のらくま
banner
norakuma.bsky.social
のらくま
@norakuma.bsky.social
ゲーム関連の呟きになる予定。Xのほうではゲーム以外の日常を呟いてます。
スト6、DbDを主にプレイしています。
MジュリMaster、Cテリー練習中。Mはパッド、Cはレバレス。DbDはパッド。
仲良くしてください。
寒・・・さむ・・・サムシングエルス🥶
November 19, 2025 at 12:46 AM
【スト6エレナの強スピンからの追撃どうする考察】

■リンクシングハーベスト追撃パターン
① 強スピン > ラッシュ2中P > リンクシングハーベスト > 弱スクラッチ +37f (壁コン)
②強スピン > ラッシュ2中P > リンクシングハーベスト > 強スクラッチ +22f

■その他の追撃パターン
③強スピン > 弱ライノ > 弱スクラッチ +36f(壁コン)
④強スピン > ラッシュ2中P > 強ライノ > 弱スクラッチ +36f(壁コン)
⑤強スピン > ラッシュ2中P > 中ムーングライド +24f or +42f(壁コン)
November 18, 2025 at 1:26 PM
青空の時代きた?
November 18, 2025 at 1:20 PM
なので、多分今28歳ぐらいの子にきゃりーぱみゅぱみゅの話をしてもそれなりに感じ方は近いと思うけど、25歳以下になると急に感じ方が違ってくると思われる。
推測だけど・・・。
ちょうど部下にそのぐらいの年齢の子達がいるから今度検証してみよ。
November 18, 2025 at 10:23 AM
先日の件で、久しぶりにきゃりーぱみゅぱみゅを聴き直してて気がついたことがあって、それは音楽の古さの感じ方がおかしいというもの。

中高生~社会人なりたてぐらいに流行ってた音楽は今でもそこまで古臭く感じないんだけど、中高生だった頃は10年前の曲はとてつもなく古いというか、おじさん達が聴くものって感覚があって、辻褄が合わないと。

なんだこれ?と思って調べてみたらその現象に言葉があった。
「レミニセンス・バンプ」と言うらしい。
15歳~30歳の記憶が強く残るんだって。
elmusic.tokyo/seisyun/
レミニセンス・バンプとは?高校時代の音楽が忘れられない! - el music Blog.
「高校時代の音楽が忘れられない理由や、おすすめの恋愛ソング、高校卒業の名曲を特集。大人になっても聴きたくなる青春のサウンドトラックをチェック!上野のライブハウス情報も
elmusic.tokyo
November 18, 2025 at 10:20 AM
もう大体の問題の原因がnvidiaかwaylandやんけぇ・・・。
日本語で解決策をnoteなどに書いてくれてる方々マジで感謝です。神です。
彼らに幸あれ✨
November 17, 2025 at 2:52 PM
今熱いらしいzenブラウザ。
お試して使ってみました。
タブ管理が完全に左タイプ。
さらに下のボタンでタブ管理グループを管理できるみたい。
少し触った感じは良き。新しいブラウザだから外観は綺麗。
November 17, 2025 at 1:05 PM
クママップ。秋田県と新潟が多い。
kumamap.com/jp/map
登山やキャンプが趣味の方はご参考に。
#キャンプ
日本クマ出没マップ | 95,346件
95,346件のクマ出没・襲撃をマップ表示。ツキノワグマ・ヒグマの位置・写真・リアルタイム更新。登山前の安全確認、遭遇防止に。
kumamap.com
November 16, 2025 at 8:04 PM
DTM支援のmidi化ツール完成。
副産物でボーカル分離もできるようになったので便利。
外観はもうちょい良くします。

