https://lit.link/onomachi
"人生問題の解決の鍵は確実性の新しい基準を発見することにあるように思われる。
希望が無限定なものであるかのように感じられるのは、それが限定する力そのものであるためである。
スピノザのいったように、あらゆる限定は否定である。断念することをほんとに知っている者のみがほんとに希望することができる。何物も断念することを欲しない者は真の希望を持つこともできぬ。
形成は断念であるということがゲーテの達した深い形而上学的智慧であった。それは芸術的制作についてのみいわれることではない。それは人生の智慧である。"
"人生問題の解決の鍵は確実性の新しい基準を発見することにあるように思われる。
希望が無限定なものであるかのように感じられるのは、それが限定する力そのものであるためである。
スピノザのいったように、あらゆる限定は否定である。断念することをほんとに知っている者のみがほんとに希望することができる。何物も断念することを欲しない者は真の希望を持つこともできぬ。
形成は断念であるということがゲーテの達した深い形而上学的智慧であった。それは芸術的制作についてのみいわれることではない。それは人生の智慧である。"
ということでゲームの話。デススト2。面白過ぎますね。今日はオフということでご飯以外延々デスストというハードワーク?で身体がバキバキです😇
銃撃戦とボス戦苦手過ぎて毎回Cという体たらく。基本的にリアルタイムバトルが苦手です。ステルスで必殺仕事人みたいなのが好きです🪢
それにしても銃撃戦前、いつも撮影タイム用意してくれるのも本当好き。
ということでゲームの話。デススト2。面白過ぎますね。今日はオフということでご飯以外延々デスストというハードワーク?で身体がバキバキです😇
銃撃戦とボス戦苦手過ぎて毎回Cという体たらく。基本的にリアルタイムバトルが苦手です。ステルスで必殺仕事人みたいなのが好きです🪢
それにしても銃撃戦前、いつも撮影タイム用意してくれるのも本当好き。
予想通りの発言をされており、なんだか嬉しくなってしまった。もしかすると、どこかで彼のこういった発言を読んで、うっすら記憶に残っていたのかも知れない。
あんまり悲観的にならないで、残された素敵な作品たちとこれからもよろしくやっていこうと思う☺️
ありがとうリンチ…🍒🥧☕️
予想通りの発言をされており、なんだか嬉しくなってしまった。もしかすると、どこかで彼のこういった発言を読んで、うっすら記憶に残っていたのかも知れない。
あんまり悲観的にならないで、残された素敵な作品たちとこれからもよろしくやっていこうと思う☺️
ありがとうリンチ…🍒🥧☕️
www.bbc.com/culture/arti...
www.bbc.com/culture/arti...
作品や作者がこの世のものとは思えないとき、つまりあの世も感じさせる時、生と死の境界が良い意味で曖昧で、お前が死と思っているものは人間の定めた枠組みのものであり、我々はその枠組みを超えているのだよ、という感じがあるからかも知れない。
なので彼の死は、一般的な死のフレームに収められない感触があり、別のフレームで捉えた方が良い気が勝手にしている。
最初に書いたことを自分で翻訳するとこう言う感じ。
作品や作者がこの世のものとは思えないとき、つまりあの世も感じさせる時、生と死の境界が良い意味で曖昧で、お前が死と思っているものは人間の定めた枠組みのものであり、我々はその枠組みを超えているのだよ、という感じがあるからかも知れない。
なので彼の死は、一般的な死のフレームに収められない感触があり、別のフレームで捉えた方が良い気が勝手にしている。
最初に書いたことを自分で翻訳するとこう言う感じ。
自分、「あと300年くらいは生きてるだろう」と思ってたフシがある。そう思わせるような、人智を超えた存在だった。
自分、「あと300年くらいは生きてるだろう」と思ってたフシがある。そう思わせるような、人智を超えた存在だった。
とりあえず自分の中で作品たちは今もイキイキと生きているし、これからもずっと一緒だと感じる。なのでいつもありがとう、これからもありがとう、という気持ち。
前に描いたツインピークス絵など。
とりあえず自分の中で作品たちは今もイキイキと生きているし、これからもずっと一緒だと感じる。なのでいつもありがとう、これからもありがとう、という気持ち。
前に描いたツインピークス絵など。
むちゃくちゃ良い!!
静かで、しんみり沁みてホクホクする、大人向け作品。基本的にキャラが陰キャな感じで落ち着くし、鋭く短い言葉をサラッと言う感じがたまらん。
私も原作読んでみようかな…
むちゃくちゃ良い!!
静かで、しんみり沁みてホクホクする、大人向け作品。基本的にキャラが陰キャな感じで落ち着くし、鋭く短い言葉をサラッと言う感じがたまらん。
私も原作読んでみようかな…
それはとても小さな人物画の作品で好きな作家さんの好きな構図の絵なのですが、その特徴である瞳をじっくり見ることができ(その瞳にこちらが見られてもいるわけですが)とてもうれしく思います。
丁寧に届けていただきありがとうございます
それはとても小さな人物画の作品で好きな作家さんの好きな構図の絵なのですが、その特徴である瞳をじっくり見ることができ(その瞳にこちらが見られてもいるわけですが)とてもうれしく思います。
丁寧に届けていただきありがとうございます
昔のmixiみたいな割と落ち着いた雰囲気の、暖色系老人ホームを期待していた老人ガチ勢の自分はちょっと馴染めなそうだった👵💦 🎉🧒👩🧒👩👨🪩
昔のmixiみたいな割と落ち着いた雰囲気の、暖色系老人ホームを期待していた老人ガチ勢の自分はちょっと馴染めなそうだった👵💦 🎉🧒👩🧒👩👨🪩
ちんすこうが食べたい!
