「早く……早く俺の村を焼いてくれ……(ワクワク)」
オクトラ0、キャラメイクだから主人公に愛着持てないのが微妙、とかなんとかかんとか言ってたのが杞憂なくらい面白い!!
やっぱこのゲームの自由度の高さが大好きやわ
大陸の覇者は末プレイ民だからわからんけども、1や2と繋がる要素は数多くありそうでファンとしては楽しみ
同日発売のメトプラ4を先にクリアして、それからガッツリ遊び込むぞ。こっちのほうがどうせ時間掛かる
「早く……早く俺の村を焼いてくれ……(ワクワク)」
オクトラ0、キャラメイクだから主人公に愛着持てないのが微妙、とかなんとかかんとか言ってたのが杞憂なくらい面白い!!
やっぱこのゲームの自由度の高さが大好きやわ
大陸の覇者は末プレイ民だからわからんけども、1や2と繋がる要素は数多くありそうでファンとしては楽しみ
同日発売のメトプラ4を先にクリアして、それからガッツリ遊び込むぞ。こっちのほうがどうせ時間掛かる
週末に読書と筋トレができただけで良い1週間を過ごせた気になるのもはや楽
にしても道中のAランク以上獲得がクリア条件のミニゲーム、1番ムズい。今日も4回やり直しました…
#リングフィットアドベンチャー
週末に読書と筋トレができただけで良い1週間を過ごせた気になるのもはや楽
にしても道中のAランク以上獲得がクリア条件のミニゲーム、1番ムズい。今日も4回やり直しました…
#リングフィットアドベンチャー
こんなバカな人間を信じてくれてありがとう(ロックマンを見る俺)
こんなバカな人間を信じてくれてありがとう(ロックマンを見る俺)
ボロボロのポケモン図鑑に映った、自分の隣にいる顔のわからない人間に変身するメタモンと、ポケモンだけでなく人間も戻ってくる街にしたいと願ってるモジャンボ博士でもう泣きそうになってダメだった
記憶喪失のうすいろピカチュウもあざと可愛い……過去に大好きだったトレーナーがいてほしい……ああ、癖が……
ボロボロのポケモン図鑑に映った、自分の隣にいる顔のわからない人間に変身するメタモンと、ポケモンだけでなく人間も戻ってくる街にしたいと願ってるモジャンボ博士でもう泣きそうになってダメだった
記憶喪失のうすいろピカチュウもあざと可愛い……過去に大好きだったトレーナーがいてほしい……ああ、癖が……
河合隼雄さんの論文が小中学校の国語の問題で出題されて「下線1の文章について作者はどのように考えていたのでしょうか?」といったような問題文の答えについて、河合さんご自身は「『今回の原稿料、どのくらいもらおうかなぁ』しか考えてない」って自分の著書のインタビューで言っておられるのも好きすぎる
この方々のやってる仕事を心からスゲェと思ってるからこそ、こういう良い加減なところを正直に話してると笑うしホッとするんだよな
河合隼雄さんの論文が小中学校の国語の問題で出題されて「下線1の文章について作者はどのように考えていたのでしょうか?」といったような問題文の答えについて、河合さんご自身は「『今回の原稿料、どのくらいもらおうかなぁ』しか考えてない」って自分の著書のインタビューで言っておられるのも好きすぎる
この方々のやってる仕事を心からスゲェと思ってるからこそ、こういう良い加減なところを正直に話してると笑うしホッとするんだよな
自分の惹かれる文章を書く人の好きな文章、だいたい好きになる。ユーモアのセンスが特に似てるなぁ、と思う
MOTHERシリーズのテキストを面白いと感じる人は、漫画のスヌーピーのテキストも絶対面白いって
そうじゃなかったときは、逆に教えて欲しい。差異を究明したいので(オタクこわ)
www.1101.com/n/s/peanuts/...
自分の惹かれる文章を書く人の好きな文章、だいたい好きになる。ユーモアのセンスが特に似てるなぁ、と思う
MOTHERシリーズのテキストを面白いと感じる人は、漫画のスヌーピーのテキストも絶対面白いって
そうじゃなかったときは、逆に教えて欲しい。差異を究明したいので(オタクこわ)
www.1101.com/n/s/peanuts/...
