部長(BOOTLEG+)
banner
parasitism.bsky.social
部長(BOOTLEG+)
@parasitism.bsky.social
ワンピース好きの物書きです
細かな作業が大好き。小さいもの大好き。
金属は超大好き。素材としては『鉄』が一番お気に入り。
趣味はハンドメイドでアクセサリー作り、製本、車中泊、旅行、珈琲、100W以下の家電集め、キャンプギア集め、音楽他諸々。
人生の備忘録として日常を呟いてます。
2024.2.19〜
部長のお弁当。

月曜なのに豪華ですっ✨
November 16, 2025 at 11:03 PM
2025.11.17食材節約チャレンジ💪
第八週3日目。
朝の冷蔵庫チェック✅

昨日作ったお惣菜入りのジップロックコンテナが頼もしいことこの上ない😍
November 16, 2025 at 11:01 PM
お惣菜も作りました。
いつもは大根の煮物をする時も皮は剥かないのですが今夜はしっかりと皮を剥き、こちらはゴボウのかわりに挽肉と炒め煮にしてみました。
主菜は厚揚げの含め煮です。大根はお隣さんの頂き物。
『おでん大根』って名前の煮物専用の大根とのこと。
キメが細かくてとても美味しいですっ✨😆😆✨
November 16, 2025 at 10:58 PM
部長の夕飯。
松乃の夕飯。

すっかり気に入っているお魚の蒲焼丼。今夜は秋刀魚の蒲焼ですっ。

松乃はオートミールのお好み焼き。
具材は冷凍イカとエビ。
いつもより1.5倍の量を投入し少し豪華に。
November 16, 2025 at 10:52 PM
部長の朝ごはんはこちら。

こちらも冷凍庫に保存している食パンを使ってトーストをつくりました。

林檎ジャムはこれで一瓶使い切りました。林檎ジャムは残り一瓶。何に使うか考えるのも楽しいです🍎✨
November 16, 2025 at 10:49 PM
松乃の朝ごはん。
冷凍保存していたこのうどん、税込で一つ32円なのですが美味しくてオススメです👍✨
推奨はされていないと思うのですが購入したその日に冷凍してほぞんしています。

『ストックモノDE 力うどん』
です。

お餅は部長家では必須のストック食材です。いざという時非常食になる頼もしくて美味しいお餅を一つ入れました。部長家では人気のメニューの一つです😊
November 16, 2025 at 10:46 PM
2025.11.16食材節約チャレンジ💪
第八週2日目。
夜の冷蔵庫チェック✅

忙しい一週間だったなぁ…と実感する冷蔵庫です。ストックしているお惣菜食べ尽くしました😊😊💦

これから年末に向けてどんどんと仕事は忙しくなっていきます。
今夜は食材と相談しながらお惣菜を作りますっ。
November 16, 2025 at 10:37 PM
stand.fm/episodes/691...

今週のフリートークはこちらです。
相模原市のオープンスタジオのイベントに行ってきたお話です。お時間ありましたら是非っ😆✨
k2ラジオ2025.11.16『たっぷりと 満たされる』 - BOOTLEG+ | stand.fm
神奈川県相模原エリアにて開催されている 『super open studio 2025』に参加なさっていた 高嶋英男さんのアトリエ見学に行ってきました。 今回はそのエピソードです。
stand.fm
November 16, 2025 at 1:03 PM
途中とても素敵な『カメラマンさん』が来てくださいました😆💕
(アトリエの入り口付近にあるライフマスクのご本人様でもあります)
「撮る方が好き」なんて仰っていましたが笑顔がとても素敵な被写体としても最高の方でした☺️✨

本当に本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!!ありがとうございますっ。

アトリエ見学はなかなかできるものではない体験です。写真の他にもぜひ実際に目の当たりにして欲しい作品がたくさんありました。
コアに楽しみたい方は是非っ!!
November 15, 2025 at 12:20 PM
窯には大興奮!!
(その節はご協力本当にありがとうございました…っ
作品が入ると更に臨場感が半端なかったですっ😭💕

とにかく窯は格好良いです…っ。
November 15, 2025 at 12:08 PM
高嶋英男さんのアトリエへ行ってきました✨😆😆✨

入り口で声を掛けるとなんとご本人さまが登場✨😳!!✨まさか会えるとは思っていなかったので心臓が止まりそうになりました…っ。

中に上がらせていただきアトリエを堪能してきましたっっ😆💕
みたくてみたくて堪らなかったものが本当に目の前にあるという至福の時間をたっぷりと過ごしてきました。
November 15, 2025 at 11:53 AM
しっかりと防寒しつつ目的地へと向かいますっ。

