長期的にはガソリン車への依存度を高め、原油の輸入を通じて実質賃金を引き下げるでしょう。
なぜこんなとんでもなく愚かな政策が超党派で推し進められているのかまったく理解できません。
#気候変動
同様の感情を「台湾有事」に関する議論でも感じています。なぜ中国軍が台湾を侵略することや台湾侵略について他国の政治家が議論しようとすると中国共産党が黙らそうと圧力をかけてくることは重大な不正行為であるという認識を抱かない人がこれほどまでに多いのでしょうか。
同様の感情を「台湾有事」に関する議論でも感じています。なぜ中国軍が台湾を侵略することや台湾侵略について他国の政治家が議論しようとすると中国共産党が黙らそうと圧力をかけてくることは重大な不正行為であるという認識を抱かない人がこれほどまでに多いのでしょうか。
一体どこまでプロパガンダ耐性がなく騙されやすいのか。
一体どこまでプロパガンダ耐性がなく騙されやすいのか。
中国軍による台湾侵略と呼ぶべきだろう。
中国軍による台湾侵略と呼ぶべきだろう。
Or so I argue in a new post for @apaphilosophy.bsky.social.
blog.apaonline.org/2025/11/12/t...
Or so I argue in a new post for @apaphilosophy.bsky.social.
blog.apaonline.org/2025/11/12/t...
この政党が過去1年間に行った税に関する非合理的な議論が日本の国益に与えた悪影響は甚大である。
この政党が過去1年間に行った税に関する非合理的な議論が日本の国益に与えた悪影響は甚大である。
幸い立憲の議員は中国に難色を示しているようですが。
幸い立憲の議員は中国に難色を示しているようですが。
頼むから税制や移民法制をいじらないでくれ。余計な新しい規制を作らないでくれ。
日本の現行制度はそれなりに優れているので、そのまま維持してくれ。
頼むから税制や移民法制をいじらないでくれ。余計な新しい規制を作らないでくれ。
日本の現行制度はそれなりに優れているので、そのまま維持してくれ。
高市の常軌を逸した再エネ観を批判できる議員は1人ぐらいいないのでしょうか?
高市の常軌を逸した再エネ観を批判できる議員は1人ぐらいいないのでしょうか?
②為替に関係なく原油価格は上昇傾向にある。
③ガソリン減税によって原油の輸入が増えれば円安圧力が強まる。
④負の外部性の大きさに加え、価格が不安定かつ上昇傾向なうえに為替の影響を受け、日本国内の需要動向が供給量にほぼ何の影響も与えない輸入燃料で動くガソリン車の利用を減らすべきなのであり、そのためにはやはりガソリン価格はもっと高いほうが好ましい。
②為替に関係なく原油価格は上昇傾向にある。
③ガソリン減税によって原油の輸入が増えれば円安圧力が強まる。
④負の外部性の大きさに加え、価格が不安定かつ上昇傾向なうえに為替の影響を受け、日本国内の需要動向が供給量にほぼ何の影響も与えない輸入燃料で動くガソリン車の利用を減らすべきなのであり、そのためにはやはりガソリン価格はもっと高いほうが好ましい。
この問題の大きさと比べれば森友学園問題や「裏金」問題、企業献金の問題などは豆粒ほどに小さな問題です。
この問題の大きさと比べれば森友学園問題や「裏金」問題、企業献金の問題などは豆粒ほどに小さな問題です。