野中 純(阿寒湖まりも)
banner
puni2marimo.bsky.social
野中 純(阿寒湖まりも)
@puni2marimo.bsky.social
とりま初めてみました。
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
今夜はうどんすき🍲
November 13, 2025 at 2:00 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
一瞬で不快になって心が荒むからXのトレンドは見ない方がいい。あれはもはやネット界の腐海。不快だけに(バンバン
November 13, 2025 at 2:02 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
いいひざの日だったので再掲
November 13, 2025 at 2:28 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
ワイね、石破さんがリベラルて言われる時代が来るなんて、正直思ってませんでした。ガチ保守ですよ。じゃあ高市さんはなんなんやていわれたら、さぁ......てなくらいワイにもわかりません。

一説ではタカ派と言われますが、議員デビュー前の奈良選挙区で落選を経験してる無所属議員時代から、私の中では定義できないまま今日を迎えてます。
November 13, 2025 at 2:31 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
プチコン3号では非常に多くの人がお絵描きツールを作って公開していましたが、その中でも私が作った「簡易毛筆」は入り、抜き、にじみに対応した毛筆ツールというのが特徴です。実はこの簡易毛筆はカラー水墨画にも対応していてプチコン3号のお絵描きツールとしては唯一「混色対応」となっています(混色具合はアナログスティックで微調整が可能)。さらに、中筆までの太さならば60fpsをキープの高速処理もウリになっています。
ちなみに私はこの簡易毛筆以外にもアニメ塗りに特化した「SIMPLE PAINT」、(実用性を維持したまま)プログラムを限界まで短くした「PETIT PAINT QSP」などを作っています。
October 11, 2025 at 11:03 AM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
わんだちゃん
November 13, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
あ、それ、スパムメールですよ
返信しない方がいいです
「e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
日付: 2024 年 11 月 10 日

あなたの所得稅‧または延滞金(法律により計算した)について、これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが、まだ納付されておりません。」

とかいうメール来たけどe-Taxって初めて聞いたし私は就労移行支援サービス受けてる=所得ゼロなのに所得税とか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ払えるもんなら払える境遇になりたくてがんばってるのにバーカバーカ💢💢💢
November 13, 2025 at 2:56 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
激重感情女(複数も可)がめんどうくさくなってLINEとかSNSブロックして相手の前から消えることを「ゼクノバする」って言い方するのは割といいと思う
そんなシチュエーションに巻き込まれる前になんとかした方がいいんだけど
November 13, 2025 at 2:59 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
夜中だよ
November 13, 2025 at 3:41 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
みんなー!暗い伊勢丹だよー!
November 13, 2025 at 3:58 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
人いなさすぎて草
November 13, 2025 at 4:49 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
ここヤクザマンションだったのか
知らなかった
新宿三丁目で仕事してたとき近かったからよく1Fの喫茶店いってた
そういや外でヤクザの集団と警察が揉めてるの見たことある
それ眺めながらアイスココア飲んでた
そうか…それはそれは…
November 13, 2025 at 5:27 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
きのうつけてた
秋色なストール
原付は首まわり
さぶ‪ꔛ‬いからね
November 13, 2025 at 5:15 AM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
新宿から化粧ボロボロで乗ると、まるで色々なドラマがあった人のようだが、私は普通に飲み会で終電逃してネカフェでちょい寝てこれから帰る雑魚です。
November 13, 2025 at 8:25 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
おもちゃみたいなUMPC「OmniOne 5.7」が発表されました。エントリークラスの性能ということもあり価格は359ドルからと安く326gという軽さは非常に良いですね。
見た目から昔あったOQOをイメージするかもしれないですがスライド式キーボードではなくOQOよりは筐体サイズは大きいです。ただし、強引にダッチパッドを内蔵しているためキーボードのサイズはかなり小さめですね。
それでも、筐体の大型化が進んでいるUMPCの中では最も小型なのは良いし、裏蓋を開けてメモリやSSDを簡単に交換できるのは良いですね。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
ちょっと懐かしい。ギリおもちゃ感覚で買えそうな326gのUMPC「OmniOne 5.7」
クラウドファンディングサイトのKickstarterで、スレート型でキーボードがついたUMPC「OmniOne 5.7」が出資を募っている。製品を入手するために必要な最小出資額は359ドル(約5万6,000円だ)。
pc.watch.impress.co.jp
November 13, 2025 at 9:02 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
生成AIの普及によって絵を描かない人からしたら手描きのデジタル絵も生成AIみたいに簡単に描けるようなイメージの人も多いのですが、「描くだけ」を比較的すれば私の場合は手描きのデジタル絵よりも手描きのアナログ絵の方が簡単に感じるくらいです。ただし、作品として仕上げるならば「時間制限無し」という条件下だといくらでも修正できるデジタルの方が有利です。
だから、デジタル絵とアナログ絵でどちらが上というものはないです。ちなみにAI生成絵は当然ながら描いてないため手描きのデジタル絵やアナログ絵との比較の土俵にさえ立ってないです😊
#デジタルペイントソフトを使ってみて感じた最大の衝撃はなんでしたか
ペイントソフトではないですがはじめてのデジタル絵はPC-88のN88BASICでLINE&PAINTで描いた絵です。
それからずっとアナログで絵を描いていてWin95で絵を描こうとしたらマウスでは無理でした。2000年にようやくペンタブを買ったもののペンタブではまともに線を描くことができませんでした。だから、初期の頃はスキャナで取り込んで着色していました。

