばんたのしいコピック」と「コピックチャオ ディープブリザード きほんの6色セット」を使ってXやYouTube、TikTokなどSNSで本の感想や、コピックセットの使い心地を紹介してくださるVTuber、配信者、動画投稿者、アナログ絵描きの方を大募集❗️

(募集詳細はこのツリーにぶら下がっておりますである)
November 12, 2025 at 10:42 AM
スーパーロボット対戦(スーパーロボット対戦ではない)です!!!🤖
#グラブル
November 12, 2025 at 12:49 PM
WordPressいろいろ弄れて更新も楽でいいけど管理面倒すぎてHTMLに戻った_(:3」∠)_
November 11, 2025 at 10:06 AM
クリエイター的にどんどんインターネットがやりづらい場になってる_(:3」∠)_
November 11, 2025 at 10:04 AM
Reposted by れんか.bsky
CMS(Wordpress)に将来性を見いだせません。すべてのサイトを静的サイト(html)にします。10月以降からサイトを詐欺サイトに書き換えるのが蔓延しています。私のサイトのセキュリティ保守の方から早急に対応してくださいとの連絡がありました。完全にチェックして頂き安全性が確認されました。
私もたくさんのWordPressサイトを管理&保守しているので個人で責任が負えず、すべてをhtmlに戻します。
もちろんセキュリティの強化で防ぎやすくなるし、月額を払えば静的サイトにみせれるサービスもあります。
つまり毎月ログ確認して、お金払って、CMSの拡張性も奪われてまではやる必要は無い。
November 11, 2025 at 5:20 AM
Reposted by れんか.bsky
無理せずあったかくしてすごしてね
November 10, 2025 at 11:40 AM
Reposted by れんか.bsky
#技術書典 19に「宙駆ける出張所」というサークル名でオンラインサークル参加します。

- 新刊:HTMLハンズオン&リファレンス 1ページの簡易プロフィールページを作成する
- 仕様:A5 / 本文フルカラー150P
- 頒布形態:物理本およびPDF形式(PDFは47MBほど)
- 頒布価格:物理本1,000円、PDF版800円
- 頒布ページ:
techbookfest.org/product/gqX5...

技術書典後はBOOTHでの頒布を予定しています。

詳細は以下ページもご覧ください。
note.parts-tips.com?postid=18

よろしくおねがいいたします。
November 10, 2025 at 10:57 AM
今絵を描いてる人も最初から描けたわけじゃないし、上手く描けなかったらウェブ上にアップしなくていいし、ほぼ素材に頼ってもいいし
何なら塗り絵から始めてもいいのに、絵を描く前から絵が描けないって言う人はハードルを上げすぎな気がする…
November 8, 2025 at 1:51 AM
Reposted by れんか.bsky
絵を描いたことがない、描けないと思っている方や、過去に挑戦したけど投げ出してしまった方向けにお絵描き講座をできないかなとXで提案したら生成AIユーザーの方からの冷笑や、絵が描けないひとの描けなさ具合を甘くみすぎている!という申告が多数来てこれがインターネット…!と深く考える魔王の朝…
November 8, 2025 at 12:20 AM
Reposted by れんか.bsky
お土産が全員に行き届いたところで残りが出た場合、2個目を頂きにゆく先陣を切る業務に携わっております
November 7, 2025 at 1:49 PM
お土産にいろんな種類があって先選んでいいですよーと譲り合いが起きたら
じゃあ先に選んじゃいますね!
と先陣を切る業務をしています
November 7, 2025 at 9:53 AM
Reposted by れんか.bsky
わたしもいただきものの箱に対して「えーっ!これ食べていいんですか?!食〜べよ!」と先陣切る職務に就いています
November 7, 2025 at 9:17 AM
Reposted by れんか.bsky
会社で頂き物のお菓子を見つけ「これ開けていいすか!?!?」と先陣を切る業務で賃金を得ています。
November 7, 2025 at 4:10 AM
Reposted by れんか.bsky
25/11/7 HTMLハンズオン&リファレンス(β)を更新しました
parts-tips.com/ho_ref/hands...

現在公開中のハンズオン「1ページの簡易プロフィールページを作成する」につきまして、以下のページを更新しました。

- 3. スタイルシートを書く(下層ページ含む)
- おわりに

内容そのものに変更はありませんが、これまでひとまとめにしていたリセットCSSとベースのページは、それぞれでページを分けました。そのほかのページも若干の構成の見直し、情報の補足および加筆修正、誤字修正などを行なっています。

(続く)
HTMLハンズオン&リファレンス(β)
HTML/CSSを使用したページ制作のハンズオンおよびリファレンスコンテンツです。
parts-tips.com
November 7, 2025 at 1:51 AM
ぞーぺんからBlueskyにログインできた。fedibirdはまた後で弄ってみる
#ZonePane
November 7, 2025 at 2:19 AM