ムーミンシリーズの最終巻なのに、ムーミン一家は一切出てこない。だが、それがエモいのだ
でもその設定が沁みる前提として、それまでのムーミン童話全巻を読んでおいたほうがいい気がしてきたな。結局「全巻読め」とでも言うのか?(お前が語り出した話だろ)
ムーミンシリーズの最終巻なのに、ムーミン一家は一切出てこない。だが、それがエモいのだ
でもその設定が沁みる前提として、それまでのムーミン童話全巻を読んでおいたほうがいい気がしてきたな。結局「全巻読め」とでも言うのか?(お前が語り出した話だろ)
景色もBGMもマジで最高のステージや
景色もBGMもマジで最高のステージや
疲れ切った仕事終わりにめんどくさそうな連絡がきてるとイヤな気持ちになるけど、豊かな自然の中を歩いて清々しい気持ちになったあとだったら特に何も感じずに対応できたや
人の感じ方ってその時のコンディションひとつでこんな簡単に変わるんだから、自他共にいちいち気にしてもしょうがないな
疲れ切った仕事終わりにめんどくさそうな連絡がきてるとイヤな気持ちになるけど、豊かな自然の中を歩いて清々しい気持ちになったあとだったら特に何も感じずに対応できたや
人の感じ方ってその時のコンディションひとつでこんな簡単に変わるんだから、自他共にいちいち気にしてもしょうがないな
せっかくなので紅葉が見頃な時期を狙って行ったけど、紅葉って写真で見るよりも直接目で見たほうが本当に綺麗だね…(と言いながら写真を載せる)
特に葉が舞い落ちる頃合いに行けたのがよかったな〜
独り言で何度も「綺麗だ…」って言っちゃった。怖い
カエデの葉って本当にダンスしてるみたいに舞い落ちるね
小説で頻出のする描写に対する脳内映像の解像度上がったな。最近小説読んでないけど
せっかくなので紅葉が見頃な時期を狙って行ったけど、紅葉って写真で見るよりも直接目で見たほうが本当に綺麗だね…(と言いながら写真を載せる)
特に葉が舞い落ちる頃合いに行けたのがよかったな〜
独り言で何度も「綺麗だ…」って言っちゃった。怖い
カエデの葉って本当にダンスしてるみたいに舞い落ちるね
小説で頻出のする描写に対する脳内映像の解像度上がったな。最近小説読んでないけど
エメラルドグリーンの川見るとテンション上がるね〜
エメラルドグリーンの川見るとテンション上がるね〜
とりあえず乗り越えれたので良かった
明日は大自然に癒されに行く。楽しみ
とりあえず乗り越えれたので良かった
明日は大自然に癒されに行く。楽しみ
Webエンジニア3年生なりてぇ〜
Webエンジニア3年生なりてぇ〜
アルコール8%のお酒飲むとめちゃくちゃ眠くなる。冬はいつも眠いけども
とりあえずこの先2年半は色々積めるように頑張りたい
2年あれば結構変われるよな(しみじみ)
アルコール8%のお酒飲むとめちゃくちゃ眠くなる。冬はいつも眠いけども
とりあえずこの先2年半は色々積めるように頑張りたい
2年あれば結構変われるよな(しみじみ)
ウシロプッシュ5000回達成
いつも肩こりにダイレクトアタックしてくれて本当ありがとう
毎日座りっぱなしワークで身体中バリカタ麺だから、リングフィットしたあとのほうが身体の疲れが取れた気がしてもはや助かる
あとはもう、好きな入浴剤投入したお風呂にゆっくり浸かって癒されて寝ましょう
#リングフィットアドベンチャー
ウシロプッシュ5000回達成
いつも肩こりにダイレクトアタックしてくれて本当ありがとう
毎日座りっぱなしワークで身体中バリカタ麺だから、リングフィットしたあとのほうが身体の疲れが取れた気がしてもはや助かる
あとはもう、好きな入浴剤投入したお風呂にゆっくり浸かって癒されて寝ましょう
#リングフィットアドベンチャー
などと思ってたけど、もう冬だから眠いだけかも。今も早く帰ってお布団ダイブしたい以外の感情ない。冬眠したい
などと思ってたけど、もう冬だから眠いだけかも。今も早く帰ってお布団ダイブしたい以外の感情ない。冬眠したい
久々にスマブラというゲームを起動したら、家庭用という組み込まれたプログラムをぶち破って平和を守るために自ら戦闘用に改造された、心を持ったロボットの代表みたいなキャラおって感動した。しかも、私の魂のメインだった
使わせてもらっていいのか? こんな性癖ぶっ刺さりキャラを(←これ本当にスマブラにロックマン参戦して11年目の感想?)
久々にスマブラというゲームを起動したら、家庭用という組み込まれたプログラムをぶち破って平和を守るために自ら戦闘用に改造された、心を持ったロボットの代表みたいなキャラおって感動した。しかも、私の魂のメインだった
使わせてもらっていいのか? こんな性癖ぶっ刺さりキャラを(←これ本当にスマブラにロックマン参戦して11年目の感想?)
