nnnnyohei
banner
nnnnyohei.bsky.social
nnnnyohei
@nnnnyohei.bsky.social
転勤でいろいろうろうろしています。ご用の方はツイッターのDMかメールでご連絡ください。よろしくお願いいたします。
どこかのSNSを開いていないとちょっと寂しい気持ちになっちゃうのは重症よねエヘヘ
March 10, 2025 at 2:14 PM
家にいるのに家に帰りたい謎
February 1, 2025 at 2:41 AM
制県:久しぶりにやってみた
May 15, 2024 at 1:29 PM
例のマニュアル:何度も読み返したくなるんだけど何でかな。読む背徳感に中毒性があるのかな。良質な読み物であるのは確かなんだけど、うーん。wikipedia文学に通じるものを感じますね
May 15, 2024 at 12:44 PM
テレビ:シンデレラやってるなーてチラっと見たらメンタルが即ダメになったので無理でした。多分アニメならいける。けど実写だからか色々受けつけなかった。ネズミに餌をやり給うなかれ…席について出てこないご飯を待つなかれ…経済状況にご注意あれ…ホラーみがあふれておる
April 26, 2024 at 12:32 PM
honto:いや宅配じゃなくて店舗で買うのメインでやるか。しかし本屋さんから自宅まで肩がもげるって言いながら帰るのそこそこキツいんだよー。うーん
April 26, 2024 at 11:54 AM
honto:紙本の通販部門が3/31で終了したの、影響そんなないだろって思ってたら大ありだった。1つのサイトで電子も紙も購入検討できるのと、同じ本でも改めて別サイトで探し直すのって、当たり前だけど手間が倍かかる。カートにぽぽーいってできないの意外にストレスだ
April 26, 2024 at 11:46 AM
詐欺メール:えきねっとに至っては詐欺メールで初めて存在を知ったしなぁ。JRは青いロゴ以外を知らなかったし、路線検索はおでかけネットでやるもんだと思っておったのです
April 26, 2024 at 11:02 AM
詐欺メール:東京電力とかイオンカードとか、急いでアクセスして!さもないと利用停止する!てメールがよく来るんだけど生活上全然接触がなくてですね。日本の大多数の人が東電やイオンに触れながら生きてるんだな…て謎の感慨がある
April 26, 2024 at 10:59 AM
ご予定:植樹祭で陛下が5/25、26においでとの由。25日は岡山駅周辺がNG、26日は桃太郎スタジアムとか真備の交通周りが要注意かな。んーまぁ自分の行動範囲にはかぶらなさそう。大丈夫ぽい
April 25, 2024 at 1:26 PM
綱政さんの面で舞ってはるの見ちゃったぞ----!!!!!!!!!!(まだ言ってる)
April 20, 2024 at 3:27 PM
お能:猩々の乱、初めて見たんだけど華やかでござった。こちらも面は林原美術館所蔵品とのことでしたが、片方が猩々!て感じで片方が慈童!て感じで顔色が全然違っていました。銘は聞き損ねちゃって分かんなかったっす。残念
April 20, 2024 at 3:23 PM
お能:羽衣、橋掛かりと鏡板の松が効いてぐっとくるなって改めて思いました。特に終わりらへんの愛鷹山のちょい前らへんから、観客の自分の視点が海側から白竜の背後へぐるーっと移動して天女を眺めているような、映画ぽさがあってですね
April 20, 2024 at 3:11 PM
お舞台:林原美術館60周年の祝賀能をみてきました。解説で羽衣の面は「ほうぞう」て聞こえまして、宝増かなと。図録によると御召女面。池田綱政さん愛用の面…!ですってよ!!!!!!!
April 20, 2024 at 2:46 PM
童子は何度か展示があったやつかなーとは思ってる
April 20, 2024 at 5:40 AM
お舞台:あと地元銀行の方がめっちゃロビー活動してる!社章からして多分ちゅうぎん!ビジネスを感じる!
April 20, 2024 at 5:37 AM
お舞台:林原美術館所蔵の面を使ってはるそうなのだけど遠目すぎて美人ってことしかよく分かんない!(羽衣見ました)
April 20, 2024 at 5:35 AM
お舞台:乱はじめて見るワーイって来たけど、チケットマジで即完売だったんだなぁ…わしの席後ろから2番目とかだしギリッギリ買えた感ある
April 20, 2024 at 3:46 AM
言葉:あかんといけるだけで会話が成り立つ可能性がありますな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/k10014422101000.html
April 19, 2024 at 3:36 PM
図書館:ちなみに林原美術館から徒歩1分にある岡山県図書館では2Fで能楽特集組んで下さっていたので展示で気になったら爆速で資料にアクセスできます。1Fなら52番棚の奥が能楽ゾーンだよ!
April 19, 2024 at 3:16 PM
お能:わたくしライト層の能民なので装束と面についてはほぼ無知でございまして、展示を見てもあまり分からなかったので大急ぎで学習中。「能装束」て本を県図書館で閲覧しようとしたら、デカすぎて台車でお出し頂いたの衝撃だった
April 19, 2024 at 2:56 PM
テレビ:ルワンダの特集見てる。きつい、が、ヘイトスピーチに遭う事が増えてしまった今は流言飛語に免疫つけなおす必要があるなってかみしめたりしてる
April 19, 2024 at 2:07 PM
習字:うかんむりと!わかんむりが!あきません!て先生に相談したらわたくし形を間違えて書いていた模様。オゥ…先生すげぇ…ありがとうございます
April 18, 2024 at 11:43 AM
アニメ:TSUTCHIEさんの曲がかなり好きなんだけど久しぶりにGANGSTA.見よっかなってなってる
April 18, 2024 at 11:36 AM
本日:健診のため市内出るならと有給とっています。ですがバリウム&下剤の効果のためチキチキお手洗いどこですかレースとなっています
April 18, 2024 at 3:39 AM