本広 昌@小笠原貞慶㌠
banner
motohiromasa.bsky.social
本広 昌@小笠原貞慶㌠
@motohiromasa.bsky.social
My honesty parameter is 90%
11もあるのか。全所飲んでみたいです🤗
クラフトビールで街の魅力発信 横浜市内の醸造所が新組織発足(tvkニュース(テレビ神奈川))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2bb...
クラフトビールで街の魅力発信 横浜市内の醸造所が新組織発足(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース
クラフトビールを通じて街の魅力を発信します。横浜市内の醸造所が、官民連携を強化する新たな組織を発足させました。 「Yokohamaクラフトビールアソシエーション」は、市内11の醸造所が会員となり、
news.yahoo.co.jp
November 19, 2025 at 3:29 AM
素晴らしいうんちくを用いながら馬鹿馬鹿しい検証してふの大好きです😊
【検証】目が1番大きい少女漫画を探したかった動画 youtu.be/xr7LtX5FeV0?... @YouTubeより
【検証】目が1番大きい少女漫画を探したかった動画
【引用】 【推しの子】©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 ALMIGHTY10©︎水都あくあ/小学館 BLEACH©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ GALS!©藤井みほな/集英社 Qティング©︎水都あくあ/小学館 アリスにおまかせ!©︎あらいきよこ/小学館 いじめ-負けない勇気-©︎武内昌美/五十嵐かおる/小学館 エンジェル・ハント©︎おおばやしみゆき/…
youtu.be
November 19, 2025 at 2:56 AM
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/635/G0...

[インタビュー]武将は顔が命!? 「信長の野望」の伝統芸能“武将イラスト”の描き方を戦国絵師らに聞く(二階堂盛義の謎も判明!)
[インタビュー]武将は顔が命!? 「信長の野望」の伝統芸能“武将イラスト”の描き方を戦国絵師らに聞く(二階堂盛義の謎も判明!)
コーエーテクモゲームスの戦国シミュレーションゲーム「信長の野望」の絵は,いったいどのように描かれてきたのか? その秘密に迫るべく,“シブサワ・コウ”ブランドのデザインチーム,亀井亮太氏と木村勇作氏に…
www.4gamer.net
November 18, 2025 at 12:44 AM
これは楽しみです😊
November 18, 2025 at 12:33 AM
新幹線の保線車両がいっぱい。
November 18, 2025 at 12:11 AM
最新話更新しました。なろうでは描ききれなかったお話。城オタには見えるのです。藪であろうが住宅地であろうが、城は城なんです。
第4話:武田信玄横浜侵略伝説(寺尾編)|Historiあ!〜Historia et Traditio dormientes prope te〜 | 本広 昌 story.nola-novel.com/episode/E-a5... #Nolaノベル @NolaNovelより
Nolaノベル
Nolaノベルは、恋愛小説やライトノベル、ミステリー小説などさまざまな長編小説が楽しめる小説投稿サイトです。読者の方の感想や応援スタンプが編集者と作家の出会いを後押しする機能も実装予定となっています。
story.nola-novel.com
November 17, 2025 at 4:32 AM
バス停の目の前に違うバス停😅
November 15, 2025 at 5:06 AM
仲代さんが亡くなり風林火山を再視聴中。優雅で怖い仲代信虎は背筋が凍るけど好き。この時の市川信玄はまるで対比キャラで回を追うごとに仲代風になる。妊婦を裂いた俗説をあえてネタに放り込み、それが勘介の恋人で信虎を恨む設定は上手い。アナログバトルがふんだんに堪能できる、たぶん最後の作品。
November 14, 2025 at 7:36 PM
ひぐらし
くわがた
かぶとむし
やまどり
かたつむり
うさぎ
てんとうむし
あかとんぼ
つくし
れんげ
みかん
ほおずき

これ全部、仲町台駅周辺の公園名。
November 14, 2025 at 1:52 AM
これはマジでヤバい😆
行きたい。
どうやって日程とお金作ろうかな。
阿南市・那賀川町・羽ノ浦町合併20周年記念シンポジウム「阿波公方を語る」のご案内 | 阿南市
阿南市・那賀川町・羽ノ浦町合併20周年記念シンポジウム「阿波公方を語る」のご案内
阿南市・那賀川町・羽ノ浦町合併20周年記念シンポジウム「阿波公方を語る」を開催します 那賀川町は阿波公方(平島公方)と呼ばれる足利将軍家一族が、戦国時代から約270年間にわたりくらしていた地であり、室町幕府14代将軍の義栄もこの...
www.city.anan.tokushima.jp
November 13, 2025 at 2:19 AM
横浜のニッチなめぐり旅、最新話更新しました。横浜のあちこちに転がる信玄侵略伝承地の第1回。その基礎ルートを全3回に分け話します。
第4話:武田信玄横浜侵略伝説(綱島編)|Historiあ!〜Historia et Traditio dormientes prope te〜 - 本広 昌Nolaノベル
Nolaノベル story.nola-novel.com/episode/E-0e...