最寄りの駅で待ち合わせして友人と合流した後はテクテクと歩いて目的地へと向かいます。途中部長の住む街には見ないマンホールを見つけてパシャリ。
橋本駅から徒歩6分。
目的地のアトリエに到着です!!
November 15, 2025 at 11:04 AM
2025.11.15食材節約チャレンジ💪
第八週初日。
今日は足を伸ばしてアート探索の冒険へ行ってきます。

出かける前に腹ごしらえの朝ごはん

『ねこまんま(ちょっと豪華)』
です。

ご飯にはラー油をかけて少しピリ辛に。醤油の代わりに大根の葉っぱのふりかけをかけて少量の塩をふりました。
うまいっ!!
さぁ、急いで支度して出発ですっ🛵
November 15, 2025 at 11:00 AM
2025.11.14
the digest

第七週最終日も美味しくご飯を楽しみましたっ✨😆😆✨
November 15, 2025 at 10:54 AM
部長の夕飯。
缶詰を目一杯楽しみながら美味しくいただきますっ✨

『家キャン定食』です。

熱々の缶詰をチビチビ摘みつつ食べる夕食のなんと美味しいことよ👍✨
November 15, 2025 at 10:52 AM
オヤツの時間は冷凍保存していたMONSTA sweetsさんのクッキー🍪を2人で半分こ。
November 14, 2025 at 11:38 PM
2025.11.13食材節約チャレンジ💪
第七週6日目。
朝の冷蔵庫チェックと部長のお弁当。

時間をうまく使えずスケジュールに追いかけ回される第七週目。
作っておいた副菜に助けられています。
November 14, 2025 at 11:36 PM
副菜がほとんど無くなっていたので作っていきます。
コーヒーゼリーは定番のデザート。いつでも食べることができるようにしています。ドリップしたコーヒーでもインスタント珈琲でも簡単に美味しく出来るのでオススメです😊

副菜は適当に。冷蔵庫の中にあるもので作っていきます。
タイマーをセットして時間内で作る…的なことをすると頭の体操にもなる気が。(こちらは1時間のセットとなります
November 12, 2025 at 11:27 PM
部長の夕飯。

冷凍庫に残していたホッケ(1/4匹)焼きますっ✨😆✨

『焼き魚定食』です。

魚大好きっ✨✨😆💕✨✨
しっかり焼いて全部食べる派です♪
冷凍庫のお魚はこれで全部食べ切ったので来週はお魚を是非購入したいところです💪
November 12, 2025 at 11:12 PM
大人の観察日記。

ミカ太郎は今日も元気にしています👍✨
November 12, 2025 at 11:06 PM
松乃の夕飯。
前日に用意した『アレ』をメインに後はちょこちょこと。

『アレ御膳』です。

作ったお惣菜、古い順から順番に食べている様子。フードロスを出さないようにと協力してくれているんだなぁ…とありがたく感じています☺️

縦軸の汁物として大量に作った具沢山のお味噌汁もあと少しで終わります😊✨
November 12, 2025 at 11:05 PM
松乃からのリクエスト😊✨

『アレ』です。

いつ出しても喜んでもらえるありがたいメインディッシュです😆
思っていたよりも早めにシチューを食べ切ってくれていたので次は何を作ろうか🤔💕
November 11, 2025 at 11:22 PM
冷蔵庫の整理を兼ねた夕ご飯作り。
おいなりさんは松乃の夜食。きな粉餅はつまみ食い。夕食は副菜3品チョイスしてメインは大好物の目玉焼き🥳
November 11, 2025 at 5:48 PM
早速今夜のお茶の時間に楽しみました!!
松乃には冷凍アップルパイを熱々に温めて『なんちゃって焼きたてパイ』に。バニラアイスは気持ち多めに✨
部長はとびきり厚めにスライスしたロールケーキに蛇足的にアイスを添えました♪

うまーーーいっ!!
November 11, 2025 at 5:44 PM
心の贅沢品✨😆🥰💕✨
特に3枚目は部長の大大大好物ですっ✨🤩✨
November 11, 2025 at 5:40 PM