じおあかね(のぞみ)
banner
n8uqkf5qt7v18.bsky.social
じおあかね(のぞみ)
@n8uqkf5qt7v18.bsky.social
創作活動を中心に投稿しています
主にオリジナルの作品を載せています
オリジナル「克興どん」共同作品
「序章の使者」「零娘」他
Pinned
固定用です
初めましての方や
いつも見てくれる皆さん
本当にお世話になっています!
このキャラは「零娘(ぜろむすめ)」です
頭のプロペラが特長の
緑色のオリジナルキャラクターです!
いいねもしくは閲覧など
とにかく見て頂ければ嬉しいです!
今回もオリキャラで
「グアルダ」「アデーレ」です
初めに考えたデザインで
没デザインになってしまうのですが
グアルダはスペイン
アデーレはドイツがモチーフです
(よく考えると
なぜ没になったのか分からない)
November 22, 2025 at 8:27 AM
もし零娘が魔法少女だったら?
という題で描いたものです
描き慣れてないから時間かかりました
本来は改造人間なので
本編含め登場しないと思いますが
良ければ見て行って下さい
November 21, 2025 at 8:20 AM
本当はこんなのが描きたかったんだよ!
零娘達を描いたイラストです
向かって左から「テグジャ」「零娘」
「ヒロコ」というオリジナルキャラです
(描いても良いよってまず居ないと
思うんですけどそれでも良ければと)
November 20, 2025 at 1:34 PM
一度は没になったんですけど
零娘の前身ということで
この「零式64型」が採用されました
物語より前の話で
零式64型が鹿の巫女の住む森を
焼き払うというものです
(作品の都合上このストーリーは
変更するかもしれません)
November 20, 2025 at 8:23 AM
今回も絵柄を変えてみました
短めに説明すると
ぷよぷよの前身に「魔導物語」
というのがありまして
知ってる方居ますかね?
その頃からアルルは僕っ子でした
それで本題だけど
零娘もまた中性的な話し方をします
November 19, 2025 at 9:08 AM
ぷよぷよっぽく描いた零娘
なんか違和感なくて笑いました
初めての方に説明すると
零娘は私のオリキャラですね
ぷよぷよは有名だと思いますけど
ゲームに登場する絵柄なんです
November 18, 2025 at 9:47 AM
(独り言)
零娘の絵柄についてなんだけど
小説版とコメディ版で違いはあるが
実は完全には同じ絵柄でなくても良い
頭部のプロペラとか
日の丸の入った緑衣など
零娘と分かればそれで良いと思う
特にコメディ版では
語尾に「〜ゼロ」「〜マル」と付くだけ
で小説版にはない設定もある
November 17, 2025 at 9:57 AM
零娘のイラストです
私としてはこの時期ぐらいが
一番描けてたなあと思ってます
それで夢があるんだけど
誰か零娘を描いてくれないかな?って
もちろん見てくれるだけでも良いです
単に私の願望ですね
固定に載せてるのでよろしくです
November 17, 2025 at 8:23 AM
試しに描いた一枚です
零娘って魔法少女ではなくて
明確には改造人間なんですよね
そのためコンセプトも
バイオハザードっぽい最終兵器彼女
という感じで世代なら分かる作り
となっています
初めから半ばホラー作品だった訳です
November 16, 2025 at 9:44 AM
零娘の採用が決まるまでには
実は何度か没案が存在する
「かなめ」の名は初めからあったけど
のちに零娘の本名
ということになっています
鹿の巫女として始めた零娘だけど
テーマの変更に伴って
零娘も零戦をモチーフにした訳です
November 15, 2025 at 8:37 AM
零娘達を描いたイラストです
初めましての方や
いつも見てくれる皆さん
本当にありがとうございます!
私は毎日更新していますけど
もし私を見かけたらで良いので
よろしくお願いします!
