ノセコ
banner
noseko.bsky.social
ノセコ
@noseko.bsky.social
いつかニューヨークで、猫2匹と暮らして週3回くらいブロードウェイで観劇する。
NY滞在中、ホテルのチップ以外で唯一キャッシュを使うLa Bonbonniereで朝ごはん。

コロナ以降、外にあったテラスエリアが縮小されてた。
なんか市全体でそういう動きがあったよね。その流れを受けてかなぁ。
結果ずっと行列でした。
私も滞在中1回は行きたくなる古き良きダイナーだけどファンが多いんだね。

このお馴染みのカップでコーヒーサーブされるのがエモくて好き。
November 24, 2025 at 2:32 PM
スペリングビーにダニエル来てるー!!!
わぉー!!!
リアーナさんメリリー出てたもんねー

www.instagram.com/p/DRYr1XnjBYX/
Leana Rae Concepcion on Instagram: "An Old Friend at The Bee tonight😉"
7,701 likes, 66 comments - leanarae on November 22, 2025: "An Old Friend at The Bee tonight😉".
www.instagram.com
November 23, 2025 at 8:27 PM
チップ抜きでtotal27ドルちょっとということは…

オニオンスープ11ドル
アップルパイ9ドル
ARTなクッキー7ドルってこと?
(値段見てなかった…)

チップ入れたら5000円なんだが!!!😭
November 23, 2025 at 3:21 AM
カレンダー設定変えた覚えないのにアメリカの祝日が反映されてるなぜ。
November 22, 2025 at 4:08 PM
WICKED: FOR GOOD 観て来た直後なんだけど、とにかくミュージカルもう一回観たいってなるのなんだろう。
でも枠がないんだな。。悲しすぎるな。。どれか諦める・・・?でもなーーーもんもん
November 21, 2025 at 6:38 PM
アメリカだなー
こういう商品がCM流れる国🇺🇸
November 21, 2025 at 6:57 AM
テレビつけたらCBSのドラマ「Elsbeth」やっててリンゼイ・メンデスさんが捜査官役で出てるんだけど、上司から「メリリーのキャストレコーディング聴いてたよ」みたいなセリフ出て来てニンマリしてる☺️
アメリカのドラマってBWショーと絡めたセリフちょいちょいあるのいいなぁって思う。
November 21, 2025 at 3:29 AM
NBCの冬季オリンピックのCMがWICKEDとコラボしてるーー笑

カーリングの擦るやつをエルフィの箒でやってるww
シンシアも出て来た😳
局あげてWICKEDプロモが手厚すぎてありがたいー🙏

youtube.com/shorts/ZwrDn...
Wickedly Sweeping The Competition🧹🤩
YouTube video by NBC Sports
youtube.com
November 20, 2025 at 6:12 AM
やっぱグリンダがエルフィと行かないって決めたあのシーンは何度見ても涙が出ちゃう
November 20, 2025 at 4:29 AM
公開前日に地上波(NBC)で放送する力の入れよう素晴らしい💚🩷

火曜くらいからちょこちょこ上映館あるみたいだけど売り切れてる回とかもあってワクワクが募るー!!!
私は、明日行きます!!!
はーーいよいよだーーー!!!
どれくらい泣くかなー
ホテルのバスタオル持って行った方がいいかな
November 20, 2025 at 4:12 AM
ところでRAGTIMEの会場でBroadway League のアンケート配ってたから回答したんだけど、Ethnicとは書いてたけど人種の質問みたいなのが入っててなんか皮肉だなぁという感じだった。
あからさまにBlackとWhiteって書いてあるのとか、アジア人は日本人と中国人と韓国人てご丁寧に分けるんだねなどと思ったり。
November 19, 2025 at 11:10 PM
RAGTIMEみたいな作品って日本でどうやって人種の違いを表現するんだろ。
日本でやってたことあるよね。
まぁこれはRAGTIME に限らずいつも不思議なんだけど。
November 19, 2025 at 11:04 PM
Hamilton のSDがえらいことになってると思ったらレスリーさんが戻って来たからだね。地響きのような歓声があがってた。
Sold outも出てるみたいだしやっぱレジェンドだよなぁ。
私もOBCのとき一番最初に観に行った時がレスリーお休みで、流石に悔しすぎて翌日の800ドル以上するリセールチケット買って2日連続で観に行ったけど、OBCは全員が無敵すぎて1000ドル出してもいいと思ったもん。
今はもう配信でも観れるのに、ちゃんと現地で観たいと思われてるのもシアターコミュニティの救いだし、人生変えてくれた作品がずっと愛されてるの嬉しい🙏
November 19, 2025 at 5:38 PM
NYで一番好きなのはブロードウェイショーがあるところだけど、二番目に好きなのはブリーチして乾きにくい私の髪の毛が日本の半分の時間で乾くことです。
November 19, 2025 at 3:54 PM
ブレンダン・フレイザーが東京の秋葉原ってとこが電化製品なんでもあってすごかったって言ってる
ブレンダンから「アキハバラ」なんてワードを聞くなんてなんかジワる…
日本で「ハムナプトラ!」って何回か呼ばれたって。
そっちのほうが有名なのかな。
November 19, 2025 at 6:01 AM
バタバタしてスケジュールを疎かにしていた天罰だ。。。
信じがたいくらい枠が足りない。どうやって選べと。。。
November 18, 2025 at 5:58 AM
わーーWicked のNY premiere リンカーンセンターでやってたのかー行けばよかった
November 18, 2025 at 5:04 AM
最近日本もあったかいしなどと思ってNYの寒さを舐め腐ってマフラーも手袋も持たずにやって来たわたしばかちんすぎる。
明日マフラー買おう。
November 18, 2025 at 5:04 AM
ESTAってアプリできたんだー(前からあった?)あやしいWebサイト多かったから公式アプリあるのは助かるな。
November 13, 2025 at 1:56 AM
Reposted by ノセコ
「くまのパディントン」ミュージカル版の主役、パディントンにBBCのジャーナリストがインタヴューした動画。実写版映画に近い、低く優しい声(実写版の声はベン・ウィショー)。表情も豊かで、ぽやっと口を開けて見上げる表情に味がある。声と顔の表情はジェームズ・ハミードが担当。
bbc.com/news/videos/...
That feeling when you meet Paddington Bear IRL
The BBC's David Sillito was lost for words.
bbc.com
November 5, 2025 at 3:31 AM
もうだめだANA JCBカード
2日間で2回不正検知とか言って止められた
こっち決算しようとしたのコーヒーだぞ...
ANAの別のカード作ろう今度こそほんとにさよならJCB
November 5, 2025 at 3:34 AM
パディントンが思ったよりパディントンだ...笑
November 1, 2025 at 11:58 PM
え?ブルックリン?洪水?大丈夫?
October 31, 2025 at 8:23 AM
今日SHIZ UNIVERSITY のスウェット着て会社行ったのに誰も気づいてくれなくてずっと拗ねてた。
みんな観なさいよWickedを。
October 21, 2025 at 12:36 PM
うぅぅぅ12/5以降にどうしても行きたい...
October 16, 2025 at 7:01 PM