もくず@一夜茸
banner
momolol66.bsky.social
もくず@一夜茸
@momolol66.bsky.social
もくずです
海の藻屑、オタクの残骸、メンヘラ
ゆるく嗜む→ノイエ銀英伝、鎌倉殿、世界史、江戸初期

love.
https://slot-maker.com/slot/fItbZMziql7kiipsADXH/
銀の館の日野富子「うちの夫も息子も女にだらしない!最悪!」

足利尊氏「…(直冬)」
足利義満「人妻奪うのが好きだな🙌帝の後宮と通じたり弟の妻奪ったりとかした!」
足利義持「……まあそういうのは嗜みというか…正室は好きです」
足利義教「正室を取っ替え引っ替えして何が悪い😌」

足利義政「な?俺が一番マシだろ?他人に迷惑かけてないし…」
足利義尚「私はまだまだ遊び足りないとわかりました」
歴代将軍「だろ!?」

日野富子「足利に嫁に来るんじゃなかった!!!!」
November 17, 2025 at 7:25 AM
銀の館の足利義政と日野富子の解釈はあんまり好きじゃないんだけど、日野富子が「あたしが一番頑張ってて一番不幸で一番苦労してる、一番仕事ができるあたしにあんたたちは従うべき」ムーブを崩さないので、振り回された義政にも人生めちゃくちゃにされた義尚にも「がんばったで賞」を贈りたい
November 17, 2025 at 7:08 AM
Reposted by もくず@一夜茸
クソッ 何度繰り返しても日曜の翌日に月曜が来てしまう
November 17, 2025 at 3:27 AM
ひるおび見てるけど、立川流が談志師匠の意を汲んで政治的な発言をする流派だってのはわかるのよ。
でも、ならどうして首相の発言がヤバいのかミリでも考えてほしい。マジでヤバいことになってるから。
東アジアが火薬庫になっている以上、ヨルムンガンドの言葉を借りれば歴代総理大臣は「火薬庫の中を静電気にすら注意して歩いて」いたのに、今の首相は「タバコをフカして」どころかライター振り回して歩いたんだよ
日中の関係が崩れると東アジアが暴発する蓋然性が高まるんだよ

あんたは苦労しないかもしれないけど、あんたの娘が戦火に巻き込まれるかもしれないんだよ マジで
November 17, 2025 at 4:07 AM
ジュリエットがオタクが嫌いそうなとんでもお騒がせ姫なんだけど、それを反省していく物語でもあるし
November 16, 2025 at 2:09 PM
ゴンゾと吉田玲子がうますぎてどすけべハプニングが不要などすけべハプニングではなく「囲炉裏に身を突っ込んだジュリエットを身を挺して助けるロミオめっちゃジュリエット好きなんだな…」ってなる
何度もいうけど正直オタク向けじゃないんだよなこれたぶん…
November 16, 2025 at 2:08 PM
裁判官!女側が男装していて雨に降られ、なおかつ驚いた女側が暖炉の火に身体突っ込もうとした場合の全裸押し倒しハプニングはすけべですか!?
November 16, 2025 at 2:04 PM
くそー!どすけべハプニング!!!
November 16, 2025 at 2:01 PM
義ァァーッ恥ずかしいもだもだもだ
November 16, 2025 at 2:00 PM
あわあわああああああああ
November 16, 2025 at 1:58 PM
あー!
November 16, 2025 at 1:58 PM
ロミオ、薔薇王の葬列のヘンリー6世より生活力ある。
November 16, 2025 at 1:57 PM
ジュリエット、恋しい人の全裸を見るハメになる
November 16, 2025 at 1:56 PM
雨降ったな
November 16, 2025 at 1:54 PM
ガイド本読んだおれ
「これ南総里見八犬伝かよ」
家族
「八犬伝…???」

だよ 話としては
November 16, 2025 at 12:05 PM
ガイド本読了勢から言っておきますがべらぼう、ここからどんどん話がぶっ飛んでいきますのでよろしくお願いします。
November 16, 2025 at 12:02 PM
やっぱり最後は蔦重と定信が江戸城へ討ち入りするルート
November 16, 2025 at 12:01 PM
Reposted by もくず@一夜茸
大河ドラマ観てるつもりが、いつのまにか金曜時代劇を観ている気分になってきたぞ(笑)

#大河べらぼう #べらぼう
November 16, 2025 at 11:35 AM
Reposted by もくず@一夜茸
#大河べらぼう
戯作界、田沼派、定信派、大奥、町方。この物語において“傀儡”に仕立てられた者たちが、自らを操ってきた“傀儡師”に復讐する。吉原の忘八たちを「アベンジャーズ」なんて呼ぶ向きもありましたが、ここに集まった者たちこそ、正しく「復讐者たち(アベンジャーズ)」ですよ。
そして、そのアベンジャーズの武器が、あの「しゃらく」なんでしょうか。
November 16, 2025 at 11:43 AM
Reposted by もくず@一夜茸
#大河べらぼう
長谷川平蔵が露店で蕎麦をたぐって密偵から報告受けてると、そりゃもう鬼平犯科帳なんですよね。
November 16, 2025 at 11:21 AM
シュヴァリエってアニメは弟の身体をお姉ちゃんがのっとるはなしだったな
November 16, 2025 at 10:22 AM
馬はわかります
November 16, 2025 at 10:21 AM
アニメのロミジュリ、原作ロミジュリが若干愉快なのにくらべて、すごくつらい
November 16, 2025 at 10:20 AM
ここまで伝奇的にやってくれると私も見やすい
松平定信叩きしんどかったけど、カタルシスがあった。
で、あの冊子は松平定信が書いたものなのかな
November 16, 2025 at 10:04 AM
Reposted by もくず@一夜茸
#大河べらぼう
BS視聴しましたが、これは随分と伝奇性が強くなってきましたね。「史実なんざしゃらくせえ」と言ってのける、虚から語る歴史劇、それを大河でやっちゃうことに驚きました。
November 16, 2025 at 9:45 AM