November 14, 2025 at 9:04 AM
昨日の続きですね
零娘のイラストと零娘の正体
「焼森要(くべるもり・かなめ)」です
珍しい苗字になっちゃったけど
なんでそうなったか?はまた今度
それからホウスケも一枚載せます
(ホウスケはコメディ版のみの登場で
小説版には出てこないキャラです)
November 13, 2025 at 9:36 AM
零娘のイラストです
これなら分かりやすいかな?って
まとめたものになります
零娘も一応バトルキャラなので
腕に銃が内蔵されてるんですけど
よく見ると変わった形で
実はドリルでもあるんですよね
尖ってないドリルです
なので白兵戦も得意な設定です
November 12, 2025 at 9:13 AM
自由研究終わらないからって
人のをパクろうとしている2人
あかんやろwと思いながら笑ったので
練習として描いてみました
ある意味でパクるのも子供の仕事だしな
とか今更思ったりもしてます
だから厳しくなったんだろって話ですが
November 11, 2025 at 8:09 AM
固定用です
初めましての方や
いつも見てくれる皆さん
本当にお世話になっています!
このキャラは「零娘(ぜろむすめ)」です
頭のプロペラが特長の
緑色のオリジナルキャラクターです!
いいねもしくは閲覧など
とにかく見て頂ければ嬉しいです!
November 10, 2025 at 12:45 PM
私「キュウベエ的なポジションの
キャラ追加したいと思う」
ヤム「ぬ〜べ〜?」
私「ちゃうわ
それ良い意味で頼りになる奴や」
ヤム「なるほど
ほんならデザイン任したで」
ということで作ってみました!
ルーピーと名付けました
November 10, 2025 at 12:19 PM
零娘悪い顔してんな〜な一枚です
一応こっちの零娘は「コメディ版」と
思ってもらえたらと
小説版が無力感全開なので
コメディ版は「やや分かりやすい」
感じを目指せたらなと
なので私も初心に戻って
「こうしたら良いよ」とかアドバイス
頂けると嬉しいです
November 10, 2025 at 8:04 AM
(今戦ってる皆へ)
皆はさ?何て言われると嬉しい?
ありがとうかな?凄いね!かな?
じゃあ誰がが悲しんでる時
皆なら何て言うかな?
それが人間だからなんだよ
零娘もさ?いじめをなくすために
悲しいという心を失ったんだ
やり方を間違えてしまったんだよ
November 9, 2025 at 11:29 AM
私が一人で居る時は
大体が絵を描いてるか歌とか音楽を
聞いてるかぐらいですかね
これも最近描いたイラストですね
特に意味とかはなくて
なんとなく零娘達を描きました
November 9, 2025 at 7:09 AM
試しに描いたものですけど
消しゴムとコンパスの擬人化ですね
文房具だけにサイボーグというか
こんな感じになりました
皆さんの投稿もよく見ていて
あ〜これ良いなあって思うことが
ほぼ毎日なんですよね
だから皆さんもそんな感じで
見てくれてると嬉しいです
November 8, 2025 at 9:31 AM
何となく描いたのは良いけど
特に設定のないキャラです
大体が擬人化で
私も思い付きですぐ描くタイプ
なんかいつも応援してくれてるのに
ろくに返せていないっていう
そんな感じですかね
このキャラ良いなあとか
良ければ見て頂ければと思います
November 7, 2025 at 8:42 AM
(嬉しいこと)
カマキリの虫かご掃除しようと
思ったらなんと!卵産んでました!
これで2回目!まだまだ食いしん坊
何だろうね?私が落ち込んでて
心配してくれたのかな?
今度は卵の形に産んでくれた
産みたてって真っ白なのね
おかげで元気出た!
今後も地道に頑張りたいと思います
November 6, 2025 at 10:10 AM
今回もオリキャラです
ブラジルとトルコをイメージした
国旗の擬人化ですね
このシリーズ個人的に気に入ってて
気付けばたくさん描いたなって
それからこのシリーズは
イラストで公開する感じなんだけど
小説版で出すかは未定です
November 6, 2025 at 4:53 AM
(今戦ってる皆へ)
今とても苦しいよね?辛いよね?
でも心が弱い訳じゃないんだ
「心のバランス」がとれてないんだ
人のこと気にして
「心の防御」が強くなりすぎてるんだ
だから私が言いたいのは
「今まで防御してくれてありがとうね」
って「しっかり休むこと」なんだ
しっかりしなくて良いんだ
November 5, 2025 at 1:43 PM
一つ思ったんだけどね
「なんかキャラがいっぱい居るし
誰が主人公なのか分からないから」
って理由で作品のタイトルは
「ZEROMUSUME」にしてあります
主人公の名前をタイトルにしてるから
あっ零娘が主人公なんだなって
分かるようにと考えてます
今回も国旗をイメージしたキャラです
November 5, 2025 at 9:17 AM