『野生の島のロズ』、美麗な映像をより壮大に感じさせる音楽が良すぎたため、10点満点中の10点評価しちゃう
まあこんなのは絶対良いよね!泣いちゃうね!って感じの心温まるお話
でも自然の中で生きる厳しさを描いてる作品でもあり、所々残酷。だが、それがいい
ロズが女性型ながらロボなのでパワフル、そんでもって母性も持ち合わせてるからすごくヒーローじみてる。幸せに終わって良かった
しかしズートピアのニックといい、本作のチャッカリといい、この手の口の上手い狡賢い狐ってなんでこんな良いキャラになるんや。狐萌えに目覚めて横道に逸れてしまうが?
『野生の島のロズ』、美麗な映像をより壮大に感じさせる音楽が良すぎたため、10点満点中の10点評価しちゃう
まあこんなのは絶対良いよね!泣いちゃうね!って感じの心温まるお話
でも自然の中で生きる厳しさを描いてる作品でもあり、所々残酷。だが、それがいい
ロズが女性型ながらロボなのでパワフル、そんでもって母性も持ち合わせてるからすごくヒーローじみてる。幸せに終わって良かった
しかしズートピアのニックといい、本作のチャッカリといい、この手の口の上手い狡賢い狐ってなんでこんな良いキャラになるんや。狐萌えに目覚めて横道に逸れてしまうが?
シナリオよく出来てて凄く面白いし(普通に騙される)、各登場人物の青春描写も熱くて泣けるしホンマに良かった
しんちゃんと風間くんの関係をそういう目で見るの昔は「?」だったけど、今見たらこんなド直球の自然体なおバカ超自由問題児×気取り屋な賢いクソ真面目良い子くんなの美味しすぎるし、ちょっとえっちな描写もわかっててやってそうな……笑
風間くん愛しいねぇ
シナリオよく出来てて凄く面白いし(普通に騙される)、各登場人物の青春描写も熱くて泣けるしホンマに良かった
しんちゃんと風間くんの関係をそういう目で見るの昔は「?」だったけど、今見たらこんなド直球の自然体なおバカ超自由問題児×気取り屋な賢いクソ真面目良い子くんなの美味しすぎるし、ちょっとえっちな描写もわかっててやってそうな……笑
風間くん愛しいねぇ
ただの泣き映画じゃなくて、シナリオの展開もよく練られてるし、しんちゃんらしいギャグ要素満載なのに人物達の心理描写がやたらリアリティに溢れてて凄く良かった
特にロボとーちゃんとみさえ間の感情の揺らぎが、最初から最後まで複雑かつ丁寧に描かれてて泣ける
しんちゃんにとってとーちゃん達は2人いても楽しいし良いけど、みさえの立場だと「ひろし」はたった1人だから、最後の腕相撲のみさえの声援でロボとーちゃんが「自分は野原ひろしじゃない」と確信して自ら負ける決定打になるの1番エグい
みさえの最後の「おバカ」に込められた想いが重いよ〜
あとなんかこの映画のみさえさん、ずっと可愛いマジで
ただの泣き映画じゃなくて、シナリオの展開もよく練られてるし、しんちゃんらしいギャグ要素満載なのに人物達の心理描写がやたらリアリティに溢れてて凄く良かった
特にロボとーちゃんとみさえ間の感情の揺らぎが、最初から最後まで複雑かつ丁寧に描かれてて泣ける
しんちゃんにとってとーちゃん達は2人いても楽しいし良いけど、みさえの立場だと「ひろし」はたった1人だから、最後の腕相撲のみさえの声援でロボとーちゃんが「自分は野原ひろしじゃない」と確信して自ら負ける決定打になるの1番エグい
みさえの最後の「おバカ」に込められた想いが重いよ〜
あとなんかこの映画のみさえさん、ずっと可愛いマジで
毎週末こういう1日過ごしたいけど、これはこれで意志が必要なのどうして
毎週末こういう1日過ごしたいけど、これはこれで意志が必要なのどうして
2周目最終ワールド突入
忘れかけてたアドベンチャーのフィットスキルもついにコンプリート
必要Lv.295くらい? 遊ばせるなぁ
そんで今日でレッグレイズ3000回を盛大に祝っていただいたが、裏でひっそりと達成してるプランク4000回のほうが意識的に頑張って積み上げてるので祝ってほしかったぜ、ミブリさん
ミブリさん可愛いから祝ってくれるなら何でもいいけど
#リングフィットアドベンチャー
2周目最終ワールド突入
忘れかけてたアドベンチャーのフィットスキルもついにコンプリート
必要Lv.295くらい? 遊ばせるなぁ
そんで今日でレッグレイズ3000回を盛大に祝っていただいたが、裏でひっそりと達成してるプランク4000回のほうが意識的に頑張って積み上げてるので祝ってほしかったぜ、ミブリさん
ミブリさん可愛いから祝ってくれるなら何でもいいけど
#リングフィットアドベンチャー