冬よ、続け
banner
ohrsan.bsky.social
冬よ、続け
@ohrsan.bsky.social
インターネットは虚構
130kgから80kgまで痩せた!みたいなレポ漫画見かけて最後まで読んだけど、パーソナルトレーニングに通って運動と食事に気を付けたら痩せた、以上の情報が出て来なくて腹が立った。いやその中身を書いてくれよ
November 29, 2024 at 4:51 AM
ステッパーを買うべきか買わないべきかで迷っている
October 18, 2024 at 6:15 PM
総合病院、受付してから丸2時間呼ばれないのつらすぎ。というかどういう仕組みなの?先生はいつ休んでるの?
June 21, 2024 at 4:29 AM
ご飯を3合炊いたのでもりもり食べるぞ。しかし鼻が詰まっていて味がわかるかどうか…
June 1, 2024 at 10:16 PM
COVID-19 SHINDOI‼︎
June 1, 2024 at 10:15 PM
モアザンタパスの予約、時間ジャストに更新しても枠が売り切れてるんだけどどういう人数設定なんだ…11:00〜13:00の間粘ったけど予約枠が見えたの1度だけだったぞ…
May 28, 2024 at 9:13 AM
Reposted by 冬よ、続け
強欲なので一番大きなクワズイモを持ち帰ってきた。爺殿にも15センチほどのちっこいやつ貰ってきた
May 20, 2024 at 6:12 AM
Reposted by 冬よ、続け
クワズイモが置いてあった
May 20, 2024 at 1:47 AM
Reposted by 冬よ、続け
定期検診のため病院へ向かう道すがら工務店の前を通る。工務店の駐車場には不要となったパイプや雨樋、トタンなどの端材を自由に使って貰う「どうぞの棚」がある。棚には時々端材に混ざって季節の切り花や増えすぎた植物が置かれていて、前回はアイリスの切り花と株分けされたオリヅルランがあった。今日も覗いて帰る
May 20, 2024 at 12:41 AM
曳舟駅から一生出られない問題発生してる…スカイツリーラインで浅草に出ようとするも乗り間違えて錦糸町に→JRに降りるか悩むも総武線遅延してたので一旦曳舟に戻ろうと反対側の電車に乗る→しかしその電車は隣の押上止まり→更に乗り換えて曳舟に戻る←イマココ
April 18, 2024 at 10:41 AM
現金で多額の診察料を支払い、えええ3割普段で毎回これは辛いむり、、、とおもったら自費になってた。社会保険制度に感謝と言いたくなったが、まあ、払うもの払ってるからな…
March 15, 2024 at 2:40 AM
流れ作業的に捌こうとせず、こちらの聞きたいことにはちゃんと答えてくれるししっかり説明もしてくれる良い先生だった。個人病院×2で入らない入らないと言われた器具もあっさり入って拍子抜け。場数かしら
March 15, 2024 at 1:37 AM
おもったより早く終わった!流れでがん検診もする事になったけど、なんも出ないと思うけどねえというリアクションでちょっと安心。だが結果を聞くための予約が取れたのが3週間後。ひーん
March 15, 2024 at 1:35 AM
紹介状患者だからわんちゃん早く診てもらえるのではという気がしてきた
March 14, 2024 at 11:56 PM
寝坊。9時からの診療だけど総合病院だから予約受付チャレンジにぜったい負けた。午前中に診て貰えるかな…おわた…
March 14, 2024 at 11:37 PM
̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́
March 10, 2024 at 5:21 PM
(´・ᯅ・`)ひぇ〜!
February 26, 2024 at 12:06 PM
従姉妹が産んだ6ヶ月の赤ちゃんを抱っこさせてもらった。ふにゃふにゃのほあほあで良い匂いがして可愛かった
February 24, 2024 at 12:22 PM
フォロワーが1万人を超えたことに気が付いた時に、真っ先に、私が楽しくTwitter出来る時間は終わってしまったんだなと悲しくなった。自分の発信を人に楽しんで貰えることで満たされる承認欲求を上回る閉塞感を感じる。人生アーカイブだし、いろいろ便利だから使い続けはするけど、もうあそこに私が求めた自由は無い
February 24, 2024 at 12:20 PM
うってかわって冗談みたいな寒さ
February 16, 2024 at 11:13 AM
Reposted by 冬よ、続け
もしかして神様って、わたしのこと結構好きなのかも。
阿蘇パノラマドライブ 阿蘇神社から通潤橋まで
swordtrip.wordpress.com/2024/02/15/a...
もしかして神様って、わたしのこと結構好きなのかも。阿蘇パノラマドライブ 阿蘇神社から通潤橋まで
2024年2月15日、阿蘇をドライブしたワンデイ大冒険。
swordtrip.wordpress.com
February 15, 2024 at 1:42 PM
シェアハウスで何故か水の入った計量カップに電動ドリルを入れたまま放置してしまい、それが爆発して天井まで飛び上がり鈍い音を立ててぶつかり、壁紙が燃え、家にやってきた現場検証のメンバーの一人の若い管理人が毎週金曜日に行政の方で下着の無料洗濯サービスをやってくれる事になったからと袋を渡して来て、今それどころではないと断ったらじゃあお隣から先に回収袋を回しますねと言われ、中国の舗装されていない路地裏の水溜まりの中に水草が見えたので写真を撮ろうとしたら底無し沼状態で長靴が用を成さない所まで足が埋まってしまい、慌てて出ようと踠いていたら水が濁って水草が見えなくなってしまった。今日の二度寝夢
February 16, 2024 at 2:12 AM
Reposted by 冬よ、続け
朝ごはん
糖分オフのグラノーラと無脂肪のヨーグルトは、ジャムを罪悪感無く食べるためにある。
February 15, 2024 at 12:39 AM
苦しさの比較はできない、心に留めておきたい言葉だ
February 15, 2024 at 4:44 AM
Reposted by 冬よ、続け
創作を通じて知り合ったお友達は繊細な方が多くて、私ってポジティブモンスターなのかな?ってなることが多い
「このくらい平気でしょ、私は何も思わないもん」みたいな振る舞いで誰かを不用意に傷つけることがないようにしたい
苦しさの比較はできないということを肝に銘じよう
February 15, 2024 at 12:44 AM