Mona Sumi
banner
monaka68.bsky.social
Mona Sumi
@monaka68.bsky.social
#本屋 #洋書 #東京 🌙と夕方と夕焼けが好き
#Books #Reading #Tokyo Japan
#Bookseller and professional sleepyhead
Likes twilight and gazing at the moon
"Turn a different corner and we never would've met"
Star Wars means original trilogy
Lynn Painter "Fake Skating" 読了。軽く読めるYAロマンス。男の子はホッケー選手というのも最近の流行り。
幼馴染だったけど疎遠になった2人が高校3年で再会し、お互いの利害が一致して付き合ってるフリをする。

Better than the Moviesの焼き直しとも言えるけど、Better で感じたick factor がややトーンダウンしていたから読めた。OK, on to grown-up books😜
November 6, 2025 at 2:52 PM
これから帰るという連絡を入れようとしてうっかり「これから消えます」と打ちそうになった。あかんあかん。明日は健康診断。
November 6, 2025 at 2:46 PM
Reposted by Mona Sumi
Hyundai has for decades poured billions into America's South. Then ICE rattled its biggest US project yet. www.businessinsider.com/hyundai-ice-...
Hyundai has for decades poured billions into America's South. Then ICE rattled its biggest US project yet.
The ICE raid on a Hyundai plant, one of the "largest" in history, is reverberating far beyond the rural Georgia town where it took place.
www.businessinsider.com
September 8, 2025 at 10:24 AM
スマホありの時代設定の高校生ロマンスにしては、会話が良くも悪くもトレンド感ゼロという小説のサンプルを読んでいる
September 2, 2025 at 9:22 AM
小野啓一大使によるスズキの式典でのグジャラート語のスピーチ、内容は分からなかったけどすごく良かったな。日本語を訳させるのでも英語でもなく、グジャラート語なのはとても好印象だと思う。
September 2, 2025 at 9:21 AM
Reposted by Mona Sumi
ひじきのtitan(全身が黒いモソモソで覆われたキモい巨人)
August 2, 2025 at 2:01 PM
Reposted by Mona Sumi
Astronomer uploads new video with Gwyneth Paltrow, ex-wife of Coldplay’s Chris Martin, answering questions as a temporary spokesperson.
July 26, 2025 at 5:22 AM
Reposted by Mona Sumi
Astronomer winks at viral notoriety with ‘temporary spokesperson’ Gwyneth Paltrow
Astronomer winks at viral notoriety with ‘temporary spokesperson’ Gwyneth Paltrow | TechCrunch
After spending the past week-plus in the headlines due to a seemingly inescapable social media scandal, data operations startup Astronomer is trying to shift the narrative with a tongue-in-cheek video starring actress and entrepreneur Gwyneth Paltrow.
techcrunch.com
July 26, 2025 at 7:43 PM
新宿は医者が遅くまでやっていて助かる
July 22, 2025 at 11:13 AM
都知事の政策が始まったのか、水道代がガクンと下がった。
July 17, 2025 at 3:05 AM
今いるカフェでBGMがずっとAmy Winehouseなんだけど、思ってたより居心地がいいです。スコーンも美味しかったし、本がはかどったわ。
July 6, 2025 at 7:45 AM
こういうダサい間違い、日本特有よね。韓国の出版社なら絶対しないとおもう、なぜが。
June 30, 2025 at 2:18 PM
ゆづるくんがGUCCIとコラボした写真集、サブタイが a full filling time となっていて頭を抱える。正しくはFulfillingでしょう。スペルチェックする人、いなかったのかな。腹いっぱい食べる人みたいなタイトルになってるじゃん。
June 30, 2025 at 2:16 PM
Reposted by Mona Sumi
【速報】藤島ジュリー景子氏が半生語った書籍刊行へ
【速報】藤島ジュリー景子氏が半生語った書籍刊行へ
 「スマイルアップ」(旧ジャニーズ事務所)代表取締役の藤島ジュリー景子氏が半生を語っ ...
www.47news.jp
June 9, 2025 at 3:02 PM
今週はWomen's Prize for Fictionの発表。正直、All Foursじゃなければいいなーと…
June 9, 2025 at 3:10 PM
Pat Metheny が白人なのを初めて知った
May 30, 2025 at 12:15 AM
ゆっくりKatabasis を読む合間にふらっと入った本屋で買った安堂ホセ著「ジャクソンひとり」を数日前に読んだ。人が持つ人種や外見へのバイアスがテーマになっている。なぜかうまく心に引っかかるというか、別な作品も読もうかなと思った。
May 18, 2025 at 2:57 PM
記念すべき初めての1人残業でした。
May 3, 2025 at 3:22 PM
便覧と白書とガイドブックの違いはなんなんやろ
April 27, 2025 at 11:32 AM
今年の11月にアメリカの大手出版社が日本の文庫にインスパイアされた若い人向けの洒落たペーパーバックを出す。英米には珍しい帯つきで、しなやかで持ち運びがしやすい装丁。それがRRP (recommended retail price) 16.99ドルよ?
April 17, 2025 at 2:48 PM
飯田一史著『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』平凡社新書

面白いし分かりやすい。

これが1200円なのは複雑な気分だけども。
April 17, 2025 at 2:39 PM
Reposted by Mona Sumi
最近は本屋が頼んだ冊数が配本されることが昔よりは増えたけど日書連加盟書店(主に中小書店)では新刊、ベストセラーに関してはほんの10年前でも「希望通り入荷することが多い」と答えた割合は1割未満。

自分の本の発売日近くに言うことじゃないね
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
April 15, 2025 at 9:00 PM
有楽町線の有楽町駅から都営三田線日比谷駅に歩いて来ると急に明るくなるのね
April 8, 2025 at 12:08 PM
所用で近くに来たので、夜の三菱1号美術館
@bskyphotos.bsky.social
April 8, 2025 at 11:51 AM
声の使い方とか凄かったなー
内容はもちろん
April 4, 2025 at 4:31 AM