obsidianが好き。iPhone 16pro、Windows11、linux、
vimも興味はある。
昨日のことが覚えられない。
Mobile release notes:
obsidian.md/changelog/20...
Desktop release notes:
obsidian.md/changelog/20...
Mobile release notes:
obsidian.md/changelog/20...
Desktop release notes:
obsidian.md/changelog/20...
obsidian.md/changelog/20...
obsidian.md/changelog/20...
プロパティ消しても保存して開くとプロパティが自動でついてて悩んだ。
プロパティを管理するツールで、linterを入れてるが、この設定でファイルを保存すると自動付与する設定があった。これを、OFFにしたらプロパティが付与されることは無くなった。
プロパティ消しても保存して開くとプロパティが自動でついてて悩んだ。
プロパティを管理するツールで、linterを入れてるが、この設定でファイルを保存すると自動付与する設定があった。これを、OFFにしたらプロパティが付与されることは無くなった。
obsidian は、desktop もmobile も最新です。
obsidian は、desktop もmobile も最新です。
Mobile changelog
obsidian.md/changelog/20...
Desktop changelog
obsidian.md/changelog/20...
Mobile changelog
obsidian.md/changelog/20...
Desktop changelog
obsidian.md/changelog/20...
obsidian-gitはplugin消しても何か動いてる。
fileで物理的にバックアップしかないかなとも思ってる。
obsidian-gitはplugin消しても何か動いてる。
fileで物理的にバックアップしかないかなとも思ってる。
obsidianのconfigをホルダごとコピーするツール。設定もホルダ間コピー出来。
obsidianのconfigをホルダごとコピーするツール。設定もホルダ間コピー出来。
done on today
だと実行する度に変わる。
-[x] タスク 📅 2024-10-01 ✅ 2024-11-28
の ✅ 2024-11-28を抽出して表示したい。
日付は、デイリーノートのファイル名 から抽出できると思う。
done on today
だと実行する度に変わる。
-[x] タスク 📅 2024-10-01 ✅ 2024-11-28
の ✅ 2024-11-28を抽出して表示したい。
日付は、デイリーノートのファイル名 から抽出できると思う。
これが正常なのですか?
これが正常なのですか?