Nolaノベル
Nolaノベルは、恋愛小説やライトノベル、ミステリー小説などさまざまな長編小説が楽しめる小説投稿サイトです。読者の方の感想や応援スタンプが編集者と作家の出会いを後押しする機能も実装予定となっています。
story.nola-novel.com
November 12, 2025 at 11:14 AM
唯一無二の円マックに生まれ変わってほしいな。
店舗改装で「マクドナルド 町田駅前店(円マック)」1ヶ月半休業。近隣店の利用呼びかけ kawariyuku-machida.com/article/8049...
店舗改装で「マクドナルド 町田駅前店(円マック)」1ヶ月半休業。近隣店の利用呼びかけ
店舗改装で「マクドナルド 町田駅前店(円マック)」1ヶ月半休業。近隣店の利用呼びかけ   【変わりゆく町田の街並み<地域情報サイト>】
kawariyuku-machida.com
November 12, 2025 at 2:21 AM
ジョージのリバプール訛りって4人のなかで1番きつかったみたいだけど、どちらかといえば東北っぽいイメージが個人的にはある。
でも、この関西もオモロかったで。
【貴重映像】ジョージ・ハリスンは語る「日本のファン、めっちゃ礼儀正しいで」【関西弁吹替え】 youtu.be/sewu7170Zt8?... @YouTubeより
【貴重映像】ジョージ・ハリスンは語る「日本のファン、めっちゃ礼儀正しいで」【関西弁吹替え】
🎸1991年12月17日、ジョージ・ハリスンが1991年12月の日本ツアー最終公演のステージに立つ直前に実施したインタビュー。 17年ぶりのツアーで語られた「日本への想い」「エリック・クラプトンとの友情」、そして「タバコをやめた理由」など、貴重なインタビューを関西弁吹替えでどうぞ! おもしろかったら、いいねしたってな〜 (´・c ͜…
youtu.be
November 9, 2025 at 4:10 AM
戦利品。たけのこジャーキーは城内の出店で、硯松ロールと城サブレはトラップ場所(笑)の出店で、城サブレ空堀クッキーと馬出しクッキーと土塁フィナンシェは近くの菓子屋、折本やで買いました。
城サブレは合計3つ買ってます。
小机城お菓子、結構種類がありますね。
November 8, 2025 at 9:41 AM
小机城灯籠まつり、1周目。
まだ微妙に明るい。
November 8, 2025 at 9:20 AM
お城の前の夜呑みトラップ💦
November 8, 2025 at 9:18 AM
小机駅に来ました。れきはくの北条幻庵ポスター!
November 8, 2025 at 8:26 AM
地下調節池初めて見た。江戸時代の放水路建設計画はシンヨコから篠原から白幡、東神奈川辺りを河口としたもの。速攻で頓挫したけど、小机千若雨水幹線がこれに近い場所を流れるので興味ありました。
鶴見川は本当に氾濫しない?~ゲリラ豪雨対策の現場を取材!~ youtu.be/Bhxv8oq-iHk?... @YouTubeより
鶴見川は本当に氾濫しない?~ゲリラ豪雨対策の現場を取材!~
現場取材シリーズ!本動画では、かつて暴れ川と言われた鶴見川の下流域を中心に、現在はどのような豪雨対策が行われているのか、取材しました。主な取材先は以下の通りです。①鶴見川下流域(佃野町、佃野公園付近)②港北水再生センター・新羽末広幹線(内水氾濫対策として、豪雨時に雨水を貯留する地下トンネル)③鶴見川多目的遊水地(...
youtu.be
November 7, 2025 at 10:44 PM
スッキリしてていい感じ。
これがポールの息子の音楽だよ🎻
James McCartney - Heaven youtu.be/v6GT0kGMaRc?... @YouTubeより
James McCartney - Heaven
Official Music Video
youtu.be
November 7, 2025 at 7:59 PM
シンヨコに山梨がやってくるぜ😋
November 7, 2025 at 4:57 PM
#歴史探偵 武田勝頼回見た。高天神城が注目されながらも2人の城主が無視された。貞慶さん推しニッチ勢として悲しい😭武田滅亡後、歴史から姿を消した徳川時代の城主小笠原氏助。末路は3種類伝わるけど、氏助娘は貞慶さん重臣小笠原長継(父信定)の妻。4人の子供に恵まれたと笠系大成の系図に残す。
November 7, 2025 at 4:37 PM
あくまで個人の妄想なんですけど、豊臣秀長重臣横浜氏は長浜出身じゃね? と思ったりする。
長浜城下町の一角に〝横濱町〟と読める場所あり。今の朝日町の一部でしょうか。
決して横浜市金沢区の長浜ではありません💦
秀吉によって造られた城下町 – 近世城下町ふるさとまつり nagahamashi.jp/hideyoshi/
November 7, 2025 at 10:54 AM