アトラス展やっぱり週末の夜間開館やるらしい!夜間ぶんの時間指定予約チケットはtabiwaで販売とのこと
もう転売ヤー発生しませんように…
アトラス展やっぱり週末の夜間開館やるらしい!夜間ぶんの時間指定予約チケットはtabiwaで販売とのこと
もう転売ヤー発生しませんように…
正直チーバくん自体はそこまで愛でてないんだけど、自分の住んでる地域を説明するとき便利で…(私はチーバくんの鼻梁に住んでいる)
正直チーバくん自体はそこまで愛でてないんだけど、自分の住んでる地域を説明するとき便利で…(私はチーバくんの鼻梁に住んでいる)
リアルタイムで観てたとき、マミさんの回よりもソウルジェムぶん投げが一番インパクトあった
リアルタイムで観てたとき、マミさんの回よりもソウルジェムぶん投げが一番インパクトあった
なんか秋冬になると暗めの赤っぽいブラウンにしたくなる そして春前にはブリーチしたくなる
なんか秋冬になると暗めの赤っぽいブラウンにしたくなる そして春前にはブリーチしたくなる
今いよいよ俳優復帰するとのニュースを見てあらためて本当に二度と戻ってこなくていいですよ…の気持ちになった
今いよいよ俳優復帰するとのニュースを見てあらためて本当に二度と戻ってこなくていいですよ…の気持ちになった
シーンとしてダントツで好きなのは鎌倉殿で生田斗真が死ぬ時の「寒いんだよォーーーーー」かも あれを超える面白い死に様は真田丸には出てこなかった(死ぬ人みんなかっこいいから)
シーンとしてダントツで好きなのは鎌倉殿で生田斗真が死ぬ時の「寒いんだよォーーーーー」かも あれを超える面白い死に様は真田丸には出てこなかった(死ぬ人みんなかっこいいから)
豊臣側が負けるのなんで全国民知ってるのにこんな希望溢れるかっこいいフリを作ってどうするんだろう?と思ったけど、最終回すごくかっこよく爽やかに終わって感動だった
さすがに堺雅人のファンになってしまうな……あと星野源はこんな小物っぽいかっこ悪い役と逃げ恥を同時進行でやってたのかと思うと忙しくて笑う
豊臣側が負けるのなんで全国民知ってるのにこんな希望溢れるかっこいいフリを作ってどうするんだろう?と思ったけど、最終回すごくかっこよく爽やかに終わって感動だった
さすがに堺雅人のファンになってしまうな……あと星野源はこんな小物っぽいかっこ悪い役と逃げ恥を同時進行でやってたのかと思うと忙しくて笑う
日本デビュー盤もMidas touchすら日本語verになっててすごいしremixもめちゃくちゃ良くて満足度高い
ジャケ写はY2K意識した結果ハロプロみたいな質感になってておもしろい
日本デビュー盤もMidas touchすら日本語verになっててすごいしremixもめちゃくちゃ良くて満足度高い
ジャケ写はY2K意識した結果ハロプロみたいな質感になってておもしろい
KISS OF LIFEの日本オリジナル曲痺れるかっこよさだった 本国カムバじゃないのにこんな凝ったことやってくれるの嬉しすぎ
KISS OF LIFEの日本オリジナル曲痺れるかっこよさだった 本国カムバじゃないのにこんな凝ったことやってくれるの嬉しすぎ
空想で恋人と旅するシーンは美しいのにそのあとの展開が苦痛すぎる
でもあと3時間くらいで上巻が終わるからちまちま聴いていくか…?
空想で恋人と旅するシーンは美しいのにそのあとの展開が苦痛すぎる
でもあと3時間くらいで上巻が終わるからちまちま聴いていくか…?
面白いと噂のガリンペイロ、あらすじが凄かったので予約した
面白いと噂のガリンペイロ、あらすじが凄かったので予約した