orange21
orange21.bsky.social
orange21
@orange21.bsky.social
Graphic Designer in Tokyo
改めて水からの伝言とはなんだったのかという感じがしてきた。水が言葉によって性質を変えたとしてだったらどうなんだという話というか。
November 16, 2025 at 8:51 PM
地味に何故か鳩山紀一郎のXをフォローし続けており、急にさっき高市の台湾関係の発言で久しぶりに投稿していた
November 16, 2025 at 10:01 AM
ネオ高等遊民、なんか数年前に動画を結構見ていて、へぇどうやって生きてるんだろうなこの人はと思ったら見なくなって数年してあのチャンネルに出てた人を他のところで名前見るようになり、そうなんだなあと思いました。
November 15, 2025 at 11:55 AM
ロシャオヘイ戦記、カッコよくて面白い雰囲気のディテールが良くて、本当はどういう話なのかよく分からんというところがあった。多分映画を現実と結びつけて考えすぎるようになってしまったからかもしれん。テーマあるような気がするが、それをなぜ語っているんだ?みたいな感じがして。
November 15, 2025 at 11:42 AM
旅と日々、良い映画なんだが、先週開始してもう上映回数が瀕死。
November 15, 2025 at 11:34 AM
仕事を辞めて昼に一日中よく分からない外国語の勉強でもしていたい
November 15, 2025 at 8:14 AM
ロシャオヘイ戦記、なんであんなにアクション面白いんだろ。
November 15, 2025 at 7:54 AM
職場で宮﨑あおいのような雰囲気の女性にキツく当たられた経験から宮崎あおいを見るとつらい気分にちょっとなるようになってしまった。宮﨑あおいでもそういうことって起きるんですね。人間って不思議だなあ。
November 14, 2025 at 6:15 AM
台湾旅行に行ってきたけどたのしかった〜みたいなことを言ってた知り合いがナチュラルに台湾を中華人民共和国の一部だと認識している空気が出ていて怖くて確認できなかったことがある。
November 13, 2025 at 10:12 PM
広末が死んでたらマイケルジャクソンみたいになったんだろうな。コメディでしかない人物が一夜にしてレジェンドに返り咲いた瞬間のことは忘れられない。
November 12, 2025 at 11:53 PM
埼玉の無色透明さが悪さをしている
November 12, 2025 at 4:03 AM
観測しているX裏垢リストで、性行為中に下腹部を手で押してくる男がいるが、それはただ痛いだけなのでやめてほしい、という投稿を見たのだが、これに関しては下腹部が気持ち良い民も見た気はする…どうなんだろう。知ってどうするわけでもないのだが。
November 10, 2025 at 2:33 AM
松本人志の件で松本人志を批判するのに松本人志は笑えないとか面白いとかいうのは批判になってないなあと思う。そういうコメントつける人は彼にとって笑えるコメディアンが問題を起こした時に向き合えないのではないか。
November 9, 2025 at 10:10 AM
松田聖子、相当歌が上手い気はするが、なんかイメージのせいで上手さがあまり認識されてない感じがする。
November 7, 2025 at 12:08 AM
岸井ゆきのがまた変な男に引っかかる映画に出てない?
November 6, 2025 at 1:30 PM
オリエンタルランドが別にディズニーランドのために作られた会社とかでは全くないと言うことを知った時にこいつらあまりに大金星を引き当てたなと思った。
November 6, 2025 at 4:09 AM
私はチャッピー呼びは受け付けない。ブロムガンプを想起してしまう。
November 5, 2025 at 7:56 AM
SONYの人が言うゲームのようなリアルタイム映像のリアリスティックな表現にこれから価値があるというの、非常に疑わしいと思っているのだが、どうなのだろうか。説得されたい気持ちがあるが説得してくれるのだろうか。
November 4, 2025 at 8:56 AM
あるのか?ない気がする。
November 4, 2025 at 3:26 AM
選択的にキレるというのが出来てないんだよな、俺は。選択的に感情を表出すると言う技術がない。問題のある感情表出を抑える技術はあるが。
November 4, 2025 at 3:25 AM
自分に対して権威勾配が高い人間に対してものすごく瞬間的に戦闘的になってしまう性癖がある。ギャンブルとかと一緒なんだろうな。偉い人にキレるのって気持ちいいんだよきっと。
November 4, 2025 at 3:20 AM
偉い人にそんなこと俺にやらせるなみたいなこと言われてピキッてなってる。ピキッてなるのよくねえな。ちょっと分かんないんだけどね。
November 4, 2025 at 3:10 AM
学生時代に人に指示してデザインを作る作業が発生したときに、手書きでラフ書いてきてといってるのにイラレで作ってきちゃう人がいて、その時に手書きのラフよりイラレのラフのほうがはるかにディレクションするのが難しいということを悟った。
November 4, 2025 at 12:35 AM
立体写真は風景の美しさや雄大さを捉えることができるのだろうか。
もしそうならこれまでの二次元的な写真はさらに豊かな世界を持つかもしれない。
November 3, 2025 at 2:29 PM
ん?ブルースカイのアイコン濃くなったか?
November 3, 2025 at 9:22 AM