曹達
planetsoda.bsky.social
曹達
@planetsoda.bsky.social
曹達/소다/苏打/soda 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈they/them
映画やドラマの二次創作っぽい話や推しshipの話をします。最近はほぼスキネミ。Alex Lawtherが好き。Star Wars全般(特にローグワンとアンドー)好き。
⚠️発言はすべて根拠のない適当な妄想です
🎨絵置き場→ https://planet-soda.tumblr.com/
秋はスキネミ
November 15, 2025 at 12:05 AM
知らなかった
タイトルまだ決めてないって言ってたから後年そう呼ばれるようになったんだろうか>rp
November 15, 2025 at 12:04 AM
Reposted by 曹達
ネミックのマニフェストってイン・ユニバースで "The Trail of Political Consciousness" と呼ばれてたのか
November 13, 2025 at 3:13 PM
安倍が相対的にマシだったかのように見せるための作戦なのかと疑うレベルの高市の最悪さ具合
November 14, 2025 at 11:54 PM
Reposted by 曹達
No words to express how honoured I am to have illustrated this officially licensed poster for my favourite #StarWars story. What a dream to work on this was ✨ 
  
Print will be limited to 377 pieces on paper. You can pre-order it now via @collectsideshow.bsky.social (link in reply👇🏻)

#ANDOR #art
November 7, 2025 at 5:19 PM
"理論家"のネミックをひとりの人間として大切にしてるのがスキーンで、"嘘つき"のスキーンを当たり前にまっすぐ信じてるのがネミックってわけ
November 13, 2025 at 3:38 PM
ヴェルとクレヤのスピンオフふつうに欲しいよな
November 13, 2025 at 3:13 PM
(スキーンの告白を正とする場合)アルダーニのメンバーの中で身元情報が一番少ないのは実は意外とネミックだったりする…
November 13, 2025 at 2:59 PM
てかカリス・ネミックが本名とは限らんのよな…
November 13, 2025 at 2:58 PM
アースはs3くらいまでやって話をきっちり完結させてほしい 引き伸ばされるのも変なところで終わられるのも嫌だ〜
November 13, 2025 at 1:33 PM
エイリアンアースのs2が決まったようで
次はロンドンで撮るらしい
'Alien Earth' Renewed For Season 2 As Creator Noah Hawley Re-Ups Deal
Noah Hawley, the creative force behind FX' Alien Earth, is staying in business with the network and Disney Entertainment Television.
deadline.com
November 13, 2025 at 1:27 PM
落ち着いたら本読みたい
November 13, 2025 at 1:15 PM
Reposted by 曹達
【新刊】イザベラ・ハンマード『見知らぬ人を認識する』
ジェノサイドに抗して、暴力を支える語りをいかに解体するか。パレスチナ系英国人の作家が、サイードを手掛かりに、他者によって認識が変わる瞬間を描き出す。訳者・岡真理による56ページの解説「ホロサイドに抗して」を付す。
11/10配本 www.msz.co.jp/book/detail/...
November 10, 2025 at 2:51 AM
Reposted by 曹達
10月の新刊『FINE 聞いてみたら想像以上に人それぞれだったジェンダーとかの話』小社の本としては数少ない、コミック作品です。「個人の切実さからしか伝わらないものがあると思います。」(本書のブックデザイナー、松本孝一さん)
www.msz.co.jp/book/detail/...
November 7, 2025 at 2:36 AM
つまり反乱初期の理論家として銀河の歴史書に載ったカリス・ネミックさんが、見張り中に居眠りしてたのがバレたとき甘ったれた顔で「内緒にしてて」とか言って秘密を分けあう共犯者に選んだ相手こそが、他でもない「主人公に献杯されない男」ことアーヴェル・スキーンさんだったわけですよね?
スキネミです
スキネミをよろしくお願いいたします
November 13, 2025 at 12:51 PM
そこまでいろいろわかってるなら反乱初期の理論家カリス・ネミックがアルダーニでぶっちぎりダントツもっともいちばん懐いてた同室のなかよぴイケメンの存在も後年の歴史家界隈に知られてる可能性あるわ…
November 13, 2025 at 12:23 PM
てか謎すぎる、誰が何の目的でその写真を撮ったんだ…そしてのちの時代において名前とその写真の姿が結びついてるのもすごいな…学者がめっちゃ研究したんだろうなって感じする…
November 13, 2025 at 12:22 PM
アルダーニで撮られたその写真が唯一の写真ってことならネミックはやっぱり身寄りのない人だったのかもしれんなあ
November 13, 2025 at 12:10 PM
個人的にはやっぱり「名もなき者の言葉として宣言書のみが拡散されていった」のほうが歴史に名前が残らなかった者たちの物語であるローグワンの前日譚のキャラとしては断然完成度高いから好みなんだけど、それはそれとして銀河の歴史書にスキネミのツーショが載ってる可能性についてこの先の人生を使って考えていきたい
November 13, 2025 at 12:06 PM
このボーモント・キンは5BBY(アンドーs1の年)生まれでep9に出てるらしい
もっかい見直そうかな…
November 13, 2025 at 11:57 AM
てか誰か撮ったんだよその写真
November 13, 2025 at 11:56 AM
スキネミの距離の近さ(ここまではカノン)が40年後の歴史家を悩ませた可能性なきにしもあらずじゃん
さすがに胸熱と言わざるを得ない
November 13, 2025 at 11:54 AM
今日Redditで見た話題で、どうやら「新共和国時代末期の歴史家ボーモント・キンが出版した『銀河帝国の興亡』という歴史書に、反乱初期の理論家としてカリス・ネミックの名前が挙げられていて、知られている唯一の姿としてアルダーニにいるときに撮られた彼の写真が載っている(という作中設定がある)」らしいんだけど、これ状況によっては隣でごはん食べてるスキーンとかが写り込んでる可能性あるんじゃないですか???
According to "The Rise and Fall of the Galactic Empire," which is written as an in-universe history book, Karis Nemik was eventually recognized as a rebel theorist. He gets a mention when the manifesto is quoted. The book even displays the "only known" image of him, taken during his time in Aldhani. : r/andor
andor コミュニティのこの投稿などを探索します
www.reddit.com
November 13, 2025 at 11:48 AM
最近バタついてたので久々スキネミが効いてる
なんてかわいいshipなんだ
November 13, 2025 at 11:00 AM
はぁ…ネミックに似合う!かわいい!とか言われまくって口角がギュって奥まるスキーンいてほしいしスキーンに無言で着ぐるみの頭撫でられてニコニコするネミックもいてほしい

お幸せに…
November 13, 2025 at 10:51 AM