桜岐
banner
mnmg6.bsky.social
桜岐
@mnmg6.bsky.social
美濃国審神者
孫六兼元はご近所の憧れのおにいさん
美濃伝&末っ子兼さんかわいがり気味
旅行が好きなのであちこち出没します
Reposted by 桜岐
今朝の練習rkgk
衣装のデザイン、装飾少なくてシンプルなのにかっこよすぎるのずるいよな
November 29, 2024 at 11:23 PM
Reposted by 桜岐
月とススキ 孫六
December 1, 2024 at 7:37 AM
Reposted by 桜岐
今日は早く帰ってこれたのでご機嫌な孫さんです
December 2, 2024 at 1:08 PM
Reposted by 桜岐
November 28, 2024 at 9:41 AM
Reposted by 桜岐
孫六さん笑って〜!!!
December 1, 2024 at 4:43 PM
Reposted by 桜岐
December 5, 2024 at 4:27 PM
岐阜県可児市で開催された「ぎふオシロフェス」に行ってきました✨
会いに来たよ人間無骨!!とテンションMAXで写真撮影していたら、係の方が「喜んでいただける方が多くて嬉しいです。お借りした甲斐がありました☺️」と喜んでらした。

天保に作られた写しで戦場での使用された事はないだろうからこれが元々の薄さだったのかな🤔
係の方も「本物をよく写していると思う」と言ってらしたし、本物もこの薄さだったら斬れ味良さそうですよねーとめっちゃ盛り上がりました。
December 9, 2024 at 1:32 PM
Reposted by 桜岐
ありがち構図だけども
※今朝の練習rkgk
November 20, 2024 at 11:41 PM
Reposted by 桜岐
今朝の練習rkgk
すごいどうでもいいけど、孫さん魚食べるの上手そう
November 18, 2024 at 11:53 PM
Reposted by 桜岐
孫六の前髪、あんまり動きつけなくてもいいんだろうなと思いつつどうにか動かしたい気持ちの落書き。
November 18, 2024 at 2:20 PM
Reposted by 桜岐
最近描いた孫六さん
November 15, 2024 at 1:33 AM
Reposted by 桜岐
攫われた審神者さんを助けに来るシチュは本当に孫六さんが似合うと思っててぇ……(噛み締め)
November 15, 2024 at 11:22 PM
Reposted by 桜岐
⚠︎夢

孫六さん落書き
November 15, 2024 at 11:22 PM
Reposted by 桜岐
孫六さん
November 16, 2024 at 1:18 AM
長野県上田市を車で走ってたら孫六トンネルに遭遇した√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀
November 17, 2024 at 1:45 PM
Reposted by 桜岐
#東御の刀鍛冶
早いものであと2週間ですね😳

今週はパネル撮影禁止時間帯があります(11/16㈯17:00-20:00)
来館アンケートは展示室出口付近の壁に掲示されています
November 14, 2024 at 12:21 AM
Reposted by 桜岐
孫六さんごめんね
最近毎日可愛いばかりを連呼してるわ
(突如引っ張り出してきた過去絵)
November 13, 2024 at 12:56 PM
Reposted by 桜岐
cosplay ¦ 刀剣乱舞 ¦ 孫六兼元
.
それじゃあ 何れもお達者で。
.
photo:リッキーさん
November 13, 2024 at 11:03 AM
Reposted by 桜岐
旨い酒と旨い飯、義理と人情にああ美しきかな~
November 13, 2024 at 7:34 AM
Reposted by 桜岐
今朝の練習rkgk
November 12, 2024 at 11:41 PM
Reposted by 桜岐
泥だらけで遊ぶ犬
November 10, 2024 at 10:01 AM
Reposted by 桜岐
【サークル参加します!!】01月12日(大阪)SUPER COMIC CITY 関西30内 超閃華の刻 2025冬| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...
同田貫中心
November 12, 2024 at 2:55 PM
Reposted by 桜岐
今朝の練習rkgk
November 11, 2024 at 11:49 PM
11/8 鞴祭
関商工会議所創立70周年記念行事として関鍛冶伝承館の隣の春日神社で開催された薪能を観覧して参りました。
ここで能が舞われるのは150年振りなんだそうで😳

16世紀中頃には正月28日に神事能が行われており、関の刀匠自ら能を奉納していました。
この神事は『刀職者以外には見ることができない』と厳しく定められたものだったのですが、江戸時代には神事能の日以外にも町衆が能を催すようになっていったのだとか。

しかし、その際も『鍛冶方の席を設け、鍛冶方を招待すること』『能舞台と御拝殿の間には座席は設けないこと(神様に舞台がよく見えるように)』などのルールが決められていたようです。
November 12, 2024 at 3:23 PM
Reposted by 桜岐
孫六さんとゾロア
November 10, 2024 at 5:14 PM