思い出したかのように食べたくなり、スーパーで探す。無い。別のスーパー。無い。カルディ、無い。どこに行っても無い無い無い!
20年くらい前までは割とどこでも売っていたように思うが、気づいた時にはすっかり姿を消していた。浦島ちんすこう太郎。
と言うことで通販。30袋(味も選べる)で送料込み1200円は安い。
久々にひとつ頬張る。これ!この少し粉っぽく崩れる、ほろほろとしたガリガリ感と、モッタリとしたラードの感じ。これよこれ。
うっかりすると簡単に粉々になるが、カロリーもやや高めなので登山のお供にも良さそう。
ちんすこう、朕好こう(加齢)
ちんすこうが食べたい!
思い出したかのように食べたくなり、スーパーで探す。無い。別のスーパー。無い。カルディ、無い。どこに行っても無い無い無い!
20年くらい前までは割とどこでも売っていたように思うが、気づいた時にはすっかり姿を消していた。浦島ちんすこう太郎。
と言うことで通販。30袋(味も選べる)で送料込み1200円は安い。
久々にひとつ頬張る。これ!この少し粉っぽく崩れる、ほろほろとしたガリガリ感と、モッタリとしたラードの感じ。これよこれ。
うっかりすると簡単に粉々になるが、カロリーもやや高めなので登山のお供にも良さそう。
ちんすこう、朕好こう(加齢)
初めて甘食を焼いてみた。なんだかスコーンみたいな焼き上がりに!味は甘さやや控えめで、ややカリカリしつつもムチモチしてて、ちゃんと甘食の味でイケる。
スコーンっぽさの原因は、どうやら砂糖を全量ラカントに置き換えたことによる模様。砂糖はお菓子作りだと料理以上に単なる味付けとしてだけでなく、膨張やら保湿やら色んな役割を担っているので、あんまり置き換えない方が良いのかも。
でも大量に砂糖を使うお菓子こそ置き換え甲斐があるんですよね笑 置き換えはせいぜい1/3くらいに留めた方が良さげですかね🥞
初めて甘食を焼いてみた。なんだかスコーンみたいな焼き上がりに!味は甘さやや控えめで、ややカリカリしつつもムチモチしてて、ちゃんと甘食の味でイケる。
スコーンっぽさの原因は、どうやら砂糖を全量ラカントに置き換えたことによる模様。砂糖はお菓子作りだと料理以上に単なる味付けとしてだけでなく、膨張やら保湿やら色んな役割を担っているので、あんまり置き換えない方が良いのかも。
でも大量に砂糖を使うお菓子こそ置き換え甲斐があるんですよね笑 置き換えはせいぜい1/3くらいに留めた方が良さげですかね🥞
昨日半分残しておいたシウマイ弁当を食べようとしたら「食べかけ感」が強かったので1/2スケールシウマイ弁当を錬成した。妙によい。
昨日半分残しておいたシウマイ弁当を食べようとしたら「食べかけ感」が強かったので1/2スケールシウマイ弁当を錬成した。妙によい。
色んなお菓子を食べたい、でも食べすぎないようにしたい、沢山並べることで松花堂弁当のようなご馳走感を演出したい、幼少期のおやつタイムの喜びを重ねて喜びをブーストしたい、そんなとき重宝している百均の皿
色んなお菓子を食べたい、でも食べすぎないようにしたい、沢山並べることで松花堂弁当のようなご馳走感を演出したい、幼少期のおやつタイムの喜びを重ねて喜びをブーストしたい、そんなとき重宝している百均の皿
先日パワハラ系の人物から電話が。動揺しつつ話しながら部屋を歩いているとタンスの角に足の指を激突!ビミョーな痛みが何日も続いたので念のため病院に行くと…骨折!思わずイップス5 話のパワハラ裁判を彷彿。(豆腐メンタル言われ敗訴)人生初の骨折記念にチーズケーキをキメた。(カルシウム)
先日パワハラ系の人物から電話が。動揺しつつ話しながら部屋を歩いているとタンスの角に足の指を激突!ビミョーな痛みが何日も続いたので念のため病院に行くと…骨折!思わずイップス5 話のパワハラ裁判を彷彿。(豆腐メンタル言われ敗訴)人生初の骨折記念にチーズケーキをキメた。(カルシウム)
生雪見だいふく!見た目はアイスと同じですが、ほわっほわのクリームが入っててそれが大変美味しい!一瞬で消えますね。
雪見だいふく、大昔の改良前のガチガチで全然フォークが刺さらない硬いお餅のも好きなので、復刻ガチバージョンも出して欲しい。
生雪見だいふく!見た目はアイスと同じですが、ほわっほわのクリームが入っててそれが大変美味しい!一瞬で消えますね。
雪見だいふく、大昔の改良前のガチガチで全然フォークが刺さらない硬いお餅のも好きなので、復刻ガチバージョンも出して欲しい。