夫tanak
banner
ottotanak.bsky.social
夫tanak
@ottotanak.bsky.social
10数年前に突然テニスを始め、最近コンサルに転職した元システム屋のITコンサルタント。日焼けしまくりなのは仕方がない。
相変わらずこちらは平和でいい。それほど多くフォローする気もないので、ちょうどいい流れだわ。
February 19, 2025 at 9:17 AM
お願い上手になって、お節介下手になるのが来年の目標です。
やってあげるのは契約いただいてるクライアントに対してだけでいい。
December 16, 2024 at 10:38 AM
久々に出社してみて思う。出来ない人が居ないと自分のやる気って出ないんだな。目の前で何か困ってる人がいればそこに何かするとかそういうので頭が回りだす。
これまでの仕事の仕方ってずっとそうだった。先発完投型ではなく、リリーフや代打で燃えるってことだな。だから火消し案件とかで色々やれたんやな。
November 28, 2024 at 11:40 AM
Reposted by 夫tanak
だれかを崇拝するのは簡単、自分を崇拝するのは難しい。
October 26, 2024 at 2:02 PM
今回の旅のドタバタもその前の仕事のドタバタも、コロナとその後の後遺症の影響がゼロではない。
コロナ感染なんて普通にみんなしてるわけだけど、後遺症で長引いてね…なんて人はとりあえず周りには皆無。
ただ調子悪かったのが1か月続いてたのとは違うのよ。長引く風邪症状と酷くなる頭痛。ロングcovidの悪い事例ばかり検索にヒットしだすと、今後の仕事や生活にもマイナス影響デカすぎて、精神的にかなり参ったけど、周りはそんなの知らんし、そんな事例があることもよくわからない。
抑鬱で周りから理解されなかったあの頃と同じだったわ。
October 23, 2024 at 11:34 PM
アパホテルの予約日の前日にチェックインしようとしました。なかなか焦りますね、21時過ぎからの宿無し。
焦って高いとこの喫煙ルームに泊まったけど、それほど臭わないところでラッキーだったわー。
October 23, 2024 at 9:49 PM
早寝すると一定時間で起きてしまうようなので、かなり早朝に目が覚めてしまう。おじいちゃんか。
September 7, 2024 at 6:20 PM
今日もカミさんはテニスオフ。
昼間こんなに暑いのに。
暑いのに強いと言っても、ここまでくると何かあの人壊れてるんじゃ無いかと思う。
工場や現場仕事やったことないはずなのにな。
July 22, 2024 at 11:50 PM
今日もテニスしたら全身ずぶ濡れでパンツまで替えて帰ってきた。
雨じゃなく汗で。やっぱり今年はヤベェ。
July 20, 2024 at 12:29 PM
湿気があるけどこの感じならシングルスやってもいいかーってやってみたら汗地獄やったわ。
July 13, 2024 at 8:18 AM
日曜の遠征試合。
一個も負けずに優勝出来たっての、今まで無いから遅れて嬉しい感じになってきたわ。
やっぱり優勝っていいなぁ。
June 10, 2024 at 11:30 PM
マネージャーから人材教育的な事やらんか?言われたけど、教育素材作りながら育てるのは無理やで、まずは素材を作らせて欲しいって話をしてみた。
組織の立ち上げ期だから色々無いのはしょうがないと思うのよね。逆にある程度出来ちゃってる組織じゃ弄りようがない。
June 7, 2024 at 10:31 AM
とにかく眠い。だって寝れてないんだもの。寝てない自慢みたいで嫌いだけど。
June 4, 2024 at 8:52 AM
腰痛で早朝覚醒しちゃったので、諦めてズボラヨガからの朝ジョグでしっかりと朝風呂。
色々あたまがシャキッとしちゃったもんだから前業からの出勤。
めちゃ眠いじゃん…会社でボーっとなってそうだわ。
June 3, 2024 at 11:45 PM
転職して5ヶ月経過。社内の誰がどう…ってのが見えてきたので、精神的にはだいぶ楽にはなったな。
ダメなヤツはやっぱりダメだし、自分がやろうとしてる動きはそんなに間違ってなかった。
年収保証されてる今期で、自分のスタイルが作れればヨシってのもボスと話できるようにはなったので、来季はちょっと楽しみ。
June 1, 2024 at 10:05 PM
今月から働いてるサポートの子。元パッケージの導入SEなんだけど、
手ぶらで打合せしたくないから仮説立てて虫喰い部分を打合せで確認していく感じやろ?って打合せ後に話をしたら、首がもげるくらい頷いてて面白かった。
前職色々苦労してたのね…
May 20, 2024 at 10:35 AM
すあまさんのパー。
たまに行ってる保護猫カフェの看板猫。ネコらしい態度で好きだわ。
May 4, 2024 at 10:49 PM
今日も仕事でモヤる。どうにもフワフワしたノリだけで仕事が進んでいく感じがする。そう思ってるのは私だけ?
April 30, 2024 at 3:13 PM
今日の試合。予選1つ目勝って、2つ目の時に何故か勝っても1位トー行けないと勘違いしてた。予選2-0なら余裕で1位通過に決まってるやん。
アホやなー。
April 29, 2024 at 2:19 PM
会社のメンバーが先月結婚してた。20年暮らしてみて思ったのは、永遠なんてのは誓うもんじゃないわ。
結果的にそうなるように緩く努力するもんです。
永遠の誓いに はぁ? ってなる人には、1年更新の結婚ってのはオススメだなー。
April 19, 2024 at 12:14 PM
地元の祭。どうにか終わって、片付けまでして小休止で有休取ったけど、まだ終わりじゃない。
慰労&親睦会やってやっと終わり…なんだけど、その次は当番のイベント。土日しっかり休んでテニスしたい方なのになかなかそうはならんのよね。
April 11, 2024 at 11:45 AM
祭関連でこの土日にテニスがやれないのが辛い。
水曜までお預けなのよね。辛い。
April 5, 2024 at 9:46 AM
カミさんと電車で飲みに出かける。
レアだったなー。
ふたりで旅行とか、まだまだ色々行きたいところあるなー。
知らないところで、体験したいこといっぱいやな。
April 4, 2024 at 4:30 AM
弱ってると妻ちゃんと居るの楽しみだなーってなるので、定期的に弱るといいよ。ワタシ。
妻のありがたさがよくわかるから。
オラついてる時のワタシはダメだね。感謝が足らない。
March 29, 2024 at 7:22 AM
Reposted by 夫tanak
【走る本屋さん 高久書店】「本屋という商売はまだ終わっていない」静岡の独立系書店が自信を持って断言するワケ 店内に施された「サンダル経済」の仕掛け
president.jp/articles/-/7...

過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
「本屋という商売はまだ終わっていない」静岡の独立系書店が自信を持って断言するワケ 店内に施された「サンダル経済」の仕掛け
静岡県掛川市に2020年、独立系書店「高久書店」が開業した。店主の高木久直さんが開業を決意したのは、本屋のない地域の子どもたちに「本に出会う場所」をつくるためだったという。全国各地の書店を訪ねたノンフィクションライター三宅玲子さんの著書『本屋のない人生なんて』(光文社)より、一部を紹介する――。(第3回/全3回)
president.jp
March 28, 2024 at 4:02 AM