次はスト6コンボ自動算出ツール作ってみる。
ただ壁コンとかコンボカウント値が公式のフレーム表に入ってないからそこら辺で苦労しそう。
完成して配布できそうなら配布します😉
November 16, 2025 at 12:38 PM
マウスのラバーグリップが経年劣化で溶けてベタつくのが嫌すぎてゲーミングマウス買ってみた。
金属製で安いの探したけど厨二全開のデザインのやつしかなかった…。(ゲーミングだからしゃーない)
そして気がついた。グリップテープ買えば良かっただけの話だと🙄
November 16, 2025 at 8:57 AM
来年から仕事が忙しくなりそうなので、最後に友人とグルキャン行っとこうと思ってキャンプ場探し中。
ソロだとフリーサイトオンリーなんだけど、グルキャンだと区画でも頭割りで安いから選びたい放題でめっちゃ悩む。
熊問題あるから場所は慎重に。
November 16, 2025 at 7:28 AM
新しい学校のリーダーズのMIZYUが元きゃりーキッズのダンサーで、2025年に再度共演って、おじさんこういうの見ると涙でてきちゃう🥲
にんじゃりばんばん12年前かぁ・・・。
TEMPURA KIDZもどうしてるのかなって調べてみたら今は別のとこでみんな活躍してるみたい。良かった。
youtu.be/qfklcyp49ls?...
2025.08.18 MIZYUの歴史的瞬間 @サマフェス
YouTube video by とうちゅう高木
youtu.be
November 15, 2025 at 12:58 PM
映画「ミスト」のラストについて、ずっとスティーブン・キングって最悪やなって思ってたけど実は原作にはなくてダラボン監督が追加したらしい。
しかも本当はスーパーに残った連中は無事だったっていう後悔要素をさらに追加したかったらしい。
でもキングがアレ見て絶賛したらしいからやっぱ酷い(´;ω;`)
November 15, 2025 at 8:28 AM
牽制位置や鳥かご位置でのラプターレンジ空対空良いのでは・・・?SAにも繋げられるし。
大足間合いだとしゃがみが多くなるので空対空は意識してないとムズいが、下がりガードでいいときは反応しやすい。
リターンはスクラッチの2倍以上。
#スト6
November 14, 2025 at 2:56 AM
10%アップ凄いな。うちの会社も見習ってくれい(´;ω;`)
November 13, 2025 at 2:18 AM
これめっちゃいい!真四角デザインいいね。
ミニPCっぽいフォルムだけどファンもちゃんとついてる。
ケースがコンパクトだから電源やファン壊れたときの交換が大変そうなのはしゃーない。
Contact Charge対応なら完全ワイヤレスの置物に出来るんだけどなぁ。
液浸冷却&非接触電源&IOWNとかいう完全体PCお待ちしてます。
November 13, 2025 at 2:05 AM
キャシーちゃんをデフォルメ化して踊らせてみた。
アプリ作ってるんだけど画面が寂しいから端っこのほうで踊らせとこうかなって・・・。
November 12, 2025 at 1:58 PM
blueskyでの情報収集が快適になってきて、threadsどうなんかな?と思って覗いてみたけど、当たり前だがインスタ感が高くて毒が…毒が足りない。
ネタバレ防止のモザイク機能はいいなって思った。javascriptで書くのは簡単なんだけどその発想無かったわって感じ。
November 12, 2025 at 1:19 AM
エレナ強化くるんかなぁ。
現実的なラインで2中Kか中Pをもう少し不利減らしてくれると嬉しい。ヒット時は変わらずでガード時だけ。
November 11, 2025 at 1:28 AM
AIで困ったのが、これGitHubのどれインストールすればいい?って聞いたときにハルシネーションで謎のタグ指定してくることあってなんやねんってのが多かった。
エラー解析も頼むとたまーにわけわからん方向に話がいっちゃうときあるから、ある程度自分でストップ掛けれる知識は必要かも。
November 10, 2025 at 3:48 PM
久しぶりにがっつりプログラミングした。
昔は一ヶ月は掛かりそうなシステムがAI使いながらやったら6時間で形になった。
便利だけど恐ろしい…。
November 10, 2025 at 3:35 PM
人狼勢だからか、ゴースティングされるのは対策してない配信者が悪いって感覚。
ファンもスナイプとかゴースティング叩く前に対策してない配信者叩くのが先やで。
そもそもスナイプなんも悪くないし。ゴースティングされちゃうゲームだったら、なんの対策もせずに配信しているほうがマナー悪いしマッチした味方に迷惑。
たまたま配信者とマッチしたときにそこのリスナーに怒られたことあるからスナイプがどうこう騒いでるやつ苦手なんよなぁ。
November 10, 2025 at 3:34 PM
カプコンに限らず「炎上したから」対応する企業多すぎる。
バカ正直に報告しても握りつぶされる。
バグを見つけたらインフルエンサーに伝えて配信で言ってもらう、が一番直してもらえる可能性が高いっていう。
November 10, 2025 at 3:39 AM
【悲報】pop!もgtx970なんて古すぎるgpuはサポートしてないっぽい
なんでやねんっ!英雄やろ!(´;ω;`)ブワッ

仕方ないのでCachyOSを入れ直して、手動でnvidia-open(前回nvida-dkmsでチャレンジしてた)入れて、とりあえず動いた。
redditの情報だとGTX 1600シリーズ以降が対象っぽいからアレだけど。
waylandとnvidiaの戦いは続く。。。
November 9, 2025 at 7:23 AM