うえだしげる
nameco1963.bsky.social
うえだしげる
@nameco1963.bsky.social
初老演出家。
久しぶりに仕事へ。思ったほど仕事の山は出来て無くて良かった。色々片付けつつ。夕方からの編集立ち合いにも行って。普通に仕事が出来ると少し安心しますな。
November 27, 2025 at 1:32 PM
明日は普通にスタジオへ行けそうかな。歳とると治りが遅くてねぇ。やれやれ。
November 26, 2025 at 9:52 AM
少し体調が戻ったかなぁ。頭痛も治まって来たし。
November 26, 2025 at 2:58 AM
少女の前髪の間が1ミリも無いように見えたところにもう1本描き足せと言われ、無理って言ったら「僕の為に描いて」って言われたって話を聞いたことがあるなぁ>某卵。「僕のため」ってパワーワードだよなぁ(^^;)
November 25, 2025 at 3:23 AM
相変わらずに微熱に鼻水。一応コロナ陰性。熱の感じからインフルでも無さそう。今日の仕事はどうしたもんか。夕方編集があるんだけど。
November 25, 2025 at 12:50 AM
熱を測ったら36.5度だった。平熱が35.7度の低体温なのでこれは微熱と言えるのかも。鼻水とまんねーし。
November 24, 2025 at 2:32 AM
そろそろ博物くりすますの時期だよな、息子と行けるかなとお伺いを立てたら両日とも出店とのこと。びっくり。売り物は…あ、ベゴニアかな?兎も角差し入れがてら行く事に。
November 23, 2025 at 11:35 AM
ごぼうとにんじんを細切りするだけの簡単なお仕事。きんぴら作ったよー。
November 23, 2025 at 6:00 AM
Reposted by うえだしげる
ワンパンマン、皆さんと言うか、解くに違法で視聴してる外国の方々からの批判がすごくて。現場は多分かなりこころが痛んでると思います。不出来なものを作ろうとしてないと言う気持ちは皆一緒ででも細かいとこを責められる。我々のやる気ってどこに行ったら良いのでしょうか?はっきり言いますがここ数週間で魂を込めたものが放送されます。それを糞だとか紙芝居だとか言われたら仕方ないですがギリギリまで頑張りましたので、映像の奥の作り手の事を思ってください。ボランティアでやってるわけではなく皆仕事なんですよ。いじめればいじめるほどスタッフは消えていきます。必ず。
November 22, 2025 at 11:08 AM
「邪神の弁当屋さん」3巻。この漫画は何故か読んでいると涙が出る。おかしいなぁ。
November 22, 2025 at 2:44 PM
帰路。明日は休んで月曜はスタジオの予定。完全休養日作らないと心が死む。
November 22, 2025 at 8:07 AM
忙しいと弁当とか買ってスタジオへ籠もるので久しぶりにラーメン食いに行けた。
November 22, 2025 at 2:59 AM
Reposted by うえだしげる
「立憲がこんな質問するから!」が流石に無理筋だとうっすら思えてきたのか、今度は「朝日が報道するから!」に移行し始めてるっぽくて、本当にスゴい。成長性:S(超スゴい)
November 22, 2025 at 1:50 AM
朝兼昼飯は蒙古タンメン中本@秋津で五目味噌タンメン+野菜大盛+麺大盛。秋津店は少し優しい味な気がする。大変美味しゅうございました。
November 22, 2025 at 2:51 AM
Reposted by うえだしげる
明らかに高市や小野田の失言由来なのに、中国の対抗措置で損害を受けている人に冷淡どころか自己責任と突き放す人間て、単純に一緒に仕事できない。
November 21, 2025 at 5:54 AM
状況を鑑みるに遊んでる場合じゃねぇな、と言うことで月曜のコミティアは行かずにお仕事をする事に。コンテさえ終わってればなぁ。
November 22, 2025 at 12:19 AM
せっかく目覚まし掛けてたのに止めて二度寝…。やや遅れて1月に一度の診察。待合室の混み具合はまぁまぁか…。
November 22, 2025 at 12:15 AM
「異世界ありがとう」も「私の心はおじさんです」も男の会社員主人公が異世界で美人エルフへ転生するんだけど願望充足な感じなのかなー。いや、どっちも面白いんだけど少し居心地(読み心地と言うか)が…恥ずかしい感じ(^_^;)
November 21, 2025 at 3:25 AM
うー、ヨーロッパだかアジアだか知らんが外国の上がり使えねー(ノД`)シクシクなんで好き勝手にして良いって思ってんだよ…。
November 21, 2025 at 3:17 AM
軽く来年のお仕事の話。うーん…鬼が笑う?まぁ早めのスタッフ確保って感じ?さてどうしようかねぇ。
November 19, 2025 at 11:08 AM
昨夜買い置きの鰤のアラを調理せんといかんってぶり大根を夜中に煮るという暴挙に。食うのは今晩から。更に二番出汁までとった出し汁があるので今晩からおでんの仕込み。
November 18, 2025 at 7:49 AM
JREカードの再発行までの繋ぎにSuicaを発行したけど、これは用済みになっても保存かもなぁ(Suicaペンギン的に)。
November 18, 2025 at 3:43 AM
Reposted by うえだしげる
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
24日仕事が空いた。コミティア行けるなぁ…どうしよう。
November 17, 2025 at 5:29 AM
JREカードの裏面の四隅からフィルムみたいなのが剥がれてきていてこのままだと使えなくなるかなぁとカスタマーセンターに電話して再発行となった。けどチャージ金額は手続きが終わった時点で使用不可、新しい方へ引き継がれるらしい。
November 17, 2025 at 3:43 AM