らくがきや練習絵の掃き溜めになりつつある。
一次創作_ギフテッド https://bsky.app/profile/oguraaaaan.bsky.social/feed/aaal3atbz7skw
・野狗子の立ち絵完成
・グリザイユ練習を毎日継続する
・skeb漫画を最低1ページ仕上げる
余裕があったら
・ウリムーさんの絵を描く
・野狗子の立ち絵完成
・グリザイユ練習を毎日継続する
・skeb漫画を最低1ページ仕上げる
余裕があったら
・ウリムーさんの絵を描く
・野狗子の立ち絵完成
・グリザイユ練習を毎日継続する
・skeb漫画を最低1ページ仕上げる
余裕があったら
・ウリムーさんの絵を描く
最近はskebと練習絵と趣味絵の3枚並列処理してるけど、残業少し増えるとバランス崩れそう。
最近はskebと練習絵と趣味絵の3枚並列処理してるけど、残業少し増えるとバランス崩れそう。
呪いみたい。
最近はフォロワーのRT先で反応あることもあるから、少し改善しつつある。かもしれない。愚直に描き続けるしかない。
呪いみたい。
最近はフォロワーのRT先で反応あることもあるから、少し改善しつつある。かもしれない。愚直に描き続けるしかない。
という目標設定だとハードル高過ぎると感じるけど、低すぎても目標にする意味が無いからずっと高いハードル設定して毎年伸び幅に応じて引き上げるくらいが丁度いいのかも。しらんけど。
という目標設定だとハードル高過ぎると感じるけど、低すぎても目標にする意味が無いからずっと高いハードル設定して毎年伸び幅に応じて引き上げるくらいが丁度いいのかも。しらんけど。
わたくし、料理が上手なのかもしれない(母上よりは下手ってだけで)
わたくし、料理が上手なのかもしれない(母上よりは下手ってだけで)
(SNSアカウントと同じで2つ以上は管理のハードルが上がってしまう)
自分はとにかく出来ないことに目を向けがちなので、当時挑戦したことと練習した実績を残すために始めました。
いつの間にかやって当たり前、続けて当たり前の習慣化してしまう……。
(SNSアカウントと同じで2つ以上は管理のハードルが上がってしまう)
自分はとにかく出来ないことに目を向けがちなので、当時挑戦したことと練習した実績を残すために始めました。
いつの間にかやって当たり前、続けて当たり前の習慣化してしまう……。
絵って難しいんだけど楽しい。
絵って難しいんだけど楽しい。