というわけで、デジタルでの最大の衝撃は「アナログの方がずっと描きやすい」ということですね。デジタルで感じたメリットは「失敗してもやり直しがしやすい」ということくらいです😊
November 13, 2025 at 9:30 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
あさあげぽるぽる
起きたらジャケットをかぶらされていた件
#トリガーコード #オリジナル #oc
ソファで寝ていたポルカに同居人がジャケット被せてどっかいったようですの話。
November 13, 2025 at 10:01 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
コンビニ・カフェコーナー
コーヒー・スリーブが自作になったので、ラクガキを描ける面が増え、こんな「お遊び」もできる様に。

#落書き
November 13, 2025 at 10:03 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
#トリガーコード #オリジナル #原稿進捗
今日は早起きできたのでネームの修正。全体通してキャラの動きを大体問題ない形にできた。歩くんとポルカの出番が増えた。やっぱこうでないとね。
線画入るまでに少し修正をいれて、絵柄確定までに3Dモデルの配置まではやってしまいたいですね。
November 13, 2025 at 10:04 PM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
戦闘フィギュア、100均の女の子の服着れるー!
November 13, 2025 at 11:00 AM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
こっちでも拡散ー
かえったらよむんだー
よろしくお願いします!
November 13, 2025 at 11:11 AM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
◎貴方のサークル「サンパチタブレット」は、火曜日 東地区 “Q”ブロック-11b(東7ホール) に配置されました。

◎貴方のサークル「サンパチタブレット」は、水曜日 西地区 “さ”ブロック-49b(西2ホール) に配置されました。

30日火曜日はフットバで頒布した駅○モのロリキャラのR18本、31日水曜日は折り返しができる駅の本と、東日本大手私鉄の自動列車停止装置の整備と発展をまとめた本をだします。相変わらず落差がすごいよ。よろしくね。

#C107
November 13, 2025 at 11:51 AM
Reposted by 野中 純(阿寒湖まりも)
2p目もとりあえずここまでやった。
何というか最低限。
つぎにもう一仕事必要かなという感じ。
#昭和合同誌
November 13, 2025 at 10:10 PM
金曜日のあ〜さ〜!
November 13, 2025 at 10:18 PM
ほむほむ(おはにょ〜ごにゃいまふ)
November 13, 2025 at 10:18 PM